2011年02月28日
新潟フィッシングショー2011 最終日
新潟フィッシングショー、無事に終了。
昨日は、世界の並木プロもトークショーのため来場。

新潟はバス釣りの規制も厳しいのだが、多くのお客様が
熱心に並木プロのトークを聞いておりました。



ボートショー2011の会場はちょっとお客様がまばら。



大特価と書かれてもねぇ。 買う人はいるのかな?
2日間の開催で入場者数は、17000人ほどだったそうで
盛況に終わりました。
次回は、3/12~13に金沢の本間釣具でフィッシングショーです。
お近くの方は、ぜひお越しください。
昨晩は、他の出展メーカーさん達とお疲れ様会。



昨日は、世界の並木プロもトークショーのため来場。

新潟はバス釣りの規制も厳しいのだが、多くのお客様が
熱心に並木プロのトークを聞いておりました。



ボートショー2011の会場はちょっとお客様がまばら。



大特価と書かれてもねぇ。 買う人はいるのかな?
2日間の開催で入場者数は、17000人ほどだったそうで
盛況に終わりました。
次回は、3/12~13に金沢の本間釣具でフィッシングショーです。
お近くの方は、ぜひお越しください。
昨晩は、他の出展メーカーさん達とお疲れ様会。



2011年02月26日
新潟フィッシングショー2011
今日、明日(2/26~27)と新潟フィッシングショー!
どのくらいの人達が来場するのだろうか?
初めての新潟フィッシングショー、ちょっと楽しみです。


昨日、搬入日。

フィッシングショーの横では、ボートショーも開催!

無事にブース設置、完成しました。
お近くのみなさん、ぜひお越しください。
どのくらいの人達が来場するのだろうか?
初めての新潟フィッシングショー、ちょっと楽しみです。


昨日、搬入日。

フィッシングショーの横では、ボートショーも開催!

無事にブース設置、完成しました。
お近くのみなさん、ぜひお越しください。
2011年02月17日
寒さに負けず・・・
歳のせいか、寒さにめっぽう弱くなったと痛感する。
弱いと言えば・・・・。愛車の元気もなくなってきたような。
バッテリーとプラグを交換しました。
パナソニックの『カオス』です。

また、プラグも交換。
一発始動はやはり大切ということで、DENSOのイリジウムパワー
をチョイス。

しばらくはこれで冬はのりこえられるかな。
弱いと言えば・・・・。愛車の元気もなくなってきたような。
バッテリーとプラグを交換しました。
パナソニックの『カオス』です。

また、プラグも交換。
一発始動はやはり大切ということで、DENSOのイリジウムパワー
をチョイス。

しばらくはこれで冬はのりこえられるかな。
2011年02月12日
スマートフォンデビュー!
まだ使ってたの?って言われるくらい、今朝までムーバ機
(P506icⅡ)を使っていました。実に5年近くも。
で、来月末にサービス終了ということで機種変更しに行って
きました。
正直、携帯電話を駆使して生活するようなことはないので
操作の難しい機種などは好まないのだが・・・・・。
(携帯電話にそれほど興味もないし・・・)
実際、店頭でみてみるとあまりに機種が多く、どれがいいの
やらさっぱりわからないのだ。
そんなこんなで迷っていると、売り子さんが声を掛けてきた。
適当に要望を伝えて、お薦めを聞いてみることに。
すると、売り子さん曰く、今後の発展性などを考えると
スマートフォンがいいらしいとのこと。
機能面でいうと、LYNX 3DもしくはREGZA Phone。
デザイン性、話題性などにおいては、GALAXY S。
迷うね。1220万画素のデジカメ搭載や防水性、ワンセグ、
防水性などの高機能を兼ね備えたREGZA Phoneが
一番魅力的だしなぁ。
結局、表示の美しさやデザイン性が気に入り、GALAXY S
をチョイス。
なんとなく使えるようになるまで時間がかかりそうだなぁ。

スマートフォンって、メールがブラインドで打てないのが
ネックかも。俺だけかなぁ。不便と思ったのは?
(P506icⅡ)を使っていました。実に5年近くも。
で、来月末にサービス終了ということで機種変更しに行って
きました。
正直、携帯電話を駆使して生活するようなことはないので
操作の難しい機種などは好まないのだが・・・・・。
(携帯電話にそれほど興味もないし・・・)
実際、店頭でみてみるとあまりに機種が多く、どれがいいの
やらさっぱりわからないのだ。

そんなこんなで迷っていると、売り子さんが声を掛けてきた。
適当に要望を伝えて、お薦めを聞いてみることに。
すると、売り子さん曰く、今後の発展性などを考えると
スマートフォンがいいらしいとのこと。
機能面でいうと、LYNX 3DもしくはREGZA Phone。
デザイン性、話題性などにおいては、GALAXY S。
迷うね。1220万画素のデジカメ搭載や防水性、ワンセグ、
防水性などの高機能を兼ね備えたREGZA Phoneが
一番魅力的だしなぁ。
結局、表示の美しさやデザイン性が気に入り、GALAXY S
をチョイス。
なんとなく使えるようになるまで時間がかかりそうだなぁ。

スマートフォンって、メールがブラインドで打てないのが
ネックかも。俺だけかなぁ。不便と思ったのは?
2011年02月07日
2011年02月07日
来場御礼!
無事、フィッシングショーOSAKAを終えることができました。
一般公開日の2日目も会場早々にブースに多くのお客様が
殺到!

▲非売品のロッドベルト、ステッカーをプレゼント!
▲契約プロテスターの森 大介氏とのじゃんけん会。

▲パズブース近くのZAPPUブースでノリーズ・ZAPPUテスター
の水野夫妻を発見!

▲サタン島田氏。この春からグローブのテスターに!
私自身初めてフィッシングショーOSAKAに行きましたが、
横浜と違って、お客さんのテンションの高さには驚かされ
ました。
横浜でのショーはどうなることやら。
ブースに足を運んでいただきました皆様、ありがとうございました。
一般公開日の2日目も会場早々にブースに多くのお客様が
殺到!


▲非売品のロッドベルト、ステッカーをプレゼント!
▲契約プロテスターの森 大介氏とのじゃんけん会。

▲パズブース近くのZAPPUブースでノリーズ・ZAPPUテスター
の水野夫妻を発見!

▲サタン島田氏。この春からグローブのテスターに!
私自身初めてフィッシングショーOSAKAに行きましたが、
横浜と違って、お客さんのテンションの高さには驚かされ
ました。
横浜でのショーはどうなることやら。
ブースに足を運んでいただきました皆様、ありがとうございました。
2011年02月06日
残るは、ラスト1日!
フィッシングショー大阪の一般公開日の初日は、多くの
来場者が訪れました。
パズブースにも多くのお客様に足を運こんでいただき、
この春の新商品も高評価をいただきました。

朝一から、先着30名様限定のじゃんけん大会参加のために
長蛇の列!
オヌマンもブース内では、絶えずお客様からの質問に答え
ておりました。

17時に無事、初日の開催を終了し、夜はオヌマン達と食事です。

さて、明日最終日も頑張りますかね。
私も1日ブース内で頑張ります!
来場者が訪れました。
パズブースにも多くのお客様に足を運こんでいただき、
この春の新商品も高評価をいただきました。

朝一から、先着30名様限定のじゃんけん大会参加のために
長蛇の列!

オヌマンもブース内では、絶えずお客様からの質問に答え
ておりました。

17時に無事、初日の開催を終了し、夜はオヌマン達と食事です。

さて、明日最終日も頑張りますかね。
私も1日ブース内で頑張ります!

2011年02月04日
前夜祭?
さぁ、明日からフィッシングショー大阪です。
19時からうちのボスと小沼プロ、森プロ、泉プロ、
フィッシャーマンの戸村さんとで呑み会です。

21時すぎに、通称『はげバー』にて2次会。
その後23時すぎに、社会見学?目の保養?の3次会。
で、私は明日朝早いので、先ほどホテルに戻りました。
体育会系の小沼プロ達は4次会に突入です。
さすが、パワフルな人達です。(脱帽)
フィッシングショー大阪、説明員、がんばりま~す。
19時からうちのボスと小沼プロ、森プロ、泉プロ、
フィッシャーマンの戸村さんとで呑み会です。

21時すぎに、通称『はげバー』にて2次会。
その後23時すぎに、社会見学?目の保養?の3次会。
で、私は明日朝早いので、先ほどホテルに戻りました。
体育会系の小沼プロ達は4次会に突入です。
さすが、パワフルな人達です。(脱帽)
フィッシングショー大阪、説明員、がんばりま~す。
2011年02月03日
明日からフィッシングショー大阪です
1月31日から2月5日まで大阪に滞在です。
中央漁具さんの売り出しも無事終わりました。


先ほどインテック大阪入りし、ブース設営も無事に
終えました。


一般日の5日、6日は先着30名様に限り、特典を準備いたしました。
ぜひ、中央漁具ブース内にある(6号館B)パズデザインブース
にお越しください。
中央漁具さんの売り出しも無事終わりました。


先ほどインテック大阪入りし、ブース設営も無事に
終えました。


一般日の5日、6日は先着30名様に限り、特典を準備いたしました。
ぜひ、中央漁具ブース内にある(6号館B)パズデザインブース
にお越しください。