ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年09月16日

だんだん渋くなってきたなぁ。

今日から3連休!
と、いうことで朝3時30分に起きて、いつもの川に行ってきました。

現地に着くと、いつも同じ場所で浮いている方が先に到着しており、
ちょっと遅れて、先日メールをくださったSさんも登場。

朝4時30分。
川辺に着いてみると、今週の降り続いた雨の影響で流れと濁りが
あり、状況的にはあまりよろしくないようだ。

下流方向に行ってしまうと帰還できなくなる可能性もあるため、
上流方向を攻めることにした。

おのおの3人は、自分の行きたいポイントへと向った。

今日は、手堅く魚をとることにして、スピニングタックルのみを選択。
早速、流れ込みのポイント周辺のブレイクを『ヤミィ』のワッキー
リグでチェック。流れがあるため、ジャークベイトのようにしゃくって
スイミングさせていると、急にロッドティップが曲がった。


▲いやぁ~、お久しぶりぃ~。やっとスモール君に逢えた~。

その後も同じようなブレイクの絡むポイントでラージ君を2本ゲット。

▲1匹は20cm以下。2匹目(写真)は26cm。
お腹ぷっくり!何を食べているんでしょうか?

エントリー地への帰りの途中、珍客をヒット。

▲あらっ!副会長こんなところで何をしているんですか?(笑)

珍客含めて4本ゲット。

明日も行くぞぉ~!天気大丈夫かな?








  

Posted by 会長 at 21:19Comments(8)釣行