2010年06月27日
これで釣れなきゃ、そこに魚はいない!
真木ルアーの真木さんがまたまたすごいものをリリース
したので、さっそく入手してみました。

▲そのまんま、ワカサギです。
7月に野尻湖に行く予定を立てているので、ちょっと楽しみ
です。
う~ん、体高を1/3ほど細くし、体幅も1/3薄くすれば野尻湖産
のワカサギに近くなるかも。
鳶などの鳥攻撃に注意しないと・・・・
したので、さっそく入手してみました。

▲そのまんま、ワカサギです。

7月に野尻湖に行く予定を立てているので、ちょっと楽しみ
です。
う~ん、体高を1/3ほど細くし、体幅も1/3薄くすれば野尻湖産
のワカサギに近くなるかも。
鳶などの鳥攻撃に注意しないと・・・・

Posted by 会長 at 02:10│Comments(4)
│ミノー
この記事へのコメント
こんばんわ~
先日の野尻湖でちょっと見せてもらいましたがもの凄くリアルですよね~
しかし・・・値段が・・・
僕の安月給じゃ買ったとしても投げられませんわ~
先日の野尻湖でちょっと見せてもらいましたがもの凄くリアルですよね~
しかし・・・値段が・・・
僕の安月給じゃ買ったとしても投げられませんわ~
Posted by ゆま at 2010年06月27日 03:49
真木ルアー製作日記見ましたけど
ほんとに生ものみたいですね~
す、凄すぎる・・・(゚д゚)!
ほんとに生ものみたいですね~
す、凄すぎる・・・(゚д゚)!
Posted by mskzoo at 2010年06月27日 09:07
>ゆまさん
安く量産できるといいですね。
はやく野尻湖方面で使いたいなぁ。
安く量産できるといいですね。
はやく野尻湖方面で使いたいなぁ。
Posted by 会長 at 2010年06月27日 23:09
>mskzooさん
反則寸前のリアルさですよね。
反則寸前のリアルさですよね。
Posted by 会長 at 2010年06月27日 23:10