2007年05月27日
虎狩りじゃぁ~!
昨日電話で、27日(日)早朝に副会長と虎狩りをする約束をした。
そして朝4時起床。窓の外を見ると、もう薄明るいではないか。
しかも風もなく、いい感じ。
起きるの遅かったかな?少々あせりつつ、クルマを走らせる。
4時半に現地に到着。すでに副会長のクルマがあった。他にも1台
バスアングラーと限定できるクルマもある。
ありぁりぁ・・・、これはみんな先にたたかれちゃっているのかな?
なんて思いつつ、フローターをクルマから降ろし、川岸へ急ぐ。
川の両岸とも数名のおかっぱりアングラーがすでに釣りをしている
ではないか。
足ヒレを装着し、入水!(おおおおっ、快適!快適!)
ちょ~っと、遠くにフローターが浮いているのを発見。
携帯電話のカメラに望遠レンズを装着し、チェックしてみる。

▲う~ん?ちょっと誰だかわかんないね。
ポイントを流しながら移動してみるかね。
ラインの巻きくせを直そうと、ヤミーをキャスト。
ゴゴゴゴッン!とアタリ。
その後、ラインが横にスゥ~!と動く!
スィープぎみにあわせると載った。
しばし、ファイトし、ラージをゲット。
30cmほどの綺麗なバス。
写真は後で取ることにし、ライブウェルに投入!
その後、あたりがないので、先行者に気づかれないように接近!
(きっと、気づかれているとは思うが・・・・)

こ、こ、この頭は見覚えがあるぞぉ~!
副会長さん、先にたたいていました。
話しを聞くとすでに3回ほどバイトがあったそうな。
2人で一通り、メジャーなポイントを打ってみるが反応がないので、
戻りつつ、スモールの溜まり場へ。
すると、副会長にヒット!
ファイト中に足を攣りながらもバスをキャッチ。
35cmの見事なスモールマウス。
今年初のトラをゲットです。(いいなぁ。)

その後、私もその周辺を打っていると、
ゴゴゴン!とあたりがあり、ラインがまたしても横に走る。
この引きはまぎれもなく、スモール!
けっこうデカそう!
そのとき・・・・・
ロッドティップが軽くなってしまった。。。。
うぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!やってしもうたぁ・・・・・・・
マジですか!ショック・・・・・・・・・
しばし、立ち直れなかったです。
その後、1時間ほど粘るがなんの反応もなくタイムリミット。
最後に副会長に写真をとってもらい、納竿とした。

次回こそは、トラを釣るぞ!
そして朝4時起床。窓の外を見ると、もう薄明るいではないか。
しかも風もなく、いい感じ。
起きるの遅かったかな?少々あせりつつ、クルマを走らせる。

4時半に現地に到着。すでに副会長のクルマがあった。他にも1台
バスアングラーと限定できるクルマもある。
ありぁりぁ・・・、これはみんな先にたたかれちゃっているのかな?
なんて思いつつ、フローターをクルマから降ろし、川岸へ急ぐ。
川の両岸とも数名のおかっぱりアングラーがすでに釣りをしている
ではないか。
足ヒレを装着し、入水!(おおおおっ、快適!快適!)
ちょ~っと、遠くにフローターが浮いているのを発見。

携帯電話のカメラに望遠レンズを装着し、チェックしてみる。
▲う~ん?ちょっと誰だかわかんないね。
ポイントを流しながら移動してみるかね。
ラインの巻きくせを直そうと、ヤミーをキャスト。
ゴゴゴゴッン!とアタリ。
その後、ラインが横にスゥ~!と動く!
スィープぎみにあわせると載った。
しばし、ファイトし、ラージをゲット。
30cmほどの綺麗なバス。
写真は後で取ることにし、ライブウェルに投入!

その後、あたりがないので、先行者に気づかれないように接近!
(きっと、気づかれているとは思うが・・・・)
こ、こ、この頭は見覚えがあるぞぉ~!
副会長さん、先にたたいていました。
話しを聞くとすでに3回ほどバイトがあったそうな。
2人で一通り、メジャーなポイントを打ってみるが反応がないので、
戻りつつ、スモールの溜まり場へ。
すると、副会長にヒット!
ファイト中に足を攣りながらもバスをキャッチ。
35cmの見事なスモールマウス。
今年初のトラをゲットです。(いいなぁ。)
その後、私もその周辺を打っていると、
ゴゴゴン!とあたりがあり、ラインがまたしても横に走る。
この引きはまぎれもなく、スモール!
けっこうデカそう!
そのとき・・・・・
ロッドティップが軽くなってしまった。。。。
うぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!やってしもうたぁ・・・・・・・

マジですか!ショック・・・・・・・・・

しばし、立ち直れなかったです。
その後、1時間ほど粘るがなんの反応もなくタイムリミット。
最後に副会長に写真をとってもらい、納竿とした。
次回こそは、トラを釣るぞ!