2007年01月30日
会長的。!
相羽的。で公開されているケムケム+シルクワームのような
スモラバが人気だけど、会長的。にも負けないリグを考案。
私の場合は、もろバイトフィッシュを意識したリグ。

▲浴槽内でのスイムチェックもクリア。
(゚Д゚ )ハァ? う~ん、よくわからないってか!
シーズン前でマル秘アイテムでもあるので、
モザイクで我慢でしちょ!

▲これは、マジでやばいです。今まで誰も気づかなかったことに
気づき、作っちゃいました。
今年は、これで爆釣させていただきます。ウヒヒ・・・・(゚∀゚)
えぇ~と、話変わって、携帯電話用の望遠レンズのインプレ!
被写体まで3m。まずはノーマルの画像。

続いて、ノーマル状態での望遠操作による画像。

▲ボケボケやね。
今度は、望遠レンズを装着しての画像。

▲ノーマル望遠よりもピンもシャープでいいんでないの?
みなさん、どう?
スモラバが人気だけど、会長的。にも負けないリグを考案。
私の場合は、もろバイトフィッシュを意識したリグ。

▲浴槽内でのスイムチェックもクリア。
(゚Д゚ )ハァ? う~ん、よくわからないってか!
シーズン前でマル秘アイテムでもあるので、
モザイクで我慢でしちょ!

▲これは、マジでやばいです。今まで誰も気づかなかったことに
気づき、作っちゃいました。
今年は、これで爆釣させていただきます。ウヒヒ・・・・(゚∀゚)
えぇ~と、話変わって、携帯電話用の望遠レンズのインプレ!
被写体まで3m。まずはノーマルの画像。
続いて、ノーマル状態での望遠操作による画像。
▲ボケボケやね。
今度は、望遠レンズを装着しての画像。
▲ノーマル望遠よりもピンもシャープでいいんでないの?
みなさん、どう?
2007年01月29日
今日も買い物!
今日も天気がよかったこともあって、1人ぶらぶらと買い物に。
シーズンに向けて、マル秘リグ用の材料を探しにキャスティング
に出かけた。
いくつかのマテリアルをゲットし、さらに目についたものがこれ。

▲バークレーのクリップ
今年は、単独でショップ主催のトーナメント(亀山ダム)にフル参戦
予定なので購入。
いったん家に帰るなり、嫁が冷蔵庫を見に行きたいというので、
ふたたび外出!Y家電店へ。
めぼしいものをいくつかチェックしたのち、携帯アクセサリー売り場
を物色してたら、いいものを発見!

▲携帯電話のカメラ用望遠レンズ。 倍率は2倍。
まあまあ、使えるかなって感じです。
シーズンに向けて、マル秘リグ用の材料を探しにキャスティング
に出かけた。
いくつかのマテリアルをゲットし、さらに目についたものがこれ。

▲バークレーのクリップ
今年は、単独でショップ主催のトーナメント(亀山ダム)にフル参戦
予定なので購入。
いったん家に帰るなり、嫁が冷蔵庫を見に行きたいというので、
ふたたび外出!Y家電店へ。
めぼしいものをいくつかチェックしたのち、携帯アクセサリー売り場
を物色してたら、いいものを発見!
▲携帯電話のカメラ用望遠レンズ。 倍率は2倍。
まあまあ、使えるかなって感じです。
2007年01月28日
買出し~!
この時期になると、だんだん禁断症状も末期状態になってくる。
しかも、初釣りにも行ける状況になくて・・・・。
昨晩も遅い帰宅ゆえ、起床は10時すぎ。
嫁・子供達の視線でロックオンされ、買い物にでかけることに
なった。
といことで朝食も食わぬまま出発。
とは言え、腹が減ってどうしようもないため駅前のマックへ。
この時間ならメガマックあるでしょ!と勝手に決め込み、レジの
おねえちゃんに恐る恐る尋ねてみると、
『あります。』と笑みながらの回答。
ようやく、メガマックなるものをゲットしました。

▲趣味柄、『MEGA』の4文字に反応しちゃうのよね。

▲とにかくデカい!食いごたえはあります。
まじめに丸ごとかじろうものなら、顎はずれるくらいきついです。
車中で、昼飯兼用ということで食し、Wild-1やポパイへ。
フライ用のドライシェイクや、新商品のワームをいくつか購入。
相羽的!で紹介されていたシルクワームも当然購入です。

準備は整ったぞぉ~!
あとは釣りに行くだけ!\(T▽T)/
けど、釣りに行けそうな休日はいつ?思いあたる日が見えない。
あぁ~、当分無理なのかな。
仕事も思うようにはかどらないし。。。どうしよう。
しかも、初釣りにも行ける状況になくて・・・・。
昨晩も遅い帰宅ゆえ、起床は10時すぎ。
嫁・子供達の視線でロックオンされ、買い物にでかけることに
なった。
といことで朝食も食わぬまま出発。

とは言え、腹が減ってどうしようもないため駅前のマックへ。

この時間ならメガマックあるでしょ!と勝手に決め込み、レジの
おねえちゃんに恐る恐る尋ねてみると、
『あります。』と笑みながらの回答。
ようやく、メガマックなるものをゲットしました。

▲趣味柄、『MEGA』の4文字に反応しちゃうのよね。
▲とにかくデカい!食いごたえはあります。
まじめに丸ごとかじろうものなら、顎はずれるくらいきついです。
車中で、昼飯兼用ということで食し、Wild-1やポパイへ。
フライ用のドライシェイクや、新商品のワームをいくつか購入。
相羽的!で紹介されていたシルクワームも当然購入です。


準備は整ったぞぉ~!
あとは釣りに行くだけ!\(T▽T)/
けど、釣りに行けそうな休日はいつ?思いあたる日が見えない。
あぁ~、当分無理なのかな。
仕事も思うようにはかどらないし。。。どうしよう。

2007年01月27日
なんやかんやで40000アクセス
Σ(゚Д゚)
気がついたら、なんとアクセス数が40000を超えていたのですね。
いつもご覧いただいているみなさんに感謝です。m(_ _)m
まぁ、いつもあんまりおもろくない内容ですが、これからもよろしく
お願いします。
と、前置きはこのくらいにして・・・・
今日、07モデルのX-68 BAY CATが入荷しました。
( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

それにしても・・・・
先に発売されたDog-X SWやGIANT Dog-X SWも同じですが、
パッケージデザインがいけてないね。
なんか、陰気くさい印象がしてセンスを感じない。
ソルトならもっと壮大かつダイナミックな印象のパッケージがいい
と思うのだが、みなさんはどう思います?
X-68 BAY CAT、実際に手にとってみると、フックは赤いことも
あって、マスやバスにもよさそう。
ターゲット問わず、今年使ってみようと思います。
気がついたら、なんとアクセス数が40000を超えていたのですね。
いつもご覧いただいているみなさんに感謝です。m(_ _)m
まぁ、いつもあんまりおもろくない内容ですが、これからもよろしく
お願いします。
と、前置きはこのくらいにして・・・・
今日、07モデルのX-68 BAY CATが入荷しました。
( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

それにしても・・・・
先に発売されたDog-X SWやGIANT Dog-X SWも同じですが、
パッケージデザインがいけてないね。
なんか、陰気くさい印象がしてセンスを感じない。
ソルトならもっと壮大かつダイナミックな印象のパッケージがいい
と思うのだが、みなさんはどう思います?
X-68 BAY CAT、実際に手にとってみると、フックは赤いことも
あって、マスやバスにもよさそう。
ターゲット問わず、今年使ってみようと思います。
Posted by 会長 at
01:14
│Comments(9)
2007年01月24日
フリックシェイクのオリカラ発売
『SHOTGUN』オリジナルカラーのフリックシェイクが2月中旬
~下旬頃に数量限定で発売されます。
カラーは3色!
・レモンシャーベット/果肉入り


・ベイトフィッシュシルバー/ウロコ入り


・ストロベリーシェイク/果肉入り


ほしい人は、通販で購入しよう!
http://shotgun.jp/
~下旬頃に数量限定で発売されます。
カラーは3色!
・レモンシャーベット/果肉入り


・ベイトフィッシュシルバー/ウロコ入り


・ストロベリーシェイク/果肉入り


ほしい人は、通販で購入しよう!
http://shotgun.jp/
2007年01月24日
メガバスからソルト用ミノー登場!
早くも2007年の新製品登場。
ステップキャットのソルト版とも言えるミノーが発売になりました。
『X-68 BAY CAT』

以下は解説です。
X-68(ロッパチ)ベイキャットは、小粒なボディからは想像でき
ないほどの、居付き型の大型シーバスを狂わせるピグミーミノー
として、従来の小型ミノーとは一線を画す、特別セッティングを
施しています。
ストレートリトリーブでは、ダイレクトにシーバスの側線に訴え
かける、ダイナミックなワイドウォブリングを発生。
普通に リトリーブするだけで、イレギュラーな蛇行軌道で泳ぎ、
エスケープするベイトの動きをリアルにイミテートする事ができ
ます。
ジャーキングでは、猫の動きを彷彿させる、瞬間移動のダート
&フラッタリングを披露。
重心は、内蔵の「低重心化ポジション」と「高重心化ポジション」
を交互に行き交い、従来のミノーのイレギュラーアクション
とは異なる、予測不能のアグレッシブなヒラウチアクションを誘発。
強風・逆風時にも優れたロングキャスタビリティを発揮。遠く離れた
スポットを狙い打つ事が可能です。
小さなベイトが多い時や誰もが叩くメジャーの一級スポット、濁りが
入っている状況を狙う時、活躍するミノーです。
ステップキャットのソルト版とも言えるミノーが発売になりました。
『X-68 BAY CAT』

以下は解説です。
X-68(ロッパチ)ベイキャットは、小粒なボディからは想像でき
ないほどの、居付き型の大型シーバスを狂わせるピグミーミノー
として、従来の小型ミノーとは一線を画す、特別セッティングを
施しています。
ストレートリトリーブでは、ダイレクトにシーバスの側線に訴え
かける、ダイナミックなワイドウォブリングを発生。
普通に リトリーブするだけで、イレギュラーな蛇行軌道で泳ぎ、
エスケープするベイトの動きをリアルにイミテートする事ができ
ます。
ジャーキングでは、猫の動きを彷彿させる、瞬間移動のダート
&フラッタリングを披露。
重心は、内蔵の「低重心化ポジション」と「高重心化ポジション」
を交互に行き交い、従来のミノーのイレギュラーアクション
とは異なる、予測不能のアグレッシブなヒラウチアクションを誘発。
強風・逆風時にも優れたロングキャスタビリティを発揮。遠く離れた
スポットを狙い打つ事が可能です。
小さなベイトが多い時や誰もが叩くメジャーの一級スポット、濁りが
入っている状況を狙う時、活躍するミノーです。
2007年01月22日
てんとう虫
「カスケット」から荷物が届いた。

中身はというと・・・・・
これ!

「ガウラクラフト」さんから発売の「ケムコガネ」。
カラーは、てんとう虫。
この春からのシーズンで、虫パターン用に購入。
今時期の管釣りのマスにもいいかも・・・・。
管釣り?管?缶で思いだした。
そう、土曜日にお台場行ったときにこんなへんなもの売ってた。
大川豊興業から発売?されている変な缶。
その名も「えが茶ん」。

「がっぺむかつく」って書いてあるし・・・。
いったいどんな味がするんだ、このお茶。
相当まずそう。
な、わけで買わないでしょ。(Dr.柏木風)
きっと、お茶に見せかけて、青汁だったりして・・・・・。
これを飲むのはある意味、冒険だな?いや自殺行為に近いかも。

中身はというと・・・・・
これ!

「ガウラクラフト」さんから発売の「ケムコガネ」。
カラーは、てんとう虫。
この春からのシーズンで、虫パターン用に購入。
今時期の管釣りのマスにもいいかも・・・・。
管釣り?管?缶で思いだした。
そう、土曜日にお台場行ったときにこんなへんなもの売ってた。
大川豊興業から発売?されている変な缶。
その名も「えが茶ん」。

「がっぺむかつく」って書いてあるし・・・。
いったいどんな味がするんだ、このお茶。
相当まずそう。
な、わけで買わないでしょ。(Dr.柏木風)
きっと、お茶に見せかけて、青汁だったりして・・・・・。
これを飲むのはある意味、冒険だな?いや自殺行為に近いかも。
2007年01月21日
我が家にある最大なビッグベイト
昨日の家族サービスのお疲れで起きたのが9時過ぎ。
Yahoo!動画の「月間 相羽的」を見たのち、釣り部屋にて、
ちょっと整理整頓。
ん?
おっきな目のひとと目が合い、
そういえば、まだこのひとをブログで紹介したことがなかった
のでお披露目します。
ある意味、会長釣具店の看板娘?になっています。

ディープショットオリジナル(72mm)がめっちゃ、小さく思えます。
ちなみにこのひと、全長80cmほどあります。
残念だけど、おかっぱりでもボート釣りでも君だけは連れてって
あげられないなぁ。
今シーズンも店番(部屋番)しててや~。(笑)
Yahoo!動画の「月間 相羽的」を見たのち、釣り部屋にて、
ちょっと整理整頓。
ん?

おっきな目のひとと目が合い、
そういえば、まだこのひとをブログで紹介したことがなかった
のでお披露目します。
ある意味、会長釣具店の看板娘?になっています。

ディープショットオリジナル(72mm)がめっちゃ、小さく思えます。
ちなみにこのひと、全長80cmほどあります。
残念だけど、おかっぱりでもボート釣りでも君だけは連れてって
あげられないなぁ。
今シーズンも店番(部屋番)しててや~。(笑)
2007年01月21日
ゲームでもイメトレは必要?
昨日、幕張メッセで行われた『ワールド ホビーフェア』に行って
きました。
入場料無料とあって、我が家も朝7時には会場に着いていたの
ですが、ものすごい人がすでに列を作っていました。

我が家の娘どもは、一目散にワンタメ、ラブベリのブースへ

話についていけない私はしばし嫁さんに、娘たちを監視してもらい、
私的に興味のあるプレステ3とWiiのブースを見て回ることに。

いつ見てもこの描画能力のすごさは圧巻です。
ついつい見とれてしまいます。

『エキサイティングトラック』やってみたいなぁ。
プレステ3まではいかないけど、これもそこそこビジュアル的
には綺麗でした。

ハドソンのブースでWii用の釣りゲームを発見!
3月29日発売予定の『めざせ!!釣りマスター』。
ゲーム内のショップで竿や餌を購入できたり、情報をゲット
できたりできる。なんといってもWiiはアバターを自分ソックリに
カスタマイズできるので、テレビ画面内にそれこそ、家族や友人
を映し出して対戦できる楽しみがあって面白い。
このソフトは間違いなく、私は購入するであろう。
2つのブースを見終えて、ぶらぶら歩いていると小学館のブース
内から甲高い聞きなれた声が・・・・
あっ、やっぱり!

『さかなくん』を発見!
しばし、さなかくんのお話に耳を傾けることにした。
それにしてもこの方、めちゃめちゃ詳しいですね。
わが釣りクラブのメンバーにこんな方がいたら、
おもろいだろうなぁ。
と、まぁ、朝9時から14時近くまで、娘どもの気の済むまで見学し、
嫁の希望?命令?でお台場(パレットタウン)でお買い物したいとのことで移動!
小腹がすいたのでマックのヴィーナスフォート店によると、
なんと店舗限定なるメニューがあるではないか。


マックフルーリーは、オレオチップが入っていて、うまいですね。
サンデーは、う~ん、どこにでもある感じなので特別感はないかな。
ちなみにメガマックは売り切れでした。
夕方6時すぎにパレットタウンを出ていざ、帰路と思いきや、ナビ
画面上の首都高は渋滞マークの嵐。
しかたなくすべて一般道で帰ることにした。
途中、東京タワーの姿を娘達が発見!
考えてみると、嫁、子供どもは東京タワーを間近でみたこと
がないのだ。関東にいながら・・・マジカ!(おやじギャク)
ということで、ちと寄り道して一番綺麗に見えるところを通って帰る
ることに。

時間帯、ローケーションともにバッチグー(古っ!)でしょ。
家族サービスも大変なのだ・・・・。
俺!お疲れさま。
きました。
入場料無料とあって、我が家も朝7時には会場に着いていたの
ですが、ものすごい人がすでに列を作っていました。
我が家の娘どもは、一目散にワンタメ、ラブベリのブースへ
話についていけない私はしばし嫁さんに、娘たちを監視してもらい、
私的に興味のあるプレステ3とWiiのブースを見て回ることに。
いつ見てもこの描画能力のすごさは圧巻です。
ついつい見とれてしまいます。
『エキサイティングトラック』やってみたいなぁ。
プレステ3まではいかないけど、これもそこそこビジュアル的
には綺麗でした。
ハドソンのブースでWii用の釣りゲームを発見!
3月29日発売予定の『めざせ!!釣りマスター』。
ゲーム内のショップで竿や餌を購入できたり、情報をゲット
できたりできる。なんといってもWiiはアバターを自分ソックリに
カスタマイズできるので、テレビ画面内にそれこそ、家族や友人
を映し出して対戦できる楽しみがあって面白い。
このソフトは間違いなく、私は購入するであろう。
2つのブースを見終えて、ぶらぶら歩いていると小学館のブース
内から甲高い聞きなれた声が・・・・
あっ、やっぱり!
『さかなくん』を発見!
しばし、さなかくんのお話に耳を傾けることにした。
それにしてもこの方、めちゃめちゃ詳しいですね。
わが釣りクラブのメンバーにこんな方がいたら、
おもろいだろうなぁ。
と、まぁ、朝9時から14時近くまで、娘どもの気の済むまで見学し、
嫁の希望?命令?でお台場(パレットタウン)でお買い物したいとのことで移動!
小腹がすいたのでマックのヴィーナスフォート店によると、
なんと店舗限定なるメニューがあるではないか。


マックフルーリーは、オレオチップが入っていて、うまいですね。
サンデーは、う~ん、どこにでもある感じなので特別感はないかな。
ちなみにメガマックは売り切れでした。
夕方6時すぎにパレットタウンを出ていざ、帰路と思いきや、ナビ
画面上の首都高は渋滞マークの嵐。
しかたなくすべて一般道で帰ることにした。
途中、東京タワーの姿を娘達が発見!
考えてみると、嫁、子供どもは東京タワーを間近でみたこと
がないのだ。関東にいながら・・・マジカ!(おやじギャク)
ということで、ちと寄り道して一番綺麗に見えるところを通って帰る
ることに。
時間帯、ローケーションともにバッチグー(古っ!)でしょ。
家族サービスも大変なのだ・・・・。
俺!お疲れさま。
2007年01月20日
ついにNEW ステラ誕生!
そろそろ、シマノの新製品が気になる時期。
昨年のフィッシングショーでは、アンタレスDCを発表。
さて、今年は・・・・。
そうなんです、あのフラッグシップモデルのステラが
モデルチェンジをします。

前モデルと、どこが変わったかはまだ詳細までわかりませんが、
ドラグ性能や剛性などこれまで以上のポテンシャルを発揮する
のは間違いないと思います。
フィッシングショーでは、手にとって見ることができるでしょうから、
今から楽しみです。
昨年のフィッシングショーでは、アンタレスDCを発表。
さて、今年は・・・・。
そうなんです、あのフラッグシップモデルのステラが
モデルチェンジをします。

前モデルと、どこが変わったかはまだ詳細までわかりませんが、
ドラグ性能や剛性などこれまで以上のポテンシャルを発揮する
のは間違いないと思います。
フィッシングショーでは、手にとって見ることができるでしょうから、
今から楽しみです。
2007年01月18日
そろそろシーズンに向けての準備
初釣りすらまだ行けていないのに、春からのシーズンインに向けて
準備開始。
ネット通販で、DVDとフォーミュラーを購入。

20年以上通っている亀山ダムですが、まだまだ勉強することは
いっぱいあります。
小森プロの腕前拝見。
俺よりうまいじゃん(爆)
当たり前ですよね。プロだもん。
でもこのDVDはかなり必見ものです。

これは、マドネスのフォーミュラー。
スプレーとペーストをちょっと大人買い。
(だって規定額以上だと送料が無料になるっていうから・・・・)
まぁ、1年で全部使い果たしちゃうかもね。
ちなみにこのフォーミュラーの存在と凄さは知っており、ショップで
見かけては買おうかなと思っているのですが、いつも違うものに
化けちゃうのよねぇ~。
いつも見ている相羽プロのブログでも紹介されており、
彼もかなり絶賛。、
ならば、ということでこの時期にまとめて購入となりました。
ちなみにモエビ味?はショップも在庫切れになるほどの人気みたい
なので、見つけたら即ゲットしちゃってください。
あ~っ、早くバス釣り行きたいけど、寒いよなぁ。
準備開始。

ネット通販で、DVDとフォーミュラーを購入。
20年以上通っている亀山ダムですが、まだまだ勉強することは
いっぱいあります。
小森プロの腕前拝見。
俺よりうまいじゃん(爆)

当たり前ですよね。プロだもん。
でもこのDVDはかなり必見ものです。
これは、マドネスのフォーミュラー。
スプレーとペーストをちょっと大人買い。
(だって規定額以上だと送料が無料になるっていうから・・・・)
まぁ、1年で全部使い果たしちゃうかもね。
ちなみにこのフォーミュラーの存在と凄さは知っており、ショップで
見かけては買おうかなと思っているのですが、いつも違うものに
化けちゃうのよねぇ~。
いつも見ている相羽プロのブログでも紹介されており、
彼もかなり絶賛。、
ならば、ということでこの時期にまとめて購入となりました。
ちなみにモエビ味?はショップも在庫切れになるほどの人気みたい
なので、見つけたら即ゲットしちゃってください。
あ~っ、早くバス釣り行きたいけど、寒いよなぁ。

2007年01月13日
まだまだ、初釣りは遠し・・・
今年は、年明けの5日から仕事が忙しく、今だ、初釣りの予定すら
たたない状態。
そんな中、昨日、おとといと久しぶりに外出での仕事。
木曜日は、印刷屋(東京・両国)へ。
国技館では、初場所をやってるのね。
駅前は見物のおじちゃん、おばちゃんでごった返しておりました。

で、昨日、幕張メッセ(千葉)でオートサロンに会社がブースを出展
するとのことでお手伝いに行ってきました。
オートサロンを知らない人のために・・・・
ぶっちゃけていうと、レーシングチューニングカーの祭典。
最近は、VIP系やAVのカスタムインストールなども加わり、
なんだか凄いことになっています。
で、年々出品されているクルマもコンパニオンも派手になって
おります。
気になったものをいくつか写真(携帯のカメラ)で写したので公開。


▲三菱のブース NEWデリカ。もうじき発売らしいです。

▲三菱のブース パジェロにインストールされたスピーカー

▲マジョーラのブース ビルダーの私は気になる塗料メーカー

▲マジョーラのブース やっぱいいカラーあるじゃん。見っけ!
って、こんなのばかりじゃつまんないよねぇ~。
なんとなくこのブログを見ている人からブーイングがありそうなので
ここから大人のタ~イム!
と、いうことでお近くのお子さんや嫁さん、彼女がいないことを
確認して、以下をお楽しみください。
いくよぉ~!
準備はいいかい?
最初の子

▲私好みの綺麗なおね~さん。 会場内で一番綺麗だったんじゃ
ないかな?
次の子、ど~ぞぉ~!

▲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いい谷間やねぇ~。
次の子、ど~ぞぉ~

▲キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
おじさん、興奮しちゃいます。バイクになりてぇ~!
次はすごいよぉ~!
準備はいいかい?
次の子、ど~ぞぉ~!

▲キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
Tバックじゃ~! 大興奮!絶好調!テンションフルブースト!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
と、しばし目の保養を済ませたのちに、自分のブースに戻って
仕事に従事したのは言うまでもありません。
みなさんもイベントには行かれるべし・・・・。
あっ、フィッシングショーでコンパニオンに期待しないほうが
いいです。全然おとなしいから。。。
と、いうことでど~にか釣りの話題に戻したところで本日
は終了です。
おしまい!
たたない状態。
そんな中、昨日、おとといと久しぶりに外出での仕事。
木曜日は、印刷屋(東京・両国)へ。
国技館では、初場所をやってるのね。
駅前は見物のおじちゃん、おばちゃんでごった返しておりました。

で、昨日、幕張メッセ(千葉)でオートサロンに会社がブースを出展
するとのことでお手伝いに行ってきました。
オートサロンを知らない人のために・・・・
ぶっちゃけていうと、レーシングチューニングカーの祭典。
最近は、VIP系やAVのカスタムインストールなども加わり、
なんだか凄いことになっています。
で、年々出品されているクルマもコンパニオンも派手になって
おります。

気になったものをいくつか写真(携帯のカメラ)で写したので公開。


▲三菱のブース NEWデリカ。もうじき発売らしいです。

▲三菱のブース パジェロにインストールされたスピーカー

▲マジョーラのブース ビルダーの私は気になる塗料メーカー

▲マジョーラのブース やっぱいいカラーあるじゃん。見っけ!
って、こんなのばかりじゃつまんないよねぇ~。
なんとなくこのブログを見ている人からブーイングがありそうなので
ここから大人のタ~イム!
と、いうことでお近くのお子さんや嫁さん、彼女がいないことを
確認して、以下をお楽しみください。
いくよぉ~!
準備はいいかい?
最初の子

▲私好みの綺麗なおね~さん。 会場内で一番綺麗だったんじゃ
ないかな?
次の子、ど~ぞぉ~!

▲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いい谷間やねぇ~。
次の子、ど~ぞぉ~

▲キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
おじさん、興奮しちゃいます。バイクになりてぇ~!
次はすごいよぉ~!
準備はいいかい?
次の子、ど~ぞぉ~!

▲キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
Tバックじゃ~! 大興奮!絶好調!テンションフルブースト!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
と、しばし目の保養を済ませたのちに、自分のブースに戻って
仕事に従事したのは言うまでもありません。
みなさんもイベントには行かれるべし・・・・。
あっ、フィッシングショーでコンパニオンに期待しないほうが
いいです。全然おとなしいから。。。
と、いうことでど~にか釣りの話題に戻したところで本日
は終了です。
おしまい!
2007年01月08日
未確認飛行物体!
嫁さんの買い物ついでに、来月のフィッシングショーの前売り券
を買いに。
クルマを走らしていたら、上空になにやら・・・・・

UFO?、ミサイル?、ロケット?
白くかなりでかいものが上空を動かずにいるのだ!
クルマを走らせ、10分ほどしてその正体が明らかに。

▲その正体は、なんと飛行船!
嫁の買い物に1時間半ほど費やしたが、この飛行船、同じ場所に
ずぅ~とステイ!
本当に飛行船なのだろうか?
もしや、飛行船型の秘密兵器であったのだろうか?
まっ、そんなことよりも、ローソンで前売り券をゲット。

頭の中は、来月のフィッシングショーのことでいっぱいなのだ。
を買いに。
クルマを走らしていたら、上空になにやら・・・・・


UFO?、ミサイル?、ロケット?
白くかなりでかいものが上空を動かずにいるのだ!
クルマを走らせ、10分ほどしてその正体が明らかに。

▲その正体は、なんと飛行船!
嫁の買い物に1時間半ほど費やしたが、この飛行船、同じ場所に
ずぅ~とステイ!
本当に飛行船なのだろうか?
もしや、飛行船型の秘密兵器であったのだろうか?
まっ、そんなことよりも、ローソンで前売り券をゲット。

頭の中は、来月のフィッシングショーのことでいっぱいなのだ。
2007年01月07日
クラブ 2006-2007 忘・新年会
2006年度の〆であり、2007年の決起集会でもある忘・新年会
に行ってきました。
そうそう、今日の日のための『雅ミノー』完成間に合いました。

さ~て、メンバーの誰が手にするのでしょうか?
今日は、とにかく風が強く、まるで台風のよう。
どうにか定刻で、会場地である大宮駅(埼玉)でメンバーと合流。
飲み屋の予約時間まで1時間半あり、お決まりで4件のプロショップ
をはしご。
商品交換会の商品を物色するのだ。。。
いよいよ、予約時間の18時30分に飲み屋に入店!
乾杯早々、まずは、昨年のトーナメントの表彰式。

▲昨年に引き続き2連覇優勝達成!(私)

▲船長、念願の表彰台!準優勝。

▲企画部長、3位入賞!
入賞した3名の副賞は、スイカカードへのチャージ!
(これはすっごくうれしい!)
手際よく、表彰式を終えたころには、テーブルに沢山の注文した
料理が次々と並べられる。
でもメンバーは料理に舌鼓を打つ前に、まだやることがあるのだ。

この会のメインイベントである商品交換会!
いつもは、ビンゴ大会で商品を引き当てるやりかたなのであるが、
今回は不参加のメンバーもいたこともあるのであみだくじで行う
ことにした。

▲みんなから集まった商品は、紙袋にして11個!

▲企画部長がゲットした商品!メガバスにジャッカル、エバグリなど。

▲船長の手には、雅ミノーが!

▲私がゲットしたのは、企画部長セクションの数々。
さぁ~、今年も釣りまくるぞぉ~!
来年の忘・新年会が待ち遠しい。。。。。。
に行ってきました。
そうそう、今日の日のための『雅ミノー』完成間に合いました。

さ~て、メンバーの誰が手にするのでしょうか?
今日は、とにかく風が強く、まるで台風のよう。

どうにか定刻で、会場地である大宮駅(埼玉)でメンバーと合流。
飲み屋の予約時間まで1時間半あり、お決まりで4件のプロショップ
をはしご。
商品交換会の商品を物色するのだ。。。

いよいよ、予約時間の18時30分に飲み屋に入店!
乾杯早々、まずは、昨年のトーナメントの表彰式。

▲昨年に引き続き2連覇優勝達成!(私)

▲船長、念願の表彰台!準優勝。

▲企画部長、3位入賞!
入賞した3名の副賞は、スイカカードへのチャージ!
(これはすっごくうれしい!)
手際よく、表彰式を終えたころには、テーブルに沢山の注文した
料理が次々と並べられる。
でもメンバーは料理に舌鼓を打つ前に、まだやることがあるのだ。

この会のメインイベントである商品交換会!

いつもは、ビンゴ大会で商品を引き当てるやりかたなのであるが、
今回は不参加のメンバーもいたこともあるのであみだくじで行う
ことにした。

▲みんなから集まった商品は、紙袋にして11個!

▲企画部長がゲットした商品!メガバスにジャッカル、エバグリなど。

▲船長の手には、雅ミノーが!


▲私がゲットしたのは、企画部長セクションの数々。
さぁ~、今年も釣りまくるぞぉ~!

来年の忘・新年会が待ち遠しい。。。。。。
2007年01月07日
忘・新年会プレゼント用 雅ミノー ほぼ完成!
いよいよ本日、クラブの忘・新年会。
年末にもお伝えしたとおり、忘・新年会用の抽選商品として、
『雅ミノー(リップレスミノー)』を協賛させていただきます。

先ほど、最後のディッピングを終え、乾燥に入っております。
尚、予告していたシェル貼りは製作スケジュール的に間に合わ
ない事が判明したため、断念しレーザーフィニッシュ貼り仕様に
なっております。
豪華桐箱ケース付となります。
メンバーのみなさん、のちほど、お楽しみに~!
で、もって当ブログプレゼント用は、2月上旬頃の完成予定です。
こちらもお楽しみに~!

年末にもお伝えしたとおり、忘・新年会用の抽選商品として、
『雅ミノー(リップレスミノー)』を協賛させていただきます。

先ほど、最後のディッピングを終え、乾燥に入っております。
尚、予告していたシェル貼りは製作スケジュール的に間に合わ
ない事が判明したため、断念しレーザーフィニッシュ貼り仕様に
なっております。
豪華桐箱ケース付となります。
メンバーのみなさん、のちほど、お楽しみに~!

で、もって当ブログプレゼント用は、2月上旬頃の完成予定です。
こちらもお楽しみに~!

2007年01月03日
工房青嶋
スポーツザウルス時代、『ラージマウス』の開発者で有名な
青嶋氏が、『工房青嶋』を立ち上げました。

http://www.k5.dion.ne.jp/~kobo-ao/
これからどんなルアーが生まれてくるのか、とっても
楽しみです。
青嶋氏が、『工房青嶋』を立ち上げました。

http://www.k5.dion.ne.jp/~kobo-ao/
これからどんなルアーが生まれてくるのか、とっても
楽しみです。
2007年01月02日
イメージトレーニングしよう!
Yahoo!動画で相羽純一プロの番組が始まった!
シーズンに向けて、イメトレしよう。


http://video-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=%E7%9B%B8%E7%BE%BD%E7%9A%84
シーズンに向けて、イメトレしよう。


http://video-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp&p=%E7%9B%B8%E7%BE%BD%E7%9A%84
2007年01月02日
幸先いいんじゃな~い!
川越・喜多院(埼玉)に初詣に行ってきました。
気づけば、なんでも今年は前厄らしい。
(しかも、嫁さんまでも・・・・あらら・・・)
早速、厄払いをしてもらうことに。
お参りも終わり、帰りに運試しをしに、おみくじ売り場へ。
200mほどの長~い行列で待つこと15分。
ようやく自分の番になり、六角形の箱をフリフリし、
出てきた棒の番号『96番』。
手渡されたくじを恐る恐る見てみると・・・・・・・。

『よっしゃ~!!!大吉!』
幸先、いいんじゃないのぉ~。
まぁ、それでも謙虚に、釣りに仕事に頑張りますわ~。
みなさんは、今年の運試しはしましたかぁ?
気づけば、なんでも今年は前厄らしい。

(しかも、嫁さんまでも・・・・あらら・・・)
早速、厄払いをしてもらうことに。
お参りも終わり、帰りに運試しをしに、おみくじ売り場へ。
200mほどの長~い行列で待つこと15分。
ようやく自分の番になり、六角形の箱をフリフリし、
出てきた棒の番号『96番』。
手渡されたくじを恐る恐る見てみると・・・・・・・。

『よっしゃ~!!!大吉!』

幸先、いいんじゃないのぉ~。
まぁ、それでも謙虚に、釣りに仕事に頑張りますわ~。
みなさんは、今年の運試しはしましたかぁ?
2007年01月01日
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今年もいい釣りができるようがんばりたいと思います。
2007年 元旦
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今年もいい釣りができるようがんばりたいと思います。

2007年 元旦
Posted by 会長 at
00:02
│Comments(8)