ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2006年11月06日

かんつり~!

今シーズン初の管釣りに行ってきました。
早朝3時間の釣行だったけど、とりあえず10本ほどの鱒をゲット。
かんつり~!

なかでもコーホーサーモンの引きは面白いですねぇ。
ジャンプするは、力強い引きなど、スモールに似たファイトが
楽しめます。
かんつり~!

虹鱒は、今回小型サイズが多かったなぁ。
かんつり~!

次回は、山女やブラウン、いとうに挑戦するぞぉ~。



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
バベル
餌的ストリーマー
そろそろ初釣りに行こうかな。
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 宮城アングラーズヴィレッジ バス開幕! (2010-04-17 23:32)
 バベル (2006-12-23 10:52)
 餌的ストリーマー (2006-12-21 00:03)
 朝練!朝霞ガーデン (2006-12-03 14:14)
 そろそろ初釣りに行こうかな。 (2006-02-09 13:38)
この記事へのコメント
何処の管釣りでしょうか?
住宅街の中にあるの?

トラウトは大きくなるとバスに負けないくらい引きが強烈で面白いっす~
Posted by yumasa at 2006年11月06日 13:53
あっ、場所書くの忘れてましたね。埼玉・朝霞市にある朝霞ガーデンです。住宅地に隣接した管釣り場です。写真の映っている池の奥にあと3つ池があります。
Posted by 会長 at 2006年11月06日 20:33
( ´∀`)ノ ヌヲー


そこの管理釣りって


凄くコマイっすね??


子供と行ってみてぇ~~


お金はナンボくらいいるの??
Posted by 真っ黒 at 2006年11月06日 20:45
3時間で、2100円です。
釣れた魚は制限なしですべて持ち帰り
OKです。
池自体はコマイ部類に入りますね。
http://www.a-garden.com/
Posted by 会長 at 2006年11月06日 21:39
思いっきり住宅街にあるんですね

たまには管釣りもいいですな(近所の管釣りはあっさり潰れました
Posted by ratfink at 2006年11月06日 22:52
ちなみに池の左側は川の土手です。
住宅の2階から釣りができそう!
Posted by 会長 at 2006年11月06日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
かんつり~!
    コメント(6)