ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2007年11月28日

もしかして・・・・・

11月25日(日)
めずらしく朝からピーカンで、しかも風もない。晴れ
この日は次女の誕生日でもあり、プレゼントを買いに
いくついでにチョイノマで、いつもの川にロッドを持って
出かけてみた。車

気温は12度。
決して高い気温とは言えないが、風がなく日差しがある
ので体感的には暖かい。ニコニコ

川の状況は、超クリアで水温は14度。
かなり冷たく30秒として水に手をいれていることができ
ないです。ウワーン

もしかして・・・・・
とりあえずは、この3本のタックルでやってみましょうかね。

しか~し、小バスだか、ギルだかわかんないアタリが
あっただけで釣れませんでした。
やっぱり、この時期の川はだめなのかね?

しかたなく、家で飼育しているベイトフィッシュの水槽用に
タニシ&カワニナを獲っていくことにしました。

もしかして・・・・・

来春までバスはお預けですね。






同じカテゴリー(釣行)の記事画像
2017年の初浮き
久しぶりに浮いてみた
手強かったなぁ。
粘り勝ち?
春虎ゲット
今朝はムリ!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 2017年の初浮き (2017-05-06 20:27)
 久しぶりに浮いてみた (2016-06-20 12:58)
 手強かったなぁ。 (2016-05-06 15:19)
 粘り勝ち? (2016-05-06 14:53)
 春虎ゲット (2015-05-06 20:27)
 今朝はムリ! (2015-05-05 10:45)
この記事へのコメント
会長さんご苦労様でした~

バスは今シーズンこれで終了ですか?

4ヶ月間の自主禁漁期間ですね~

オイラは昨年12月に2尾水揚げしてるので今年ももう少しがんばってみます。
Posted by ゆま坊 at 2007年11月28日 01:53
>ゆま坊さん

ちょっとさすがにきびしそうですね。
マス君達に遊んでもらうようにします。
Posted by 会長会長 at 2007年11月28日 03:15
こんにちは。

いつもの川ってA川ですか?!
もうどこもかしこも厳しくなってきましたね。。

リンクの件、もちろん歓迎です。
こちらもリンクさせていただきました。
今後ともよろしくです。
Posted by shikishiki at 2007年11月28日 16:10
>shikiさん

関東の一級河川であるA川です。
リンクの件、ありがとうございました。
Posted by 会長 at 2007年11月28日 17:53
お疲れ様です。
バス終了ですか?まあ本当にこないんですよね。どこに行っているんだかわからないくらいに。
コチラはもう少し粘ってみます。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月29日 23:32
>かぼちゃのおばけさん

私がやっているところはリバーバッシング
なのでこの時期は、沼や湖よりヒットのチャ
ンスはきっと少ないでしょうね。
でも、最後の裏技となるアイテムを注文
したので、それが着たら最後1回だけ
行ってみようかと思っています。
Posted by 会長 at 2007年11月29日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
もしかして・・・・・
    コメント(6)