2007年01月24日
メガバスからソルト用ミノー登場!
早くも2007年の新製品登場。
ステップキャットのソルト版とも言えるミノーが発売になりました。
『X-68 BAY CAT』

以下は解説です。
X-68(ロッパチ)ベイキャットは、小粒なボディからは想像でき
ないほどの、居付き型の大型シーバスを狂わせるピグミーミノー
として、従来の小型ミノーとは一線を画す、特別セッティングを
施しています。
ストレートリトリーブでは、ダイレクトにシーバスの側線に訴え
かける、ダイナミックなワイドウォブリングを発生。
普通に リトリーブするだけで、イレギュラーな蛇行軌道で泳ぎ、
エスケープするベイトの動きをリアルにイミテートする事ができ
ます。
ジャーキングでは、猫の動きを彷彿させる、瞬間移動のダート
&フラッタリングを披露。
重心は、内蔵の「低重心化ポジション」と「高重心化ポジション」
を交互に行き交い、従来のミノーのイレギュラーアクション
とは異なる、予測不能のアグレッシブなヒラウチアクションを誘発。
強風・逆風時にも優れたロングキャスタビリティを発揮。遠く離れた
スポットを狙い打つ事が可能です。
小さなベイトが多い時や誰もが叩くメジャーの一級スポット、濁りが
入っている状況を狙う時、活躍するミノーです。
ステップキャットのソルト版とも言えるミノーが発売になりました。
『X-68 BAY CAT』

以下は解説です。
X-68(ロッパチ)ベイキャットは、小粒なボディからは想像でき
ないほどの、居付き型の大型シーバスを狂わせるピグミーミノー
として、従来の小型ミノーとは一線を画す、特別セッティングを
施しています。
ストレートリトリーブでは、ダイレクトにシーバスの側線に訴え
かける、ダイナミックなワイドウォブリングを発生。
普通に リトリーブするだけで、イレギュラーな蛇行軌道で泳ぎ、
エスケープするベイトの動きをリアルにイミテートする事ができ
ます。
ジャーキングでは、猫の動きを彷彿させる、瞬間移動のダート
&フラッタリングを披露。
重心は、内蔵の「低重心化ポジション」と「高重心化ポジション」
を交互に行き交い、従来のミノーのイレギュラーアクション
とは異なる、予測不能のアグレッシブなヒラウチアクションを誘発。
強風・逆風時にも優れたロングキャスタビリティを発揮。遠く離れた
スポットを狙い打つ事が可能です。
小さなベイトが多い時や誰もが叩くメジャーの一級スポット、濁りが
入っている状況を狙う時、活躍するミノーです。
Posted by 会長 at 01:50│Comments(2)
│ミノー
この記事へのコメント
「ス○ップ・キャット」の背ビレが折れるのを防ぐ劇的進化!!
見た感じの第一印象っす(笑)
見た感じの第一印象っす(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年01月24日 09:20
>ひらきょさん
こう見てみると、ひれは大した役目は
果たさないってことですよね。
あってもなくてもいっしょ?
こう見てみると、ひれは大した役目は
果たさないってことですよね。
あってもなくてもいっしょ?
Posted by 会長 at 2007年01月25日 00:31