2006年11月06日
かんつり~!
今シーズン初の管釣りに行ってきました。
早朝3時間の釣行だったけど、とりあえず10本ほどの鱒をゲット。

なかでもコーホーサーモンの引きは面白いですねぇ。
ジャンプするは、力強い引きなど、スモールに似たファイトが
楽しめます。

虹鱒は、今回小型サイズが多かったなぁ。

次回は、山女やブラウン、いとうに挑戦するぞぉ~。
早朝3時間の釣行だったけど、とりあえず10本ほどの鱒をゲット。

なかでもコーホーサーモンの引きは面白いですねぇ。
ジャンプするは、力強い引きなど、スモールに似たファイトが
楽しめます。

虹鱒は、今回小型サイズが多かったなぁ。

次回は、山女やブラウン、いとうに挑戦するぞぉ~。
Posted by 会長 at 07:48│Comments(6)
│管釣り
この記事へのコメント
何処の管釣りでしょうか?
住宅街の中にあるの?
トラウトは大きくなるとバスに負けないくらい引きが強烈で面白いっす~
住宅街の中にあるの?
トラウトは大きくなるとバスに負けないくらい引きが強烈で面白いっす~
Posted by yumasa at 2006年11月06日 13:53
あっ、場所書くの忘れてましたね。埼玉・朝霞市にある朝霞ガーデンです。住宅地に隣接した管釣り場です。写真の映っている池の奥にあと3つ池があります。
Posted by 会長 at 2006年11月06日 20:33
( ´∀`)ノ ヌヲー
そこの管理釣りって
凄くコマイっすね??
子供と行ってみてぇ~~
お金はナンボくらいいるの??
そこの管理釣りって
凄くコマイっすね??
子供と行ってみてぇ~~
お金はナンボくらいいるの??
Posted by 真っ黒 at 2006年11月06日 20:45
3時間で、2100円です。
釣れた魚は制限なしですべて持ち帰り
OKです。
池自体はコマイ部類に入りますね。
http://www.a-garden.com/
釣れた魚は制限なしですべて持ち帰り
OKです。
池自体はコマイ部類に入りますね。
http://www.a-garden.com/
Posted by 会長 at 2006年11月06日 21:39
思いっきり住宅街にあるんですね
たまには管釣りもいいですな(近所の管釣りはあっさり潰れました
たまには管釣りもいいですな(近所の管釣りはあっさり潰れました
Posted by ratfink at 2006年11月06日 22:52
ちなみに池の左側は川の土手です。
住宅の2階から釣りができそう!
住宅の2階から釣りができそう!
Posted by 会長 at 2006年11月06日 23:00