2007年01月20日
ついにNEW ステラ誕生!
そろそろ、シマノの新製品が気になる時期。
昨年のフィッシングショーでは、アンタレスDCを発表。
さて、今年は・・・・。
そうなんです、あのフラッグシップモデルのステラが
モデルチェンジをします。

前モデルと、どこが変わったかはまだ詳細までわかりませんが、
ドラグ性能や剛性などこれまで以上のポテンシャルを発揮する
のは間違いないと思います。
フィッシングショーでは、手にとって見ることができるでしょうから、
今から楽しみです。
昨年のフィッシングショーでは、アンタレスDCを発表。
さて、今年は・・・・。
そうなんです、あのフラッグシップモデルのステラが
モデルチェンジをします。

前モデルと、どこが変わったかはまだ詳細までわかりませんが、
ドラグ性能や剛性などこれまで以上のポテンシャルを発揮する
のは間違いないと思います。
フィッシングショーでは、手にとって見ることができるでしょうから、
今から楽しみです。
Posted by 会長 at 00:59│Comments(6)
│リール
この記事へのコメント
今年は、周期的に「ステラ」のモデルチェンジ年でしたよね♪
ベイトリールでは「アンタレスDC7LV」ってのが出るそーですが、「LV」ってなんでしょ?
とにかくフィッシングショーが楽しみでしょーがないっ(笑)
ベイトリールでは「アンタレスDC7LV」ってのが出るそーですが、「LV」ってなんでしょ?
とにかくフィッシングショーが楽しみでしょーがないっ(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年01月20日 18:09
〉ひらきょさん
LVといえば、ルイ○ィトンでしょ。ってなわけないよね。
LVといえば、ルイ○ィトンでしょ。ってなわけないよね。
Posted by 会長 at 2007年01月20日 20:27
ちょっと小耳に挟んだ情報だと・・・70000円以上するらしいですが・・・
高い~~~~~!!!!!
でも、昔・・・いつかはクラウンなんてCMあったけど・・・いつかはステラですね!
高い~~~~~!!!!!
でも、昔・・・いつかはクラウンなんてCMあったけど・・・いつかはステラですね!
Posted by ゆま坊 at 2007年01月21日 00:29
>ゆま坊さん
価格はそのくらいするでしょうね。
今は、メインでツインパワーMgを使って
いますが、ステラにはドラグ性能や
巻き心地のフィーリングなどは敵わない
です。
でもほしいなぁ~。
価格はそのくらいするでしょうね。
今は、メインでツインパワーMgを使って
いますが、ステラにはドラグ性能や
巻き心地のフィーリングなどは敵わない
です。
でもほしいなぁ~。
Posted by 会長 at 2007年01月21日 00:58
ステラ・・・・・未だに「見た」事しかないですね。
触っちゃうとショックがデカそうなんで怖くて触れないっす。(笑)
触っちゃうとショックがデカそうなんで怖くて触れないっす。(笑)
Posted by みや at 2007年01月21日 01:08
>みやさん
2000年に限定発売された『ミレニアム
エディション』を王様との付き合いで1台
購入して持っていますが、はっきり言って
カルチャーショックを受けます。
スピニングタックルを使った釣りの世界
がこうも違うものなのかと・・・・。
性能がずば抜けているので、それに助け
られる部分もありますが、キャストも向上
しますし、結果的に獲れる魚の数も増し
ます。この価値はデカイです。
出費もデカイけど・・・・。(笑)
2000年に限定発売された『ミレニアム
エディション』を王様との付き合いで1台
購入して持っていますが、はっきり言って
カルチャーショックを受けます。
スピニングタックルを使った釣りの世界
がこうも違うものなのかと・・・・。
性能がずば抜けているので、それに助け
られる部分もありますが、キャストも向上
しますし、結果的に獲れる魚の数も増し
ます。この価値はデカイです。
出費もデカイけど・・・・。(笑)
Posted by 会長 at 2007年01月21日 09:42