ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2007年07月29日

iSHADってヤバイかも!

28日3時、携帯電話のアラームで起床。

眠い目を擦りながら、いつもの川へGO!車
先週は連日、帰宅が午前様とあってさすがに体力的にも辛い。
しかし、釣りにいかないのも精神的にはよくないので、辛いのを我慢
して釣行することにした。

現地につくと、おやっ?ビックリ

だ~れもいない!
へら師すらいない。
完全貸切状態。

川の状況は、風もなく流れもない。
水温は、24度。
水位も平常に戻っていた。

ただ、異常現象なのか?
水面上におびただしいカゲロウの大群が飛んでいるではないか!
落水するカゲロウにオイカワやハヤ系の魚があちらこちらで捕食し
ていた。

その状況では、虫パターンか?と思い、ベビースパイダーをキャスト
してみる。
岸ギリギリにキャストするも、バイトあるのはギルばかり。
1時間ほどでルアーをチェンジ。

先日買ったiSHADを試してみる。
初めて使うので、今ひとつこいつの使い方がわからない。

I字系ワームということなので、ここはオーソドックスなリグに!
1/0サイズのオフセットフックを使用し、アイ後方に1/64ozの
ミサイルシンカーを打ち込むと、着水後、不規則にスライドして
沈んでいく。

アクションを確認後、岸ギリギリにスキッピングしてキャスト!。
ヤミィよりも硬いせいか、スムーズにスキッピングできる。

しばらくアクションさせずに放置。
ロッドティップでときよりアップ&ダウンさせる。

すると、ラインが一気に走り始めた。

すかさずアワセ、フッキング。

iSHADってヤバイかも!

36cmのラージ君。
iSHAD、丸呑みでした。ニコニコ

続いて、インレット側でもヒット!
iSHADってヤバイかも!
34cmのラージ君。

その後、30cm弱のラージ君を2本ゲット。

陽もすっかりあがり、時計は11時を指している。
気温も30度を越え、耐えられなくなってきたので納竿。

iSHADの凄さに、今後1軍選手として活躍しそうです。

iSHADってヤバイかも!






同じカテゴリー(釣行)の記事画像
2017年の初浮き
久しぶりに浮いてみた
手強かったなぁ。
粘り勝ち?
春虎ゲット
今朝はムリ!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 2017年の初浮き (2017-05-06 20:27)
 久しぶりに浮いてみた (2016-06-20 12:58)
 手強かったなぁ。 (2016-05-06 15:19)
 粘り勝ち? (2016-05-06 14:53)
 春虎ゲット (2015-05-06 20:27)
 今朝はムリ! (2015-05-05 10:45)
この記事へのコメント
iSHAD好調ですね!
オイラまだ売ってるの見た事ないです
ん~~~気になるな~~
また釣具屋廻りしてGETするぞ~~
Posted by ゆま坊 at 2007年07月29日 18:04
こんばんは。
アイシャッド、自分はアユカラーですが、使用2回で未だノーバイトです。まだ性能を引き出せてません。。。。。
Posted by こー at 2007年07月29日 18:20
>ゆま坊さん

入荷すると、即完売するみたいですね。
I字系、はまりそうです。
Posted by 会長 at 2007年07月29日 21:13
>こーさん

丸呑みしちゃうってことは、フィーリング
のパターンにはまっているってことらしい
ですから、まさにバイトフィッシュみたいに
見えるんでしょうね。
Posted by 会長 at 2007年07月29日 21:14
こんばんわー!
iSHADいいっすね~&良い釣りされてますねぇ!(^^)

実は、ネイルシンカー毎回持参しているのですが、、、
これまで人生で一度も実戦投入した事がなく・・・。(^^;

そろそろ新しい事にも挑戦してみます。

と言うか、土曜は暑さでヤバかったデス~。(>_<)
Posted by あぴょん at 2007年07月29日 23:25
うー。
ワーム系。
そろそろチャレンジする時期かも。
そうすると釣りに幅が出てきますよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年07月29日 23:29
>あぴょんさん

A川があまりにも釣れるので、最近遠征が
めっきり減っています。

iSHADは、ノーシンカーリグだとペンシルの
ような使い方ができます。

ほんと、土曜日はあのまま昼過ぎて続投して
いたら、干からびていたかも・・・。
Posted by 会長 at 2007年07月30日 00:02
>かぼちゃのおばけさん

これまでハードオンリーですか。

ソフトの醍醐味を知ってしまうと、幅はかなり
広がります。ゲットできるバスの数も相当
増えますよ。
Posted by 会長 at 2007年07月30日 00:03
結構濁ってる川ですな~

iSHADか~。新作は気になるけどなかなか手がでません
Posted by ratfink at 2007年07月30日 06:12
>ratfinkさん

ここ数週間、台風の影響が残っていますね。
Posted by 会長 at 2007年07月30日 08:03
iSHAD熱そーっすね!

丸呑みしてくるあたり
完全に捕食モードでバイトするんでしょうかね?

こっちでも人気の商品らしく
自分は未だに店頭で見かけてません・・・
Posted by ひらきょ at 2007年07月30日 14:11
>ひらきょさん

ヤミィとバスの出方が違います。
バスを熱くする何かがあるんですねぇ。

恐るべし、ジャッカル。
Posted by 会長 at 2007年07月31日 01:14
Iシャッド!釣れてますなぁ!!
まだ見かけてませんので、見掛けたら買おうかな?

ルアー増えるけど・・・。
Posted by のへ at 2007年08月01日 07:06
>のへさん

iSHADは、まだどこも品薄状態みたいです
ねぇ~。
見かけたらぜひゲットして使ってみてください。
バスが面白いように出てきますから・・・・。
Posted by 会長 at 2007年08月02日 01:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
iSHADってヤバイかも!
    コメント(14)