ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月27日

これで釣れなきゃ、そこに魚はいない!

真木ルアーの真木さんがまたまたすごいものをリリース
したので、さっそく入手してみました。


▲そのまんま、ワカサギです。ニコニコ

7月に野尻湖に行く予定を立てているので、ちょっと楽しみ
です。

う~ん、体高を1/3ほど細くし、体幅も1/3薄くすれば野尻湖産
のワカサギに近くなるかも。

鳶などの鳥攻撃に注意しないと・・・・汗  

Posted by 会長 at 02:10Comments(4)ミノー

2010年06月27日

百聞は一見にしかず

待ちに待ったというか、迷いに迷ったというか・・・・・。

昨日、K.T.F.のレボエリート オーロラが届いた。



昨年末、レボエリート オーロラを購入し、自分なりに
チューンをしたのだが、K.T.F.は別次元のポテンシャル
を誇っている。

自重に関しては、ノーマル状態で195g。
自分のチューンでは、194g。
K.T.F.は180g。



わずか3gのルアーを気持ちいいほど素敵にピッチング
できるK.T.F.リール。

とにかくこれまでの釣りの世界が大きく変わり、釣果も
一変します。

機会がぜひ使ってみてください。
  

Posted by 会長 at 01:31Comments(4)リール