ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月16日

やっぱり発売されるのね。でも臭そう!

イマカツのHPを見ていたら、やはり・・・というべき商品が紹介され
ていた。

それは・・・・ガルプ汁

確かにイマカツさんが言うとおり、ガルプのパッケージは使い勝手
が悪く、ちょっと日差しのよい日にパッケージを出しっぱなしにして
おくと、すぐに乾燥してしまい使いものにならなくなってしまう。
また、間違ってパッケージのジッパー部を下にしようものなら、
あの臭いガルプ汁がもれて、ワームバック内に浸水。

でも、このガルプバケツを倒したら、もっと臭そうですね。

でも早い発売を期待したいものです。
俺なら、ヤミィ漬けにでもするかな?

  

Posted by 会長 at 10:12Comments(12)小物

2007年07月16日

結局、今週末は無理。

せっかくの3連休。
とは、いうものの仕事が忙しくて釣りどころの騒ぎではないのだが、
せめて月曜日の朝だけでもと・・・・先週末ささやかながら楽しみに
していたのだけど、大型台風到来でその楽しみもぶっ飛びました。ウワーン

いつも行く川のライブカメラがネット上で確認できないのだけど、
管理事務所のサイトを見ると、だいぶ影響を受けているみたい。


▲ネットでは水位が確認できます。


▲通常時がおよそ4mなわけで、今回の台風で6mほどまでに
水位があがってしまったらしい。

勝手な想像だけど、昨年の秋にも同じくらいの水位になった時
があった。

そのときの映像・・・

ちなみに平常時は・・・


で、2m近く増水すると・・・・


こんな感じになっちゃうわけで・・・

浮けるわけないですね。ウワーン

明日も(日付変更しているので今日)1日、仕事に没頭します。
来週末までに川が落ち着いていればよいのだが・・・。
この増水で、間違いなくポイントが変化しちゃうんだよなぁ。
やれやれ。




  

Posted by 会長 at 01:09Comments(10)釣行