ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2008年04月29日

'08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告

4/26(土)、27日(日)と予定どおりに決行!
今回の会場は、関東でもいや日本一バカ釣れの
“宮城アングラーズビレッジ”(以下MAV)。

なんと、今回のオフ会には私の娘2人も参加。
オフ会のお知らせをアップした際に嫁に泊まりで釣りに
行くから!と告げたら、それを聞いていた娘どもが参加
したいということに・・・。ガーン
(釣り半分、子守半分ということに。)

で、当日26日は定刻どおり現地に到着。
それにしても朝から寒かった。くもり雨

開園しばらくして、みやさん、ピロリンさん、あぴょんさん
も到着。すさのおさんとも挨拶を済ませ、各自思い思い
の場所で釣り開始!
この日は、MAVのバスエリアオープン初日。

なんと、今回のバスは、本場アメリカ・マイアミから空輸
されたもの。
ノーザンラージマウス、フロリダバス、ストライパーの3種
を放流。

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲見よ!このプロポーション。こんなバスがうじゃうじゃ
釣れます。しかも引きもめちゃめちゃ強い!
なんたって、トップやクランク、ミノー、ワームと何を
投げても釣れてしまうから楽しい!

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲徹夜あけの副会長。お疲れの中、フロリダバスと格闘!

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲ミグ、ここでも威力を発揮!みやさんもニッコリ。ニコニコ

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲あぴょんさん、喜んでいただけてよかったです。

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲我が娘達のアイドルとなっていました、ピロリンさん。

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲病み上がりで駆けつけてくれた、すさのおさん。

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲私も満足です。2日間で200匹近いバスをゲット。
あまりの爆釣に、正確なカウントができません。

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲下の娘が完全にはまったようで、とにかく釣る釣る!ビックリ

08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
▲MAVのHPにも掲載され、2日間の子守も完璧?


なんだかんだ2日間、MAVでのオフ会となりましたが、
みんな大満足できるほどのバスが釣れ、楽しいオフ会を
過ごすことができました。

参加されたみなさん、ほんとお疲れさまでした。
また来年もやりましょう!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
セミナーに参加してきました。
父の日
新潟フィッシングショー2011 最終日
新潟フィッシングショー2011
売り出し
来場御礼!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 セミナーに参加してきました。 (2015-10-07 14:30)
 父の日 (2011-06-20 13:08)
 新潟フィッシングショー2011 最終日 (2011-02-28 08:02)
 新潟フィッシングショー2011 (2011-02-26 07:10)
 売り出し (2011-02-07 18:33)
 来場御礼! (2011-02-07 18:23)
この記事へのトラックバック
月日は百代の過客にして、前回の河 口 湖 ヲ フから早1年。今年は、会長さん馴染みの宮城アングラーズビレッジにて開催☆※注:宮城県にあると思いがち(僕だけ?)ですが、群馬県で...
2008関東ヲフ@MAV!【DAY:1】【旧江戸界隈回遊記】at 2008年04月29日 07:06
リン友の釣れ然なるか?の管理人・みやさんが、ナチュログブロガー有志が集まり、管釣りでオフする!というので、無理を言って混ぜてもらいました!しかも、場所は勝手知ったる宮城ア...
ナチュブロガーオフin宮城AV【すさのおスタイル@BLOG】at 2008年04月30日 01:27
この記事へのコメント
会長さん、お疲れ様でした♪
娘さんに「パパと同じ髪型だからなぁ・・・。」と言われたみやです。(爆)


あんなに釣れるとカウントなんて出来ません!!
MAVの社長さんにカウンター用意しておいて貰わないとアカンですなぁ?(笑)


にしても娘さん・・・・・・釣りすぎなんぢゃない?
2日目なんて最初やっつけられそうで焦ってダッシュかけましたわ!!(爆)
Posted by みや at 2008年04月29日 07:15
会長さん、お疲れさまでした&有り難う御座いました~☆
お嬢様方に「ビミョー・・・。」と極めて妥当な評価を頂戴致しましたあぴょんデス(笑)。

いやはや、お蔭さまで、初めてのバス管、強烈に楽しかったです!(^^)
MAVバスのコンディションも釣れっぷりも、初めての体験で衝撃的でした。
あまりの衝撃に、持って行ったカウンターを取り出す事すら忘れました(爆)。

きっと、ピロリンさんと再戦しに行く事になると思いますので、また存分に楽しませて頂きます!
是非またご一緒させてください~。m(_ _)m
Posted by あぴょ~ん at 2008年04月29日 08:04
なんとまあ、爆釣ですね。
ここにみやさんがいる。
皆さんいい笑顔です。
本当にやったでーといった感じですかね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年04月29日 09:44
>みやさん

私もMAVでここまでパワフルな釣りが楽し
めたのは初めてでした。
ここまで釣れちゃうと来年のオフ会の開催
場所選択に苦労しそうですね。
Posted by 会長 at 2008年04月29日 09:48
>あぴょ~んさん

お疲れさまでした。いやはや娘達の話には
失礼ながら笑ってしまいました。

いやぁ、あれだけ早いペースで釣れちゃうと、
カウンター押してる暇もないですよね。
夏にバラマンディーを放流するみたいなの
で、ぜひ行きましょう。企画いたしますので。
Posted by 会長 at 2008年04月29日 09:52
>かぼちゃのおばけさん

かぼちゃのおばけさんも、もし関東に
来る機会があればぜひご一緒しましょう。

マジで笑いが止まりません。
Posted by 会長 at 2008年04月29日 09:54
2日で200本近く釣ったなんて羨ましいです♪
つかメッチャ腹がパンパンのバスばかりですね!
Posted by やましん at 2008年04月29日 10:32
2日で200本ってことは1日100本
時間あたりに直すと時速何匹なんでしょ??
想像もつかない世界があるもんですね・・・。
Posted by 『みつ』『みつ』 at 2008年04月29日 12:24
こんにちは!!
レンタカーも確保してギリギリまで調整してたのですが願い叶わずでした(泣)

二日で200。。。
お嬢様も凄いの釣ってますね。

次回は是非参戦出来るよう励みます。
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年04月29日 15:07
みんなプリプリですね(驚

っていうか、宮城アングラーズビレッジって
バスがいるの知りませんでした。

群馬にあるのも知りませんでした(汗
Posted by KORN at 2008年04月29日 20:55
>やましんさん

とにかく釣れすぎですわぁ~。
めちゃめちゃ、腕が筋肉痛です。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 00:38
>『みつ』さん

昨日も放流されたようなので、1日やって
いたら恐ろしい記録が生まれるんでしょうね。
ぜひ一度行かれてみてください。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 00:40
>Eight Worksさん

残念でしたね。来年はぜひご参加ください。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 00:41
>KORNさん

都心から2時間ほどで行けるのでぜひ、
遊びに行ってみてください。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 00:43
お疲れ様でした!
子守も釣りも頑張るお父さんの姿を見て
「う~ん、オレもがんばらにゃイカンのう!」と思いました。(笑)

ウチにもうるさいのが3人いますが、釣りするようになるのかなぁ?
上の子は、鯉の釣り堀に行くと、よく釣りますよ。(笑)

またご一緒させて下さい。
ありがとうございました!
Posted by すさのおすさのお at 2008年04月30日 01:20
お~これが本場マイアミから来たバスですか~

凄いプリですね~

ってか、娘さん可愛いっすね~
Posted by ゆま坊ゆま坊 at 2008年04月30日 02:20
会長さんが釣ったバスの体型、すごすぎですね(驚)
みなさん楽しまれたようで、うらやましいっす。
Posted by タバシ at 2008年04月30日 07:54
すごい体格、すごい釣果・・・

めちゃめちゃ楽しそうですね~♪

流石に関東までは・・・

でも機会があれば是非行ってみたいですね!!
Posted by drake at 2008年04月30日 16:54
なに!!
コノ バス??

すっげぇ~メタボぢゃないっすかぁ~~。

こんなん釣れたらいい引きするんでしょうね- - ;

うらやましい。。。


ってか、娘さんカワイイっすね!!

オイラも子供もつなら女の子がいいなぁ~。
Posted by 雅 at 2008年04月30日 20:40
off会お疲れ様でした♪

何だか魚の体形といい
釣果といい、、、桁外れっすね(驚)

しばらく釣りしなくても我慢できそうな勢いっすね(笑)
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年04月30日 21:17
>すさのおさん

先日はお疲れさまでした。
娘たちも満足したみたいだったので、とりあ
えずよかったです。
それにしても釣れすぎちゃうので、娘たちの
めんどうをみるのが忙しく自分の釣りがなか
なかできないのは困ったものだ。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 22:32
>ゆま坊さん

ゆま坊さんもぜひ、行かれてみては。
スモールに匹敵するパワフルな引きが
たのしめますよ。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 22:33
>drakeさん

どれもヤバイ体型をしたバスばかりが
釣れます。
フロリダ系は面白いですね。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 22:34
>雅さん

みんなメタボ体型のバスばかりです。
でもその体型に比例してその引きの強さ
にはびっくりです。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 22:36
>ひらきょさん

とりあえずは半年分の釣果は得られた
感じです。
Posted by 会長 at 2008年04月30日 22:37
遅くなりましたが、二日間ありがとうございました。

かなり楽しかったですね~

おそらくまた近々お誘いしちゃいそうな勢いが満載な今日この頃です笑

そんな感じでまたよろしくお願いいたします。
Posted by pirorin at 2008年04月30日 23:11
>pirorinさん

お疲れさまでした。
関東に来られたら、MAV以外にも面白い
釣り場が沢山ありますので、ぜひご一緒
しましょう。
Posted by 会長 at 2008年05月01日 01:31
>タバシさん

すみません、飛ばしてしまいました。
フロリダバスの凄さを存分に堪能しました。
こいつの60アップなんかは到底釣り上げる
のは無理でしょうね。
パワーが半端じゃないです。
Posted by 会長 at 2008年05月01日 01:34
ご無沙汰しております。

空輸バス

凄くソソリマス。

ヤッパリ本場のニホイがしました?

GWスギたら、、、行ってみます!!
Posted by 対岸 at 2008年05月01日 16:21
めっちゃ釣れてるようで楽しそうですな~

1枚目のバスなんでそんなに目が飛び出してるの
Posted by rat at 2008年05月01日 17:06
>対岸さん

ぜひ行ってみてください。
あまりの引きの強さに驚かされますから。
Posted by 会長 at 2008年05月02日 09:04
>ratさん

フロリダバスのほとんどが出目でした。
そういう亜種なんでしょうね。
Posted by 会長 at 2008年05月02日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
'08 ナチュログブロガーバス釣り関東オフ会の報告
    コメント(32)