2013年05月24日
募集!
え~っと、業務連絡?でございます。
長野県野尻湖にて虎狩り釣行するのですが、同船希望
の方がおりましたらご連絡ください。
詳細は以下のとおりです。
日時:6月2日(日)7時~16時 荒天以外は決行します。
場所:花屋ボート 朝6時現地集合
同船に際してお願いです。
・ボート代(半額)+遊漁料=5,600円はご負担願います。
同船希望の方は、コメントにご連絡ください。
複数ご希望される方がいることを勝手に想定して、28日
まで受け付けます。厳選なる?抽選を行い29日に当ブロ
グにて発表します。
誰か一緒に釣りませんか?
長野県野尻湖にて虎狩り釣行するのですが、同船希望
の方がおりましたらご連絡ください。
詳細は以下のとおりです。
日時:6月2日(日)7時~16時 荒天以外は決行します。
場所:花屋ボート 朝6時現地集合
同船に際してお願いです。
・ボート代(半額)+遊漁料=5,600円はご負担願います。
同船希望の方は、コメントにご連絡ください。
複数ご希望される方がいることを勝手に想定して、28日
まで受け付けます。厳選なる?抽選を行い29日に当ブロ
グにて発表します。
誰か一緒に釣りませんか?
2013年05月14日
おっ!いい感じ?
5/12(日)。この日はちょいと寝坊し、いつもの川へは6時着。
しかし、前日雨だったこともあり、へら師含め釣り人が少ない。
また水も動いたせいか、浮きゴミも少ないのだ。
状況としては釣れそうな予感。
ただ水温が下がってしまった事が気になるが・・・・。
でもそんな心配はいらなかったみたいで!
サクッ!と釣れてしまいました。

まぐれですね。
で、2投目。
あれ?
なんか引いてませんか?

小虎ですけど何か?
まぐれも2度続くとうれしいものです。
午前中、所用があったのでまた夕方に出直すことに。
ということで、午後5時。
ダメ元で朝のポイントに入ってみます。
そー、いいことはないはずですよね?
期待せず、キャストしてみる。
期待せず、アクションも加えてみる。
えええええええええええっ!竿に生命感あるアタリが!

今日は朝から運がよかったようです。
3匹とも小さかったけど釣れれば何でもOKです。
今週末は浮いてみようかな。
しかし、前日雨だったこともあり、へら師含め釣り人が少ない。
また水も動いたせいか、浮きゴミも少ないのだ。
状況としては釣れそうな予感。

ただ水温が下がってしまった事が気になるが・・・・。
でもそんな心配はいらなかったみたいで!
サクッ!と釣れてしまいました。

まぐれですね。

で、2投目。
あれ?


小虎ですけど何か?
まぐれも2度続くとうれしいものです。
午前中、所用があったのでまた夕方に出直すことに。
ということで、午後5時。
ダメ元で朝のポイントに入ってみます。
そー、いいことはないはずですよね?
期待せず、キャストしてみる。
期待せず、アクションも加えてみる。
えええええええええええっ!竿に生命感あるアタリが!

今日は朝から運がよかったようです。
3匹とも小さかったけど釣れれば何でもOKです。
今週末は浮いてみようかな。
2013年05月07日
ようやく初バス
あ~、すっかりブログ更新もご無沙汰してしまったなぁ。
連日閲覧されるみなさんには大変恐縮しております。
なるべく更新できるよう努めます。
さて、今年初の釣行。
ようやく地元の川へ遊びに行けました。
ゴールデンウィークの前半は例年なら野尻湖に行って
いるのですが、多忙やら体調不良やらで行けず。
5/5(日)朝5時に川に到着。
散歩がてらに釣りをしようとおかっぱりです。
この時期、必ずと言っていいほどスーさんが居つくポイントへ!
ルアーは、アイシャッドのジグヘッドリグ。
スキッピングでブッシュ奥にアプローチしてみると・・・・
沖に向かってラインが走りだし始めました。
やや間をおいて合わせると、見事フッキングが決まりました。

うひょ!ラッキー!
45cmの虎さんです。
この日は欲張らずこの1本で終了。
また明日のためにポイントを休ませようっと!
5/6(月)朝5時に川に到着。
昨日より気温が低いかも。
また、昨日と同じポイントに!
リグも同じです。
アプローチも同様に!
すると・・・・・・
またまたラインが沖に走るではないですか!
焦らず、合わせて見事フッキングが決まりました。

これもサイズいいんじゃない?うれしい43cmでした。
今日はちょっと残業してもう1時間粘ってみようっと。
そうそういないよね?と思っていたらまたヒットです!

やや小ぶりの38cmです。
どの個体も傷がなく、きれいな虎さんです。
2日間、合計3時間で3匹なら上出来かな。
しばらく週末は川遊びかな。
連日閲覧されるみなさんには大変恐縮しております。
なるべく更新できるよう努めます。
さて、今年初の釣行。
ようやく地元の川へ遊びに行けました。
ゴールデンウィークの前半は例年なら野尻湖に行って
いるのですが、多忙やら体調不良やらで行けず。
5/5(日)朝5時に川に到着。
散歩がてらに釣りをしようとおかっぱりです。
この時期、必ずと言っていいほどスーさんが居つくポイントへ!
ルアーは、アイシャッドのジグヘッドリグ。
スキッピングでブッシュ奥にアプローチしてみると・・・・
沖に向かってラインが走りだし始めました。
やや間をおいて合わせると、見事フッキングが決まりました。

うひょ!ラッキー!

この日は欲張らずこの1本で終了。
また明日のためにポイントを休ませようっと!
5/6(月)朝5時に川に到着。
昨日より気温が低いかも。
また、昨日と同じポイントに!
リグも同じです。
アプローチも同様に!
すると・・・・・・
またまたラインが沖に走るではないですか!

焦らず、合わせて見事フッキングが決まりました。

これもサイズいいんじゃない?うれしい43cmでした。
今日はちょっと残業してもう1時間粘ってみようっと。
そうそういないよね?と思っていたらまたヒットです!

やや小ぶりの38cmです。
どの個体も傷がなく、きれいな虎さんです。
2日間、合計3時間で3匹なら上出来かな。
しばらく週末は川遊びかな。