ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年08月12日

おい!何やってんだ!俺!

夏休み期間、1回目の朝練に行ってきました。
連休中は、魚探を装備しポイント開拓もかねて釣りをすることに。

朝3時30分、入水。
はっきり言って、真っ暗です。
それにしても、暑い!
特に早朝は湿気も多いせいか、車から降りて入水するまでの
わずか10分足らずで大汗をかいてしまうほど。ウワーン

先週までもこの時間に入水して、貸切状態だったので安心しきって
いたが・・・・・

対岸に白いワンボックスを発見。
あやしい2人の工作員がなにやらコンプレッサーを使って準備をして
いるではないか。

しばらくすると、1艇のフローターが入水してきたではないか。


▲ポンツーン艇にロッド4本、そして魚探装備。
不審工作船は、武装体制が万全。あなどれない。

この日は珍しく、ボート艇は1艇も姿を見せず、フローターばかり
自分を含めて5艇!ビックリ
ここ2年でずいぶん有名になったものだ・・・。
私がはじめた年は自分以外のフローターマンを見かけることが
なかったのに。

それはそうと・・・

今朝は、バズベイトとヤミィを交互に使用し、トップとボトムに狙いを
絞った釣りを展開することに。

だが、川からの生命反応はヤミィからのみ。

戦略を1パターンではあるが、ヤミィオンリーで。

しかしだ!

今日は6バイト、6バラシ!

しかもバラシたバスはみんなでかい!

推測のアベレージは優に40cmは超えているのだ。
ヒットさせたすべてのバスはファイト中に姿を見ており、おおよそ
のサイズが把握できた。

最後とどめの1発は、納竿直前のヒットで、あきらかに50cmを
超えたラージ。
10分ほど、荒井謙太氏ばりに自分のフローターをぐるぐる回して
バスの体力を消耗させようと(ジャンプをかわすためでもある)した
が、いきなりの急上昇ジャンプ!ビックリ

B.A.S.S.のワッペンに描かれたジャンピングバスのような派手な
ジャンプでばれてしまった。ガーン
今でもジャンプしたバスのでかさが頭から離れないのである。

何をやっているんだ、俺は・・・・。怒

タックルすべてを見直して、14日にリベンジ。
今度こそ、しとめてやる。


▲水温は28度を越えている!汗


▲このオーバーハングには、バケモノが潜むのだ。  

Posted by 会長 at 21:54Comments(12)釣行