2008年11月20日
ついに予約受付開始!
今日からメガバスのARMSの予約受付が開始されました。
気になるお値段は・・・・・
予価 81,000円~82,000円(税別:オプション代含まず)

いずれも少数限定生産。
数が数だけに、予約しても抽選の可能性は大ですな。
将来的に希少性が出るのかどうかは賭けかも
しれませんね。
気になるお値段は・・・・・
予価 81,000円~82,000円(税別:オプション代含まず)


いずれも少数限定生産。
数が数だけに、予約しても抽選の可能性は大ですな。
将来的に希少性が出るのかどうかは賭けかも
しれませんね。
Posted by 会長 at 00:23│Comments(16)
│ロッド
この記事へのコメント
おはようございます。
会長さんの事だから3種類のブランクいっちゃうんでしょうなぁ~
3本で・・・25万ですか?
ワタクシの1ヶ月・・・働いてもそんなに貰えません。
会長さんの事だから3種類のブランクいっちゃうんでしょうなぁ~
3本で・・・25万ですか?
ワタクシの1ヶ月・・・働いてもそんなに貰えません。
Posted by ゆま坊 at 2008年11月20日 07:10
ウヒャ、、、(汗)
8万ギルオヴァー、、、、、ですか(汗)
じゃじゃじゃじゃ、、、、自分も3本買います!!!なんて、、、言ってみたいっす(爆汗)
ボートシーバスの悪魔の誘いが、、、メチャ怖い(笑)
8万ギルオヴァー、、、、、ですか(汗)
じゃじゃじゃじゃ、、、、自分も3本買います!!!なんて、、、言ってみたいっす(爆汗)
ボートシーバスの悪魔の誘いが、、、メチャ怖い(笑)
Posted by 対岸 at 2008年11月20日 09:15
オイラも注文しました!!
なんか、受注生産に切り替えたみたいッスょ(汗
納期はダイブ遅れるみたいッスけど。。。
希少価値はチト下がっちゃいますかね(爆
もちろん会長さんも買うんッスょね♪
なんか、受注生産に切り替えたみたいッスょ(汗
納期はダイブ遅れるみたいッスけど。。。
希少価値はチト下がっちゃいますかね(爆
もちろん会長さんも買うんッスょね♪
Posted by 雅
at 2008年11月20日 21:06

昨日発見しました。
5万円代であれば、考えますけど、ここまですると、年末ジャンボで100万円当たればと考えました。
まさか?
まさか?
既に予約しているとか?
5万円代であれば、考えますけど、ここまですると、年末ジャンボで100万円当たればと考えました。
まさか?
まさか?
既に予約しているとか?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年11月20日 22:33
>ゆま坊さん
3本?ムリムリ!
私だってそんなに稼ぎないです!
3本?ムリムリ!
私だってそんなに稼ぎないです!
Posted by 会長 at 2008年11月20日 23:46
>対岸さん
私も言ってみたいものです。
でもこの竿3本買うのなら、ハミングバード
の3D魚探がほしいなぁ。
私も言ってみたいものです。
でもこの竿3本買うのなら、ハミングバード
の3D魚探がほしいなぁ。
Posted by 会長 at 2008年11月20日 23:50
>雅さん
おっ!さすが早いですね。
受注生産なんですか!
注文票は、限定生産ではないですかねぇ。
雅さんは何のモデルを注文したのですか?
もしかして3本とも・・・・・・。
おっ!さすが早いですね。
受注生産なんですか!
注文票は、限定生産ではないですかねぇ。
雅さんは何のモデルを注文したのですか?
もしかして3本とも・・・・・・。
Posted by 会長 at 2008年11月20日 23:53
>かぼちゃのおばけさん
5万円代ならねぇ。
8万あったらいいロッドなら2本買えますね。
5万円代ならねぇ。
8万あったらいいロッドなら2本買えますね。
Posted by 会長 at 2008年11月20日 23:55
(@_@;)凄いお値段ですね~。
ってか メーカーの考えって世の中の不景気とか関係ないのですかねぇ??
ってか メーカーの考えって世の中の不景気とか関係ないのですかねぇ??
Posted by 『みつ』
at 2008年11月21日 16:24

確かに、値段が高いですが、それだけの性能もあるんでしょうね。
問題は、その高性能を使いこなせるかってところでしょうか…
自分には怖くて使えないロッドです(笑)
問題は、その高性能を使いこなせるかってところでしょうか…
自分には怖くて使えないロッドです(笑)
Posted by DEN at 2008年11月21日 19:30
やっぱり、メガバス(伊藤さん)、
スゴイですね!!!
世の中、不景気な中、
予約受付なんて。。。
まだまだ続く、メガバス・ブーム。
伊藤さんの努力・才能に脱帽ですね。
伊藤さんは、経営者としても職人としても
一流なんでしょうね!!!
ワタシも彼を見習って仕事しよ!!!
スゴイですね!!!
世の中、不景気な中、
予約受付なんて。。。
まだまだ続く、メガバス・ブーム。
伊藤さんの努力・才能に脱帽ですね。
伊藤さんは、経営者としても職人としても
一流なんでしょうね!!!
ワタシも彼を見習って仕事しよ!!!
Posted by KORN at 2008年11月21日 22:35
>『みつ』さん
今の釣具、とくにタックルの価格は異常
かもしれないですね。
でも伊東社長はブランドに自信があるんで
しょうね。きっと。
今の釣具、とくにタックルの価格は異常
かもしれないですね。
でも伊東社長はブランドに自信があるんで
しょうね。きっと。
Posted by 会長 at 2008年11月21日 23:39
>DENさん
性能というよりかは、デザイン料が大半を
占めているような気がします。
性能というよりかは、デザイン料が大半を
占めているような気がします。
Posted by 会長 at 2008年11月21日 23:41
>KORNさん
限定数を越えた予約数になっているようです。メーカーとしての勢いはまだまだあるということなのでしょうか?
限定数を越えた予約数になっているようです。メーカーとしての勢いはまだまだあるということなのでしょうか?
Posted by 会長 at 2008年11月21日 23:44
クゥ~、8万ですか。
ダイワ傘下になっても、
相変わらずバブリーなことしてますね。
本当にそれだけの価値・性能を
発揮してくれるでしょうか?
ダイワ傘下になっても、
相変わらずバブリーなことしてますね。
本当にそれだけの価値・性能を
発揮してくれるでしょうか?
Posted by クワトロ at 2008年11月22日 21:21
>クワトロさん
今日、近くのキャ●ティングに行ったら、
オーダー用紙がおいてありました。
完全オーダーメイドだから、納期は一切
わからないと言っていました。
今日、近くのキャ●ティングに行ったら、
オーダー用紙がおいてありました。
完全オーダーメイドだから、納期は一切
わからないと言っていました。
Posted by 会長 at 2008年11月22日 22:23