2013年05月07日
ようやく初バス
あ~、すっかりブログ更新もご無沙汰してしまったなぁ。
連日閲覧されるみなさんには大変恐縮しております。
なるべく更新できるよう努めます。
さて、今年初の釣行。
ようやく地元の川へ遊びに行けました。
ゴールデンウィークの前半は例年なら野尻湖に行って
いるのですが、多忙やら体調不良やらで行けず。
5/5(日)朝5時に川に到着。
散歩がてらに釣りをしようとおかっぱりです。
この時期、必ずと言っていいほどスーさんが居つくポイントへ!
ルアーは、アイシャッドのジグヘッドリグ。
スキッピングでブッシュ奥にアプローチしてみると・・・・
沖に向かってラインが走りだし始めました。
やや間をおいて合わせると、見事フッキングが決まりました。

うひょ!ラッキー!
45cmの虎さんです。
この日は欲張らずこの1本で終了。
また明日のためにポイントを休ませようっと!
5/6(月)朝5時に川に到着。
昨日より気温が低いかも。
また、昨日と同じポイントに!
リグも同じです。
アプローチも同様に!
すると・・・・・・
またまたラインが沖に走るではないですか!
焦らず、合わせて見事フッキングが決まりました。

これもサイズいいんじゃない?うれしい43cmでした。
今日はちょっと残業してもう1時間粘ってみようっと。
そうそういないよね?と思っていたらまたヒットです!

やや小ぶりの38cmです。
どの個体も傷がなく、きれいな虎さんです。
2日間、合計3時間で3匹なら上出来かな。
しばらく週末は川遊びかな。
連日閲覧されるみなさんには大変恐縮しております。
なるべく更新できるよう努めます。
さて、今年初の釣行。
ようやく地元の川へ遊びに行けました。
ゴールデンウィークの前半は例年なら野尻湖に行って
いるのですが、多忙やら体調不良やらで行けず。
5/5(日)朝5時に川に到着。
散歩がてらに釣りをしようとおかっぱりです。
この時期、必ずと言っていいほどスーさんが居つくポイントへ!
ルアーは、アイシャッドのジグヘッドリグ。
スキッピングでブッシュ奥にアプローチしてみると・・・・
沖に向かってラインが走りだし始めました。
やや間をおいて合わせると、見事フッキングが決まりました。

うひょ!ラッキー!

この日は欲張らずこの1本で終了。
また明日のためにポイントを休ませようっと!
5/6(月)朝5時に川に到着。
昨日より気温が低いかも。
また、昨日と同じポイントに!
リグも同じです。
アプローチも同様に!
すると・・・・・・
またまたラインが沖に走るではないですか!

焦らず、合わせて見事フッキングが決まりました。

これもサイズいいんじゃない?うれしい43cmでした。
今日はちょっと残業してもう1時間粘ってみようっと。
そうそういないよね?と思っていたらまたヒットです!

やや小ぶりの38cmです。
どの個体も傷がなく、きれいな虎さんです。
2日間、合計3時間で3匹なら上出来かな。
しばらく週末は川遊びかな。