ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月30日

これから亀山合宿に行ってきます。

5/1~2にかけて、クラブ恒例の亀山合宿に行ってきます。
先日の釣果が凄すぎて、亀山で拍子抜けしなければ
いいのだが・・・・。

副会長、往復お世話になります。

  

Posted by 会長 at 22:42Comments(12)釣行

2008年04月29日

'08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告

4/26(土)、27日(日)と予定どおりに決行!
今回の会場は、関東でもいや日本一バカ釣れの
“宮城アングラーズビレッジ”(以下MAV)。

なんと、今回のオフ会には私の娘2人も参加。
オフ会のお知らせをアップした際に嫁に泊まりで釣りに
行くから!と告げたら、それを聞いていた娘どもが参加
したいということに・・・。ガーン
(釣り半分、子守半分ということに。)

で、当日26日は定刻どおり現地に到着。
それにしても朝から寒かった。くもり雨

開園しばらくして、みやさん、ピロリンさん、あぴょんさん
も到着。すさのおさんとも挨拶を済ませ、各自思い思い
の場所で釣り開始!
この日は、MAVのバスエリアオープン初日。

なんと、今回のバスは、本場アメリカ・マイアミから空輸
されたもの。
ノーザンラージマウス、フロリダバス、ストライパーの3種
を放流。


▲見よ!このプロポーション。こんなバスがうじゃうじゃ
釣れます。しかも引きもめちゃめちゃ強い!
なんたって、トップやクランク、ミノー、ワームと何を
投げても釣れてしまうから楽しい!


▲徹夜あけの副会長。お疲れの中、フロリダバスと格闘!


▲ミグ、ここでも威力を発揮!みやさんもニッコリ。ニコニコ


▲あぴょんさん、喜んでいただけてよかったです。


▲我が娘達のアイドルとなっていました、ピロリンさん。


▲病み上がりで駆けつけてくれた、すさのおさん。


▲私も満足です。2日間で200匹近いバスをゲット。
あまりの爆釣に、正確なカウントができません。


▲下の娘が完全にはまったようで、とにかく釣る釣る!ビックリ


▲MAVのHPにも掲載され、2日間の子守も完璧?


なんだかんだ2日間、MAVでのオフ会となりましたが、
みんな大満足できるほどのバスが釣れ、楽しいオフ会を
過ごすことができました。

参加されたみなさん、ほんとお疲れさまでした。
また来年もやりましょう!  

Posted by 会長 at 03:25Comments(32)イベント

2008年04月24日

新生ZEAL 誕生!

忘れもしない3/13。
ZEALの突然の破産宣言。ウワーン

で、今日、なんと新生ZEALが誕生の知らせがあった。ビックリ

内容は以下のとおり。

お客様各位
平成20年4月23日
平素より*******をご利用頂きまして
誠に有り難う御座います。
この度、株式会社ZIPANG様がZEALブランド
を買い取り、新生ZEALとして販売する旨の御
案内を頂きました。
製品は、元ZEAL社員の方々が協力し生産す
るので以前と変わらぬ品質との事でした。
商品の入荷に関しましては、アライくんペンシル
3/8・カスタムウッドグリップが5月下旬、バイト
ン1/2・ウェストボックスが6月下旬の予定です。
*******と致しましては、御愛顧頂きま
た皆様に、再びZEALブランドの商品を御届け
出来る様になりました事を喜ぶと共に、株式会社
ZIPANG様に感謝致しております。
今後も、引き続き御愛顧賜ります様、謹んで御願
い申し上げます。
                  

何はともあれ、うれしいニュースだ。
で、肝心の例の元社長は今後どうするのであろうか?
気になるアップ


  

Posted by 会長 at 01:07Comments(30)ニュース

2008年04月20日

またしても・・・・・

今週末は!と、思いフローターを持って川へ行ってみたが
先週降り続いた雨の影響で水は激濁り&流れが・・・ウワーン

仕方なく、近くのB沼へ!ダッシュ

が、ここで見た光景は・・・・ビックリ

な、な、なんとB沼へのインレット部に数えきれないほどの
へら鮒の大群が・・・・。


▲どうやらのっこみのようです。
おそらく、数千匹は余裕でいました。

至るシャローで、はたいている光景を目にしました。

仕方なく釣行継続をあきらめ、来週末のオフ会用にと
釣具屋へGO!ダッシュ


▲こんなものを購入!ニコニコ

ノーブランドの「心眼」は雑誌で取り上げられていたことも
あって試しに買ってみました。




▲静かにキャストして水面下をサーチするのによさそうです。


今回の買い物で一番の目玉は、BASSTRIX。




▲ミノータイプのジャークベイト。
これまたヤバイです。オイカワやモツゴなどをメインベイト
にしているときに効きそうです。

来週は、これらで釣るぞぉ~!

オフ会に参加できる方はぜひ、お越しください。m( . . )m




  

Posted by 会長 at 18:46Comments(18)釣行

2008年04月18日

気になるなぁ!

今、気になるルアー、そにはなにかというとジャッカル
から発売されるビッグベイト。



加藤誠司プロが作るビッグベイト。

リアルさはもちろんのこと、きっとアクションもなにか
オリジナリティある動きをするんでしょうね。

発売が楽しみです。  

Posted by 会長 at 00:36Comments(8)トップウォーター

2008年04月16日

とりあえず・・・・

まだまだ、仕事が忙しくゆっくりとショップ廻りをする暇が
ない今日この頃。

その分、ネットでのショップ廻りはすさまじいのだ。(笑)

冗談はさておき、今年のフィッシングショーから話題に
なっており気になるワームを購入してみた。


▲ジャッカルのi-SHAD2.8インチ

これはマジでやばいかも。
見えバスがいたら、即キャストでしょ!


▲バークレーのGulp! Back Slide Bug

マテリアルがめちゃめちゃソフト!
ほとんどイモグラブ状態だから、抵抗なく使えるし、
なによりもおいらはこいつをトップで使うのだ!
そう!ラバーチューンしてムシにするのだ。
ムシシェイク+ガルプ臭!
最強なムシでしょ!


  

Posted by 会長 at 02:08Comments(14)お買い物

2008年04月13日

雨かよぉ~!(泣)

今日は、今年初の浮き日!ということで計画を立てて
3月末から某川(いつもの川とも言う)をおかっぱり釣行
兼ねて偵察して狙う場所を決めていた。

昨晩も入念なタックルのチェックとフローターの点検をし、
準備万端で床についた。



朝4時、目覚ましとともに起床。
そそくさと着替え、玄関の外にタックルを出そうとドアを
開けると・・・・・。

ビックリ

雨マジ?

ちょっと雨ならと・・・思ったがそれなりに風も吹いている。

せっかくの楽しみが、来週に持ち越しとは。。。。。。ウワーン

早く初バスの顔が見たいよぉ~!タラ~
  

Posted by 会長 at 23:34Comments(16)釣行

2008年04月10日

IS WASP

先週末、我がクラブ所属の副会長さんから入荷情報
をいただき、運良くIS WASPを大量ゲット。汗



この手のシャッドミノーはこれまでベビシャに頼っていた
し、これを越えるものはないだろうくらいに考えていた。

しかし、実際に使ってみてこれはベビシャを越えた!キラキラ

まずは、ジャークしたときの泳ぎ出しがすばらしい。
そしてなんといっても、ラトル入りのバイブレーションプラグ
としても使えるほど、心地よいラトルサウンドを出します。

こいつの効果的な使い方は、単なるただ引きでもいいが、
イレギュラーなジャークがいい。

キャストして着水後、短めの強いジャークをいれ、ワン呼吸
おいて、さらに短いジャークを加える。

どういう動きをするかというと、最初のジャークはストレート
にキビキビとラトル音をたてながらもぐり、ピタッ!と止まる。
その後のジャークで、今度は左右どちらかに、90度に曲が
って泳ぐのだ。
これは間違いなくバスとしてはスイッチが入ってしまうアク
ションだと思う。

今週末、再度実践で試してみようと思います。ニコニコ


  

Posted by 会長 at 02:13Comments(18)ミノー

2008年04月06日

キムタクだぁ~!

昨日、我が家から5分ほどのショッピングモールが大変
なことに・・・・・。

なんでも、あのキムタクがドラマの撮影に来るとか・・・!

で、ミーハーな私もダッシュ


すっごい見物客を掻き分けて、あっ!見っけ!


▲白いバンの前に白いタスキをかけたキムタク。
意外に背が低いのね。

生キムタク初めて見たぞぉ。
  

Posted by 会長 at 10:28Comments(12)イベント

2008年04月05日

お知らせ


桜前線が早足に北上しているこの頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ春もたけなわとなってまいりました 。

さて、昨年の河口湖でのオフ会に引き続き今年も
ナチュログブロガーによるバス釣りオフ会を関東
にて、以下の日程で開催したいと思います。

ぜひ、お時間がございましたらご参加ください。


【日時】
2008年4月26日(土)、27日(日)【雨天決行】

※雨天決行しますが、天候の状況によりイベント内容
を変更することがございます。


【場所】
4/26(土) 宮城アングラーズビレッジ(群馬県前橋市)        
4/27(日) 梅田湖(群馬県桐生市)


【集合時間】
4/26(土)
AM 5:00 宮城アングラーズビレッジの大駐車場

※ご自身の都合のよい時間で途中からの参加も可能です。
AM 6:00~PM 16:00
(PM16:00以降はご自由にお楽しみください) 
※昼食は、当日宮城アングラーズビレッジでお弁当
をご予約いただくか、もしくはご持参ください。
http://www.anglers-village.com/lunch/lunch%201.htm


4/27(日) AM6:00 梅田湖 ボート場付近の駐車場
※ご自身の都合のよい時間で途中からの参加も可能です
AM 6:00~PM 15:00
※昼食は、バーベキュー!
詳細は、イベント【その2】をご覧ください。


イベント
【その1】プチトーナメント

両日ともプチトーナメントを開催します。ルールは至って
簡単です。当日数名、検量員を指名させていただきます。
釣った方はその検量員に全長を測っていただきバスに
メジャーを当てた状態でデジカメで記録を残してください。
尚、検量はバス持ちの状態で行うこととし、魚を地面に
置くことは禁止といたします。
トーナメントでは、1匹の最長を競います。
上位3位までおよび最下位に参加者から集めた賞品を
差し上げます。

トーナメント時間:AM 6:30~PM 12:00  
表彰式 :AM13:30~

【その2】バーベキュー (1人/1,000円を集金予定)
27日のお昼はバーベキュー大会にしたいと思います。
※直前に天候が雨とわかっている場合はバーベキューは
中止します。

道具は複数あると便利ですので、バーベキュー道具を
持っている方は、ぜひお持ちいただけますようお願いし
ます。(2バーナーやテーブルなど)
食材はご用意します。

●各自ご持参していただきたいもの
・ゴミを減らすためにも、自分で使う食器類(皿、コップ、箸など)
・自分で使う椅子(折りたたみでかまいません)

 
参加方法:4/25(金)午後6時までに「会長」または「みやさん」のブログで
コメントに書き込みして参加表明をお願いします。
トーナメントに参加される方は必ず以下のものをご持参ください。
・メジャー
・デジカメ
・賞品となるものを1品(27日も参加される方はもう1品お願いします)


※26日の宮城アングラーズビレッジは、バス釣りの管理釣り場です。
入漁券が別途必要となります。お時間のご都合にあわせて現場にて
ご購入ください。
・1日券:4,000円 半日券:3,000円

また、フックはバーブレスのみになりますので、バーブに関しては各自
ペンチで潰すかバーブレスフックにして下さい。
   
詳細は下記URLをご覧ください。(http://www.anglers-village.com/)

※27日の梅田湖は基本的にはおかっぱりでの釣行を予定しておりますが、
レンタルボートの施設もございます。ボートで釣りをされたい方は各自
ご予約ください。
梅田湖観光管理:0277-32-1290
群馬県桐生市梅田町4-1781
2日間、参加される方で宿をご利用される方は、下記を
ご利用ください。
(各自ご予約ください。宿泊代は自己負担してください)
ホテルフォーミュラ・ワン伊勢崎
http://biz.travel.yahoo.co.jp/bin/psearch?area=10&keyword1=3557&jtype=2&s_code=10204&fo=p&row=20&chiku=3290&shisetsu=A02&pre_j=0





  

Posted by 会長 at 21:09Comments(5)イベント