2008年03月14日
ZEAL 倒産!
なななななななん・・・・・・なんと、
えぇ~!
ZEALは破産申請!を出したそうです。
何やってんの?社長!
ショックというより、空いた口がふさがらないです。
・・・・・・・・!
えぇ~!

ZEALは破産申請!を出したそうです。
何やってんの?社長!
ショックというより、空いた口がふさがらないです。
・・・・・・・・!
Posted by 会長 at 00:33│Comments(38)
│ニュース
この記事へのコメント
いくらバス好きっつても、こう何回も倒産してたら社員さんが可哀相ですなぁ。
ちょいと社長さんの事を疑っちゃいますわ。。。
ちょいと社長さんの事を疑っちゃいますわ。。。
Posted by みや at 2008年03月14日 10:32
ZEALショック!
2008年初春から大ニュースですね~
一時期のバス釣り人気の頃は儲けたんでしょうね~~
2008年初春から大ニュースですね~
一時期のバス釣り人気の頃は儲けたんでしょうね~~
Posted by ゆま坊 at 2008年03月14日 10:57
こんにちは。
経営とはなかなか難しいんですなぁ。。。
そう言えばズイール専門ショップさんからも
悲痛なメールが届いてました。
ココ最近の方向性は兎も角として、
残念でなりませぬ。
経営とはなかなか難しいんですなぁ。。。
そう言えばズイール専門ショップさんからも
悲痛なメールが届いてました。
ココ最近の方向性は兎も角として、
残念でなりませぬ。
Posted by Eight_Works at 2008年03月14日 12:31
キヤラクターは女性や子供には、うけるので初心者やビギナーには
もってこいなんですが、今のバスにはリアルに・・・
新しいルアー会社が出来るとやはり・・・
メガのDVDに偶然なのか、なんなのかZEALのカシワギ社長が
出てたけど、メガの伊藤社長は・・・リアルに空気が・・・!
うぅ~ん、さよなら、アライくん・・・
もってこいなんですが、今のバスにはリアルに・・・
新しいルアー会社が出来るとやはり・・・
メガのDVDに偶然なのか、なんなのかZEALのカシワギ社長が
出てたけど、メガの伊藤社長は・・・リアルに空気が・・・!
うぅ~ん、さよなら、アライくん・・・
Posted by メガ中毒症 at 2008年03月14日 18:48
こんばんは!
マジですか・・・・・。
ホント残念で仕方ないです・・・・・
まあ倒産したからといって、ZEALのルアーが買えなくなるわけじゃないので・・・・・(^^;)
マジですか・・・・・。
ホント残念で仕方ないです・・・・・
まあ倒産したからといって、ZEALのルアーが買えなくなるわけじゃないので・・・・・(^^;)
Posted by shoyo at 2008年03月14日 19:37
ZEAL倒産!!??
えっ?
マジ!!
どぉ~して!!
なんで??
社長ぉ~、頼んまっせぇ~- -;
もしかして、ショップに売ってるZEALルアーは今が買い??
確か山中湖畔に移転する前(?)のZEAL看板まだあったなぁ~。
ヨシッ、今からパクリに行ってこよぉ~!!!
不謹慎、スマソ- -;;;;
えっ?
マジ!!
どぉ~して!!
なんで??
社長ぉ~、頼んまっせぇ~- -;
もしかして、ショップに売ってるZEALルアーは今が買い??
確か山中湖畔に移転する前(?)のZEAL看板まだあったなぁ~。
ヨシッ、今からパクリに行ってこよぉ~!!!
不謹慎、スマソ- -;;;;
Posted by 雅
at 2008年03月14日 23:34

ついにこの日が来てしまいましたか・・・。
前々から噂はかなりありましたからね・・・。
某雑誌でみたリップ付きのアライ君フロッグかなり欲しかったので残念ですよ・・・。
前々から噂はかなりありましたからね・・・。
某雑誌でみたリップ付きのアライ君フロッグかなり欲しかったので残念ですよ・・・。
Posted by mag at 2008年03月14日 23:52
>みやさん
きびしいですねぇ~。
もっと前に手を打てなかったのかなぁ。
きびしいですねぇ~。
もっと前に手を打てなかったのかなぁ。
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:42
>ゆま坊さん
今から少なくとも10年前は人気メーカー
の御三家の1つでしたからねぇ。
残念ですね。
今から少なくとも10年前は人気メーカー
の御三家の1つでしたからねぇ。
残念ですね。
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:45
>Eight_Works さん
一時期からやりすぎの感があってから
ヤバイなぁとは思っていました。
価格に高し、さすがにファンもついていけ
なくなってしまったような・・・・。
欲が出ちゃったんでしょうね。
それにしても残念です。
一時期からやりすぎの感があってから
ヤバイなぁとは思っていました。
価格に高し、さすがにファンもついていけ
なくなってしまったような・・・・。
欲が出ちゃったんでしょうね。
それにしても残念です。
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:49
>メガ中毒症さん
はじめまして。
そうですね。社長は、発想やコンセプトは
よかったんですけどね。
それ以前にいろんな要因が首を締め付けて
しまったんでしょう。きっと。
はじめまして。
そうですね。社長は、発想やコンセプトは
よかったんですけどね。
それ以前にいろんな要因が首を締め付けて
しまったんでしょう。きっと。
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:54
>shoyo さん
市場にいっぱいありますからねぇ。(^^;
市場にいっぱいありますからねぇ。(^^;
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:56
1番好きなメーカーだったんでガックしですσ(TεT;)
Posted by やましん at 2008年03月15日 00:57
>雅さん
よく山中湖ZEALは通ってましたよ。
あの頃が懐かしいです。
復活できたらいいのに~!
よく山中湖ZEALは通ってましたよ。
あの頃が懐かしいです。
復活できたらいいのに~!
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:57
>mag さん
私のひそかにリップ付きのアライ君フロッグ
を狙って楽しみにしていたので残念です。
アライくんフロッグで我慢します。
私のひそかにリップ付きのアライ君フロッグ
を狙って楽しみにしていたので残念です。
アライくんフロッグで我慢します。
Posted by 会長 at 2008年03月15日 00:59
>やましんさん
そうだよねぇ。やましんさんはZEALファン
だもんね。
私も300個ほどZEALルアーあるけど、
この子達のふるさと、生みの親がこの業界
からいなくなってしまって、さびしそうです。
そうだよねぇ。やましんさんはZEALファン
だもんね。
私も300個ほどZEALルアーあるけど、
この子達のふるさと、生みの親がこの業界
からいなくなってしまって、さびしそうです。
Posted by 会長 at 2008年03月15日 01:01
はじめまして、会長さん。
私は最近のZEALに??だったせいもあり
しばし遠ざかっていました。
しかし、倒産とはやっぱり寂しすぎます。
私は最近のZEALに??だったせいもあり
しばし遠ざかっていました。
しかし、倒産とはやっぱり寂しすぎます。
Posted by Mad Angler at 2008年03月15日 07:16
ズイール倒産?!
驚きましたねぇ。確か身内でも不幸があったあとのこれですか〜残念です。
伊東社長のビデオで「八郎潟の歌」即席で歌っている社長の姿が目に浮かびます・・・。
m(__)m
驚きましたねぇ。確か身内でも不幸があったあとのこれですか〜残念です。
伊東社長のビデオで「八郎潟の歌」即席で歌っている社長の姿が目に浮かびます・・・。
m(__)m
Posted by のへ at 2008年03月15日 17:14
倒産・・・。いやな響きですね~(汗
あの人は、技術者(デザイナー)には向いて
いたけど、経営センスはなかったんでしょうね(?)
残念なニュースです。
あの人は、技術者(デザイナー)には向いて
いたけど、経営センスはなかったんでしょうね(?)
残念なニュースです。
Posted by KORN at 2008年03月15日 19:53
びっくりですね。本当に。
ザウルスの時も衝撃でしたが、今回も。
どうなっていくんでしょう。
この先、この業界は。
ザウルスの時も衝撃でしたが、今回も。
どうなっていくんでしょう。
この先、この業界は。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年03月15日 23:47
>Mad Angler さん
ご訪問いただきありがとうございます。
ある時期からイケイケ状態になって
しまったので、私もそうですがズィール
ファンもついていけなくなった感があります
よね。
でもまた立ち直って復帰して、私たちを
楽しませてほしいですよね。
ご訪問いただきありがとうございます。
ある時期からイケイケ状態になって
しまったので、私もそうですがズィール
ファンもついていけなくなった感があります
よね。
でもまた立ち直って復帰して、私たちを
楽しませてほしいですよね。
Posted by 会長 at 2008年03月16日 00:14
>のへさん
>確か身内でも不幸があったあとのこれですか
そうなんですかぁ。それは知らなかったです。なんか吹っ切れてしまったのかなぁ。
ちょっと心配だなぁ。
>確か身内でも不幸があったあとのこれですか
そうなんですかぁ。それは知らなかったです。なんか吹っ切れてしまったのかなぁ。
ちょっと心配だなぁ。
Posted by 会長 at 2008年03月16日 00:17
>KORN さん
経営力そのものがどれだけあったかは
わかりませんが、ある意味社長のキャラ
といくつかの商品ブランドで押し続けて無理
をしてしまったのかな。
ちょっと残念ですね。
経営力そのものがどれだけあったかは
わかりませんが、ある意味社長のキャラ
といくつかの商品ブランドで押し続けて無理
をしてしまったのかな。
ちょっと残念ですね。
Posted by 会長 at 2008年03月16日 00:26
> かぼちゃのおばけさん
国内におけるバス業界は正直、一層
今後もきびしい状態が続くでしょうね。
タックルも高額化、法的な縛りもあるし、
それのあおりを受け、国内の民放TVでは
バス釣りの番組を製作・放映禁止という
ことだから釣具メーカーもマスメディアを
活用しての新規需要は見込めないし・・・・。
この先10年、バス釣りそのものが
残っているのか不安ですね。
国内におけるバス業界は正直、一層
今後もきびしい状態が続くでしょうね。
タックルも高額化、法的な縛りもあるし、
それのあおりを受け、国内の民放TVでは
バス釣りの番組を製作・放映禁止という
ことだから釣具メーカーもマスメディアを
活用しての新規需要は見込めないし・・・・。
この先10年、バス釣りそのものが
残っているのか不安ですね。
Posted by 会長 at 2008年03月16日 00:36
ZEALの思い出、、、。
タックルボックス誌で、ハンドメイドルアーを作成し、応募→見事紙面に登場すると、アライくんと交換?だったかな?そんな企画があって、目茶苦茶なルアーで応募した、、、、そ高校生時の思い出っす。
タックルボックス誌で、ハンドメイドルアーを作成し、応募→見事紙面に登場すると、アライくんと交換?だったかな?そんな企画があって、目茶苦茶なルアーで応募した、、、、そ高校生時の思い出っす。
Posted by 対岸 at 2008年03月16日 09:38
>対岸さん
そんなことあったねぇ。
タックスボックス誌は、当時のバイブル
でしたからね。
そんなことあったねぇ。
タックスボックス誌は、当時のバイブル
でしたからね。
Posted by 会長 at 2008年03月16日 11:54
こんにちは。
ザウルス倒産の時もショックでしたが、まさかZEALが…
先日購入した雑誌にも社長が出ていたのに…
頑張って復活してほしいです!
ザウルス倒産の時もショックでしたが、まさかZEALが…
先日購入した雑誌にも社長が出ていたのに…
頑張って復活してほしいです!
Posted by DEN
at 2008年03月16日 12:25

ZEAL倒産?ですか!
その昔、欲しくても欲しくても、ショップには限られた数しか入らず、中々買えずにいたものが、最近のブーム減少と逆行した生産性アップの投資のせいか分かりませんが、よほどのもの意外は手に入りましたものね。
僕自身のバス釣りスタートラインには必ずズイールがあったものですが・・・きっと復活するでしょうね。
その昔、欲しくても欲しくても、ショップには限られた数しか入らず、中々買えずにいたものが、最近のブーム減少と逆行した生産性アップの投資のせいか分かりませんが、よほどのもの意外は手に入りましたものね。
僕自身のバス釣りスタートラインには必ずズイールがあったものですが・・・きっと復活するでしょうね。
Posted by tetsuyui at 2008年03月16日 16:03
マジっすか!!!
何かしら、業界への影響はあるでしょうね。。。
でも、そのうち
「復活しなきゃだめでしょ」つって元気に復活してくれそうですけどね!
何かしら、業界への影響はあるでしょうね。。。
でも、そのうち
「復活しなきゃだめでしょ」つって元気に復活してくれそうですけどね!
Posted by ひらきょ at 2008年03月17日 10:15
>DENさん
はじめして。
ザウルス倒産したときは、信じられず
埼玉から千葉の木更津工場までクルマを
飛ばして確認しに行きましたよ。
行ったら、門に倒産の貼り紙が・・・・
悲しかったです。
ZEALの倒産は今でも信じがたいですが、
あの社長のことだから、またこの業界に
戻ってきてくれると信じています。
いっしょに応援しましょう。
はじめして。
ザウルス倒産したときは、信じられず
埼玉から千葉の木更津工場までクルマを
飛ばして確認しに行きましたよ。
行ったら、門に倒産の貼り紙が・・・・
悲しかったです。
ZEALの倒産は今でも信じがたいですが、
あの社長のことだから、またこの業界に
戻ってきてくれると信じています。
いっしょに応援しましょう。
Posted by 会長 at 2008年03月18日 01:50
>tetsuyuiさん
私もZEALとの付き合いは長く、まだ初期の
舞子の時代から使っていました。
20年付き合ってきて、なんだかんだ買いあ
さってきたZEALルアーは300個を越える
ほどに。ZEALが倒産しても自分の釣りの
スタイルからは決してなくなることはあり
ません。
これだけの名作を残して、いなくなることは
社長も願っていないでしょうからまた、いつ
か現れることを祈りたいです。
私もZEALとの付き合いは長く、まだ初期の
舞子の時代から使っていました。
20年付き合ってきて、なんだかんだ買いあ
さってきたZEALルアーは300個を越える
ほどに。ZEALが倒産しても自分の釣りの
スタイルからは決してなくなることはあり
ません。
これだけの名作を残して、いなくなることは
社長も願っていないでしょうからまた、いつ
か現れることを祈りたいです。
Posted by 会長 at 2008年03月18日 01:55
>ひらきょさん
いや、影響はたぶんそれほどはないで
しょう。小売店とかの話は別として・・・・
いや、影響はたぶんそれほどはないで
しょう。小売店とかの話は別として・・・・
Posted by 会長 at 2008年03月18日 01:59
バスフィッシングのTVは国内で制作、放映禁止って本当?
Posted by RZ at 2008年03月21日 00:28
>RZさん
早い話、キャッチ&リリースのシーンが
問題になるため、民放はバス釣りを自粛
しているそうですよ。海外ならOKだそうです。
早い話、キャッチ&リリースのシーンが
問題になるため、民放はバス釣りを自粛
しているそうですよ。海外ならOKだそうです。
Posted by 会長 at 2008年03月22日 01:09
ZEAL・・・・。
親友とボートの上で将来の夢などを
いぃあってた思い出のそばに、
必ず使ってて簡単にオールドな
雰囲気まで成長してくれる、
プレミアムルアー達!!
悲しいの一言。
オークションであの時の思い出を
買っておく事にします。
親友とボートの上で将来の夢などを
いぃあってた思い出のそばに、
必ず使ってて簡単にオールドな
雰囲気まで成長してくれる、
プレミアムルアー達!!
悲しいの一言。
オークションであの時の思い出を
買っておく事にします。
Posted by TIFFANY at 2008年04月09日 00:38
>TIFFANYさん
はじめまして。ようこそ。
ZEALルアーとの出会い。
そして、カシワギ社長との出会い。
今から20年以上前の出来事。
トップでの釣りの楽しさを教えてくれた
唯一のメーカーでした。
なんか、大切な友人を失った感覚です。
何年かかってもいいからまた復活して
ほしい。
そう、簡単には私もバスはやめられないから。
はじめまして。ようこそ。
ZEALルアーとの出会い。
そして、カシワギ社長との出会い。
今から20年以上前の出来事。
トップでの釣りの楽しさを教えてくれた
唯一のメーカーでした。
なんか、大切な友人を失った感覚です。
何年かかってもいいからまた復活して
ほしい。
そう、簡単には私もバスはやめられないから。
Posted by 会長 at 2008年04月09日 01:39
本日、八郎湖にて社長と遭遇!
なんでもWeb番組の撮影とか(^O^)
なんでもWeb番組の撮影とか(^O^)
Posted by iggy at 2008年07月10日 16:42
>iggyさん
はじめまして。コメントありがとうございます。マジですか!ジパングも本日ZEALのHPを立ち上げ、カシワギ氏の挨拶も掲載されていました。いよいよ活動再開のようですね。
はじめまして。コメントありがとうございます。マジですか!ジパングも本日ZEALのHPを立ち上げ、カシワギ氏の挨拶も掲載されていました。いよいよ活動再開のようですね。
Posted by 会長 at 2008年07月11日 00:40