ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月29日

新艇購入!

いつも通っている川。
ここでは、おかっぱりはもちろん、アルミボート、そして私のように
フローターで楽しんでいるもの以外に多いのが、カヤック。

このカヤック、比較的軽装で、とにかく移動が早いのが魅力。
フローターも楽しいのだが、移動できる範囲は限られてしまう。

聞けば、インフレータブルタイプもあるとのこと。

へへへ!

買っちゃいました。ニコニコ


▲お部屋汚くてすみません。ウワーン

某オークションで5,000円ほどでゲット。

2人乗りで、積載重量160kgまで可能。
一応、本格的なカヤックです。

3気室で、5分ほどで膨らますことができました。

横転防止のため、アウトリガーでも作ろうかな?






  

Posted by 会長 at 14:56Comments(14)カヤック

2007年07月29日

iSHADってヤバイかも!

28日3時、携帯電話のアラームで起床。

眠い目を擦りながら、いつもの川へGO!車
先週は連日、帰宅が午前様とあってさすがに体力的にも辛い。
しかし、釣りにいかないのも精神的にはよくないので、辛いのを我慢
して釣行することにした。

現地につくと、おやっ?ビックリ

だ~れもいない!
へら師すらいない。
完全貸切状態。

川の状況は、風もなく流れもない。
水温は、24度。
水位も平常に戻っていた。

ただ、異常現象なのか?
水面上におびただしいカゲロウの大群が飛んでいるではないか!
落水するカゲロウにオイカワやハヤ系の魚があちらこちらで捕食し
ていた。

その状況では、虫パターンか?と思い、ベビースパイダーをキャスト
してみる。
岸ギリギリにキャストするも、バイトあるのはギルばかり。
1時間ほどでルアーをチェンジ。

先日買ったiSHADを試してみる。
初めて使うので、今ひとつこいつの使い方がわからない。

I字系ワームということなので、ここはオーソドックスなリグに!
1/0サイズのオフセットフックを使用し、アイ後方に1/64ozの
ミサイルシンカーを打ち込むと、着水後、不規則にスライドして
沈んでいく。

アクションを確認後、岸ギリギリにスキッピングしてキャスト!。
ヤミィよりも硬いせいか、スムーズにスキッピングできる。

しばらくアクションさせずに放置。
ロッドティップでときよりアップ&ダウンさせる。

すると、ラインが一気に走り始めた。

すかさずアワセ、フッキング。



36cmのラージ君。
iSHAD、丸呑みでした。ニコニコ

続いて、インレット側でもヒット!

34cmのラージ君。

その後、30cm弱のラージ君を2本ゲット。

陽もすっかりあがり、時計は11時を指している。
気温も30度を越え、耐えられなくなってきたので納竿。

iSHADの凄さに、今後1軍選手として活躍しそうです。





  

Posted by 会長 at 14:32Comments(14)釣行