2009年05月10日
今日は母の日!ならばビックママを釣りたい!
濁っている!増水している!と、わかっていてもまたまた
出撃してしまいました。
4時25分、川に到着。
フローターデビュー目前?のジーコさんも連荘の釣行で
来られており、先にエントリーされました。
遅れて10分後、私もスロープへ。
カヤックでトップを楽しまれているO氏も来られており、
スロープから離岸されておりました。
簡単に挨拶をさせていただきつつ、私も入水。
インレット部を見れば、すでに先行者が入っていたので、
またいつものフラットエリアへ。
インレットは人気スポットだからしょうがないね。

岸沿いでは、ワカタ?オイカワ?らしきベイトがライズ
していたので、まずはバズベイトをセレクト。
写真の右側に見える枯れ葦の根元にキャストしたところ、
いきなりバイト。しかしフックアップには至りませんでした。
その後も周囲をチェックするが、ノー感じなのでミノーに
変更。HMKLのザッカーやFLIT50などを投げるもこれまた
反応なし。
岸際のフラットには魚がいないと核心し、5.5mのフラット
に的をしぼり、フリックシェイクのネコリグを投入。
しばらくずる引きをしていたら、ようやくラインが走りるような
アタリが来た。
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
見事フッキングも決まり、キャッチできたのは28cmの
小虎さんでした。

▲最悪な川のコンディションを考えれば、これでもうれしい
1匹です。
その後、試行錯誤して粘るがこのエリアではまったく
反応なし。仕方なく、スロープに戻りつつ、インレットへ
向かってみる。
久しぶりにインレットに来てみたが、まだ田んぼからの
泥水が流れてきており、水質はさらに酷い状態。
しかし、インレットをよく観察していると、なにやら生命感
があるではないか?
何がいるのかわからないまま、FLIT50をキャストして
巻いてきてみると・・・・・・
いきなり、なにかがバイト!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
そのまま沖に魚が走り出した。
リールからかなりラインが引き出され、すごいパワー
でロッドをしならせた。
その後、ドラグ調整しながら応戦したがあえなくフック
アウト。
でもあの引きからしておそらく巨鯉か、草魚などの化け物
に違いない。
まさかビックママじゃないよなぁ。
気を取り戻しさらにインレットを攻めると、またもやバイト!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
フッキングも決まった次の瞬間、なんと40cmアップは
軽く超えたスモールが水面を割ってジャンプ!2~3度
ジャンプされたあとに痛恨のフックアウト!
やっちゃったというショックが大きくて、さすがにその後は
しばらく立ち直れませんでした。
今日の課題であったビックママを獲れるチャンスだった
のにぃ。悔しいなぁ。
その後もだめもとでやってみましたが、やっぱり駄目。
11時に納竿としました。
来週は17日(日)に出撃の予定です。
川のコンディションが回復しててくれるといいなぁ。
出撃してしまいました。

4時25分、川に到着。
フローターデビュー目前?のジーコさんも連荘の釣行で
来られており、先にエントリーされました。
遅れて10分後、私もスロープへ。
カヤックでトップを楽しまれているO氏も来られており、
スロープから離岸されておりました。
簡単に挨拶をさせていただきつつ、私も入水。
インレット部を見れば、すでに先行者が入っていたので、
またいつものフラットエリアへ。
インレットは人気スポットだからしょうがないね。

岸沿いでは、ワカタ?オイカワ?らしきベイトがライズ
していたので、まずはバズベイトをセレクト。
写真の右側に見える枯れ葦の根元にキャストしたところ、
いきなりバイト。しかしフックアップには至りませんでした。
その後も周囲をチェックするが、ノー感じなのでミノーに
変更。HMKLのザッカーやFLIT50などを投げるもこれまた
反応なし。
岸際のフラットには魚がいないと核心し、5.5mのフラット
に的をしぼり、フリックシェイクのネコリグを投入。
しばらくずる引きをしていたら、ようやくラインが走りるような
アタリが来た。
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
見事フッキングも決まり、キャッチできたのは28cmの
小虎さんでした。

▲最悪な川のコンディションを考えれば、これでもうれしい
1匹です。
その後、試行錯誤して粘るがこのエリアではまったく
反応なし。仕方なく、スロープに戻りつつ、インレットへ
向かってみる。
久しぶりにインレットに来てみたが、まだ田んぼからの
泥水が流れてきており、水質はさらに酷い状態。
しかし、インレットをよく観察していると、なにやら生命感
があるではないか?
何がいるのかわからないまま、FLIT50をキャストして
巻いてきてみると・・・・・・
いきなり、なにかがバイト!

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
そのまま沖に魚が走り出した。
リールからかなりラインが引き出され、すごいパワー
でロッドをしならせた。
その後、ドラグ調整しながら応戦したがあえなくフック
アウト。

でもあの引きからしておそらく巨鯉か、草魚などの化け物
に違いない。
まさかビックママじゃないよなぁ。
気を取り戻しさらにインレットを攻めると、またもやバイト!

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
フッキングも決まった次の瞬間、なんと40cmアップは
軽く超えたスモールが水面を割ってジャンプ!2~3度
ジャンプされたあとに痛恨のフックアウト!

やっちゃったというショックが大きくて、さすがにその後は
しばらく立ち直れませんでした。
今日の課題であったビックママを獲れるチャンスだった
のにぃ。悔しいなぁ。
その後もだめもとでやってみましたが、やっぱり駄目。
11時に納竿としました。
来週は17日(日)に出撃の予定です。
川のコンディションが回復しててくれるといいなぁ。