ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2006年12月03日

朝練!朝霞ガーデン

朝5時起床。
クルマで15分ほどの朝霞ガーデンに。
なんと、外気温3度。さぶぅ~!face10

朝6時から3時間分のチケットを購入して、実釣スタート。
最初は、スピニングタックルで1.5gのスプーンからチェックする
ことにした。しかし、な~んか渋い感じ。魚のタナが浅いのだ。
くそぉ~!釣れんじゃんか!icon08
1時間ほどやるが5本のニジしか釣れないため、タックルをフライ
タックルにチェンジ。フライはオリジナルタコをチョイス。

すると・・・・
連続ヒット炸裂!face02
残りの2時間でなんと28匹をキャッチ。

オリジナルタコはまるで餌状態。
最初からこれにしておけば、トータル50匹は釣れたかな。

※デジカメを持っていくの忘れたので画像なしです。ごめんなさい。



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
バベル
餌的ストリーマー
かんつり~!
そろそろ初釣りに行こうかな。
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 宮城アングラーズヴィレッジ バス開幕! (2010-04-17 23:32)
 バベル (2006-12-23 10:52)
 餌的ストリーマー (2006-12-21 00:03)
 かんつり~! (2006-11-06 07:48)
 そろそろ初釣りに行こうかな。 (2006-02-09 13:38)
この記事へのコメント
(・∀・)ノ 酔った!!!


3時間チケットってナンボ?


28匹って


スゴイね・・・・・。
Posted by 真っ黒 at 2006年12月03日 19:41
オリジナルタコってどんな形か見てみたい
オイラ管釣りで釣れないとスピニングタックルにスプリット付けて先っぽはフライにして釣ります
反則ですね!
Posted by yumasa at 2006年12月04日 00:29
真っ黒さん、こんばんわです。
3時間で2,100円です。
コンディションがいいと入れ食いです。

最近は、コーホーサーモン狙いないの
ですが、なかなか釣れな~い!
Posted by 会長 at 2006年12月04日 04:50
yumasaさん、こんばんわです。
確かに反則ですね。

管釣りは、フライのほうが面白いかも。
コストパフォーマンスも高いし・・・・。
スプーンって、各色集めるとなると結構
いい値段しちゃうし・・・。

オリジナルタコ、次回公開しますね。
Posted by 会長 at 2006年12月04日 04:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝練!朝霞ガーデン
    コメント(4)