ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月28日

野尻湖、最高!

更新をさぼったあまりに、記事がかなり順不同になって
います。ごめんなさい。

え~、さて、今年も6月の上旬に野尻湖に行ってきました。

今年はフレッシュ、ソルトと共に、シーズンインが遅れて
おり、野尻湖の場合も昨年にくらべて2週間ほど遅れて
いる状態でした。

例年の6月上旬はミッドスポーン~アフタースポーンなの
ですが、今年はスポーン~ミッドスポーンってな感じ。

賛否両論ありますが、釣っている多くの方はサイトフィッシ
ングをしております。

今年も地元のバザーである「ゆま」さんと同船。


▲1年ぶりの再会。待ちに待っておりました。

日頃の行いがよいせいか、天候に恵まれ気持ちい釣り日和。


▲雲ひとつないピーカンな晴れ!晴れ

ただ実釣開始となると、これがなかなか思うように釣れず、
ひたすらバス君とがまんくらべになる。

でもそのがまんくらべに勝つと、ナイスサイズなバスをゲット
できるのです。







ゆまさんもナイスサイズをキャッチしました。







数は決して多く獲れないけど、釣れればGOOD SIZEです。

さて、これから7月に入ると、いよいよ蝉パターン。

トップゲームを楽しみに行ってみますかねぇ~。ニコニコ
  

Posted by 会長 at 23:23Comments(8)釣行