ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2007年11月28日

本格的 お手軽 ミノーボックスを作ってみよう!

管釣りシーズン到来。
今日は、管釣りや渓流でミノーイングをされる方に
会長的本格お手軽なミノーボックスの作り方をご紹介
しましょう。ニコニコ

ミノーボックスってちょっとしたプロショップで買うと、
1万円以上するんですよ。
私がよく通販でお世話になっているショップでも
アルミ素材のものが高価で発売されています。

さて用意するものはたった2つ。

1つ目は、このケース。
本格的 お手軽 ミノーボックスを作ってみよう!
無印のペンケース。しかもこれアルミなんです。

2つ目は、ムートンを用意しましょう。
(今回は時間的に用意できなかったですが・・)

本格的 お手軽 ミノーボックスを作ってみよう!
ケースにムートンを敷いて、その上にミノーをおけば
立派なミノーケースに変身します。ビックリ

どう?とても無印で購入したようには見えないでしょ?
みなさんも試してみてください。




同じカテゴリー(アイディア)の記事画像
ラバージグ
これはヤバいアイテムだぞ!
差別化提案
2009年モデル 会長的アサイラム
雨天時のフローターはこうやる案!
同じカテゴリー(アイディア)の記事
 ラバージグ (2015-02-22 10:12)
 これはヤバいアイテムだぞ! (2011-05-27 23:59)
 差別化提案 (2009-11-17 22:30)
 2009年モデル 会長的アサイラム (2009-01-02 01:22)
 雨天時のフローターはこうやる案! (2006-07-09 11:19)
この記事へのコメント
もしかして、これらのミノーって全部『メイド イン 会長』?
Posted by みや at 2007年11月28日 07:48
>みやさん

これらは、私のお気に入りである『真木
ルアー』です。

ヘッド部の彫刻は私には難しくて・・・・
真木ルアーを参考に勉強しているところ
です。(^^;
Posted by 会長 at 2007年11月28日 09:46
スポンジじゃなくてムートンって所がプレミアムな感じがしていいですね~

無印チェックしてみるかな?
Posted by ゆま坊 at 2007年11月28日 15:34
>ゆま坊さん

スポンジだとフックが刺さってしまって
とれなくなってしまうんですよ。
ムートンはさらさらな毛なのでひっかから
ないのです。アクセサリーショップいくと
意外に安価で売っています。

無印はアイディアしだいで釣りに応用でき
るものがたくさんあるので、さいきん嵌って
ます。
Posted by 会長 at 2007年11月28日 15:44
コレってナイスアイディアですよね~!!
しかし 会長さんの頭の中は四六時中『釣り』なんですね~(^^)

って これはみんなお互い様ですかね??
(^^;
Posted by 『みつ』『みつ』 at 2007年11月28日 18:38
会長さん印の無印item第2弾ですかね☆
いつも会長さんのアイデアは凄いっすわ!
Posted by ひらきょひらきょ at 2007年11月28日 20:12
>みつさん

いやぁ~、痛いところつきますね。
嫁や娘からもよく言われます。
でも本当かもしれない。
寝てても釣りしている夢を見るくらいだから。(笑)
Posted by 会長 at 2007年11月28日 20:51
>ひらきょさん

これはいいでしょ。
第3弾は何にしようかな?
それよりか、メガバスのMA-1ジャンパー
を予約しちゃいましたよ。
Posted by 会長 at 2007年11月28日 20:53
無印には良く行くし、このペンケースも良く
見かけますが、

この発想はありませんでした。

100円ショップのケースのアイディアといい

アッパレです!!!!!脱帽!!!!!
Posted by KORN at 2007年11月28日 21:02
>KORNさん

これも嫁さんと買い物しているときに
見つけたのですが、やっぱり『みつさん』が
言われているとおり、知らず知らずのうちに
なんでも釣り機軸でものごとを見ているの
かもしれませんね。
Posted by 会長 at 2007年11月28日 22:46
ナイス会長!

ミノーには良い感じですね!
カスケットのBOXかっこいいけどお値段が・・・。

コレなら私でも・・・!!
Posted by mag at 2007年11月29日 00:22
>maqさん

そうなんですよ。カスケットのBoxや
それ以外のアルミ製のBox、とにかく
値段高すぎて手が出ないんですよ。
っていうか、買おうと思えば買えるんです
けどその値段に見合っているとは思え
なくて・・・・。
無印で十分、かっちょええと思いますよ。
あとはムートン買ってこなくちゃ・・・。
Posted by 会長 at 2007年11月29日 00:28
ありがとうございます。
リンクにあるサイトを見ると、欲しいと思っているグローブが安価で。
購入検討します。

ミノーボックス案外安価でできるものですね?すごいアイディアの持ち主ですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月29日 23:36
>かぼちゃのおばけさん

身の回りの日用品って、結構釣りに使える
んですよね。
Posted by 会長 at 2007年11月29日 23:55
会長さん。
グローブ注文しました。
なんと、福岡だったとは驚きです。
ただ、ネット注文は怖いかも。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月30日 23:58
>かぼちゃのおばけさん

お目当てのグローブが見つかってよかった
ですねぇ。
ここのショップは私もよく通販でお世話に
なっています。
ratfinkさんがよく寄るショップだそうです。
この春、福岡に出張した際に私も行ってきました。
Posted by 会長会長 at 2007年12月01日 00:43
はじめまして。そうなんですよね。
目からうろこもさることながら、

このムートン素材がどこに売っているのかがわからなくて四苦八苦しております。

参考までにどこでもとめられます?
Posted by カスレボ at 2009年08月01日 11:04
>カスレボさん

はじめまして。
ムートン素材は、毛皮、生地素材を扱っている専門ショップで買えます。量販となると例えば、東急ハンズでも取り寄せが可能です。
Posted by 会長会長 at 2009年08月02日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本格的 お手軽 ミノーボックスを作ってみよう!
    コメント(18)