2010年06月28日
野尻湖、最高!
更新をさぼったあまりに、記事がかなり順不同になって
います。ごめんなさい。
え~、さて、今年も6月の上旬に野尻湖に行ってきました。
今年はフレッシュ、ソルトと共に、シーズンインが遅れて
おり、野尻湖の場合も昨年にくらべて2週間ほど遅れて
いる状態でした。
例年の6月上旬はミッドスポーン~アフタースポーンなの
ですが、今年はスポーン~ミッドスポーンってな感じ。
賛否両論ありますが、釣っている多くの方はサイトフィッシ
ングをしております。
今年も地元のバザーである「ゆま」さんと同船。

▲1年ぶりの再会。待ちに待っておりました。
日頃の行いがよいせいか、天候に恵まれ気持ちい釣り日和。

▲雲ひとつないピーカンな晴れ!
ただ実釣開始となると、これがなかなか思うように釣れず、
ひたすらバス君とがまんくらべになる。
でもそのがまんくらべに勝つと、ナイスサイズなバスをゲット
できるのです。



ゆまさんもナイスサイズをキャッチしました。



数は決して多く獲れないけど、釣れればGOOD SIZEです。
さて、これから7月に入ると、いよいよ蝉パターン。
トップゲームを楽しみに行ってみますかねぇ~。
います。ごめんなさい。
え~、さて、今年も6月の上旬に野尻湖に行ってきました。
今年はフレッシュ、ソルトと共に、シーズンインが遅れて
おり、野尻湖の場合も昨年にくらべて2週間ほど遅れて
いる状態でした。
例年の6月上旬はミッドスポーン~アフタースポーンなの
ですが、今年はスポーン~ミッドスポーンってな感じ。
賛否両論ありますが、釣っている多くの方はサイトフィッシ
ングをしております。
今年も地元のバザーである「ゆま」さんと同船。

▲1年ぶりの再会。待ちに待っておりました。
日頃の行いがよいせいか、天候に恵まれ気持ちい釣り日和。

▲雲ひとつないピーカンな晴れ!

ただ実釣開始となると、これがなかなか思うように釣れず、
ひたすらバス君とがまんくらべになる。
でもそのがまんくらべに勝つと、ナイスサイズなバスをゲット
できるのです。


ゆまさんもナイスサイズをキャッチしました。



数は決して多く獲れないけど、釣れればGOOD SIZEです。
さて、これから7月に入ると、いよいよ蝉パターン。
トップゲームを楽しみに行ってみますかねぇ~。
