ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月31日

日本のテクニックがB.A.S.S.で紹介

B.A.S.S.の機関誌になんと日本のテクニックや最新タッ
クルなどが紹介されています。











ジャッカルの小野社長やナカジーさんも写真で登場し、
i字系のことや、オクトパスリグまでも紹介されています。

昔は、アメリカのテクニックがお手本となっていた日本の
バスフィッシングも今や世界に発信するまでに成長したと
言う事ですね。  

Posted by 会長 at 01:55Comments(0)メディア

2010年01月31日

くじ運のいい奴だ!

下の写真は、今朝次女が書き記していた本日の予定
とのこと。



昨晩からそう言えば、トンボ社がキャンペーンを行っている
“超ジャンボMONO消しゴム”がほしいって騒いでいたなぁ。

朝から私は出かける用事があったため、家を出るときに、
次女に“当たるといいね。”なんて言い残して出かけた。

そして夕方帰えると、次女が私のもとへ走ってきたのだ。



マジ!ビックリ

当たったの!!!!キラキラ



超ジャンボ消しゴムの下2つは、市販品の消しゴム。
その下2つある小さな消しゴムは、本日限定2個の
超小型消しゴム。
その横にあるMONOカー(チョロQ)は、昨年秋に当てた
ものらしい。

娘曰く、くじは数百枚くらいあった中から、6枚を引いて
なんとわずか1個しかないA賞と本日限定2個の超小型
消しゴムを全部(2個)当てたというから驚き!

正月の初詣にて、おみくじで大吉を引き当て、そして
文房具のくじで大当たりかぁ。

なんてくじ運のいい奴なんだろう。

羨ましすぎるぞ!  

Posted by 会長 at 00:33Comments(4)お買い物

2010年01月25日

始動!

1年間、もう経ってしまったのかと感じる今日この頃。
1/23(土)、川越の某居酒屋でクラブの新年会を開催した。

昨年を振り返ってみると、みんなバタバタしていてみんなで
釣りに行く機会もそう多くなかったのかと。

今年もまだこの先、どうなるかわからないけどうまく計画
を立てて、活動したいものです。



恒例のプレゼント交換会も行い、今年もまた沢山のルアー
をゲットしました。



そして、来月頭にはお待ちかねフィッシングショーが開催
され、いよいよシーズンインを目前というワクワクした気分
になる。
今年はどんなドラマが起こるのか今からとても楽しみです。

釣りとは別に目前にシーズンインするものがもう1つある。



そうなんです。杉花粉。ウワーンタラ~

これからの時期、こいつにはほんと悩まされて、何をする
にもモチベーションが下がってしまう。

と、いうことでマスクだけはしっかり用意しました。


▲ユニチャームの超立体マスク。

なんと100枚入り。ビックリ

今年も症状が軽ければいいなぁ。  

Posted by 会長 at 10:22Comments(6)イベント

2010年01月20日

こりゃ~効くぅ~!

寒くなると、右足首が痛み出す。ウワーン
一昨年の9月15日に怪我してから、未だ完治していない。
このまま生涯、痛みを患ってしまうのかなぁ。

足首ばかりでなく、昔から肩こりも酷いので知り合いに
相談したところ、よく効くというシップを紹介してもらった。


▲ニチバン ロイヒつぼ膏 

ニチバンからシップ薬も発売していたなんて初めて知りました。

実際に貼ってみると、効果覿面。
ヒリヒリ感があるものの、すごく効きます。
不思議なくらい痛みが取れるんです。
しかも剥がれにくく、水にも強いのでGOOD。

だけど、お風呂に入る前に剥がさないと、最悪です。
強烈な痛みを生じます。ビックリ

でも気に行ったのでしばらく使ってみようと思います。

そ・れ・と・・・・・。

バス君達に効くものを2点ゲットしました。

まず1つ目。


▲フィッシュアロー フラッシュ-J

昨年よりいろんなメーカーからベイトを模したワームが
登場したけど、それらのよいとこ取りをして作られた
ような感じです。

初回の発売は、7色入ったスペシャルアソート。

中でも次の2色がお気に入りかな。


▲♯07:ワカサギ /シルバー


▲♯06:コサンアユ /シルバー


次に2つ目は・・・


▲スティルハント フリルシュリンプ


昔、チームダイワから発売されたワームに似たものがあった
ような・・・・。

でも、このワームは使い勝手がいいように工夫されています。


▲ラインを通す穴まであるとは・・・・・。


▲これで釣れなかったら、そこにはバスいないな!(笑)

今シーズン、この2種類は活躍しそうだなぁ。ニコニコ

ん?フィッシングショー後にこれらを超えるワームが出なけ
ればですが・・・・。  

Posted by 会長 at 16:48Comments(12)お買い物

2010年01月18日

デジカメ

5年以上使っていた830万画素のデジカメが故障したので、
お年玉セールを機に買い替えました。


▲1200万画素、光学7倍ズーム。

デジカメって将来的に何万画素までいくのだろうか?
  

Posted by 会長 at 17:08Comments(10)お買い物

2010年01月18日

風邪、ひいてませんか?

あ~、年始そうそうから更新をさぼってしまった。ガーン

わざわざ、閲覧してくれたみなさん、すみません。m( _ _ )m

な~んか、昨晩から咳が出て、やや微熱ぎみ。ガーン
どうやら風邪をひいてしまったみたいです。

とりあえず、常備薬の中から効きそうな薬を片っぱしから
服用してどうにか回復傾向にあるようです。

みなさんも大丈夫ですか?今冬の風邪は長引くような
こと聞いているので、注意しましょうね。

さて、話は変わって、今シーズンの釣行で活躍しそうな
アイテムを入手しました。


▲水中対応の動画カメラです。

水深3mまでの防水対応なため、ちょっとした水中映像の
撮影も可能。

ウヒヒ・・・・・。

気になるポイントの水中もこれでチェックできちゃうわけさ。ニコニコ

従来、フローターに装備していたカメラよりも音もばっちり
収録できるので動画撮影によるファイトシーンもよりリアル
に楽しめます。

シーズンインが楽しみですが、その前にやらねばならぬ事
がいっぱい。

俺に、ちゃんと春は訪れるのだろうか?汗  

Posted by 会長 at 16:43Comments(10)小物

2010年01月10日

マジでヤバいなぁ。

昨年9月末から今日に至る3ヶ月間でなんと体重が5kg
増えていたことが発覚。

特にお腹まわりの脂肪がだいぶ付いてしまったようで
体を横から見ると、まるでひょうたんのような体型に。ガーン

ちょっとダイエットしないとこのままではマズイです。

運動も増やし、食事も見直すことにしようっと。

で、気になるお腹の脂肪もこいつの力を借りて落としますかね。


▲どれだけ効き目があるのだろうか?

太り過ぎは、糖尿病を引き起こしますからねぇ。注意せねば・・・  

Posted by 会長 at 23:08Comments(10)その他

2010年01月09日

アイ・アム、よくしゃべる時計!

規則正しいようで、規則正しくない生活を送っている私。ZZZ…

今日、話題の時計を買ってみました。


▲4種類の血液型からお好みの性格を選べるクロックマン。
私はあえて、O型のモデルを選択してみました。

とにかくよくしゃべる時計です。

明日からこいつに起こしてもらいますかね。ニコニコ

Youtubeのデモンストレーションの動画がアップされて
います。(タカラトミーのHPと同じ動画です)



  

Posted by 会長 at 00:44Comments(6)お買い物

2010年01月06日

お薦めです。足元の寒さ対策

早春、晩秋でのフローターゲームや立ち込みウェーデング
は足元から寒さを感じて結構辛いですよね。

そんな足元からの寒さを防ぐいいアイテムをゲットしました。


▲ネオプレーンのソックスです。



釣り以外にもこれからの時期、普段履きにもGOOD。
履いた感触も悪くないし、なにより蒸れないのがいいです。

ほんと暖かくてお薦めです。
  

Posted by 会長 at 17:54Comments(8)タックル

2010年01月06日

レアアイテム

久しぶりに訪れたショップにて、レアアイテムを購入。ニコニコ


▲フリックシェイクのUSAモデル
パッケージも国内のものと違います。


▲ハドルバグの真っ赤ちんカラー。
最近、ショップでは見かけなくなりましたね。

いずれも今春に1軍選手として活躍してくれそうです。  

Posted by 会長 at 16:12Comments(4)タックル

2010年01月04日

準備万端

今日はまったりとした時間を過ごしつつ、今季の釣りシー
ズンに向けてタックル整理。


あとはシーズンインを待つのみ。

  

Posted by 会長 at 01:12Comments(16)タックル

2010年01月02日

暫定6月までの釣行スケジュール

とり急ぎ、6月までのイベント・釣行スケジュールをアップ
しました。これからの仕事の関係や天候などの絡みで
変更はあると思いますが参考までに。

6月5~6、12~13の野尻湖はすでにボートの予約も
済んでおります。

同船釣行によるガイドを志願者募集中です。
(※ボート代半額の5,500円のみ負担願います)
各日とも1名ずつとなります。
希望者はコメントにて応募願います。

昨年は下の写真のようなナイスサイズの虎が1日20本
近くキャッチできるほど6月のこの期間は面白い釣りが
できます。




  

Posted by 会長 at 01:24Comments(18)

2010年01月01日

お正月と言えば・・・・

お正月と言えば、私の場合かかさず観ているのが、この映画。

「釣りバカ日誌」

しかし、その楽しみにしていたこのシリーズがなんと今回
で最終回とは・・・・。さびしいなぁ。



エンディングでもらい泣きしましたわ。ウワーン  

Posted by 会長 at 19:09Comments(0)イベント

2010年01月01日