2006年09月02日
もうダメ~!行くぅ~!
全国のみなさん、昼間から過激なタイトルでごめんなさい。m(. .)m
盆休み前から仕事が忙しく、もうかれこれ2週間以上、釣りに
行っていない状況でして、そうは言ってももう9月。
気づけば朝夕はだいぶ涼しくなり、このまま仕事に没頭して
いると仕事が片付いたころには、スモールも散っていなくなり、
挙句の果てフローターシーズンも終わちゃいそうなので、老体に
ムチを打って明朝にいつもの川に行くことに決めました。
(連日の寝不足で起きられるかが心配。。。。。)
で、明朝の釣行には、久しぶりにベイト、スピニングとも、
バンブーロッドでのんびりと遊んでみようと思います。
釣れるとバンブーって独特のしなりをするので楽しいんだよなぁ。

★使用タックル★
ベイト:ito パガーニ ロッサプレグンタ5.2
リール:シェイクスピア プレジデントⅡ 1980HB
スピニング:キラク パーシスト5.6 (会長カスタムオーダーモデル)
リール:06モデル シマノ ツインパワーMg 1000PGSDH
ルアーは、先発投入は、渓's 倶楽部のTwist(コブラカラー)、
それとジャッカルのタイニーマガロン(ワカサギカラー)。
まぁ、このあたりからはじめて魚を探してみようと思います。
釣れなければ、最終手段は「ヤミィ」かな?
釣果報告乞うご期待。
盆休み前から仕事が忙しく、もうかれこれ2週間以上、釣りに
行っていない状況でして、そうは言ってももう9月。
気づけば朝夕はだいぶ涼しくなり、このまま仕事に没頭して
いると仕事が片付いたころには、スモールも散っていなくなり、
挙句の果てフローターシーズンも終わちゃいそうなので、老体に
ムチを打って明朝にいつもの川に行くことに決めました。
(連日の寝不足で起きられるかが心配。。。。。)
で、明朝の釣行には、久しぶりにベイト、スピニングとも、
バンブーロッドでのんびりと遊んでみようと思います。
釣れるとバンブーって独特のしなりをするので楽しいんだよなぁ。

★使用タックル★
ベイト:ito パガーニ ロッサプレグンタ5.2
リール:シェイクスピア プレジデントⅡ 1980HB
スピニング:キラク パーシスト5.6 (会長カスタムオーダーモデル)
リール:06モデル シマノ ツインパワーMg 1000PGSDH
ルアーは、先発投入は、渓's 倶楽部のTwist(コブラカラー)、
それとジャッカルのタイニーマガロン(ワカサギカラー)。
まぁ、このあたりからはじめて魚を探してみようと思います。
釣れなければ、最終手段は「ヤミィ」かな?

釣果報告乞うご期待。
Posted by 会長 at 14:22│Comments(10)
│釣行
この記事へのコメント
2週間とは考えられない期間ですな。
しかし金が掛かってそうなタックルだこと・・
しかし金が掛かってそうなタックルだこと・・
Posted by ratfink at 2006年09月02日 15:38
こんにちは。
2週間、ほんとうに辛いです。
みんなのブログと釣りビジョン、各種釣り雑誌でどうにか我慢ができた感じです。
ratfinkさんもバンブーロッド、いかがですか?グラスやカーボンと違って楽しいですよ。
2週間、ほんとうに辛いです。
みんなのブログと釣りビジョン、各種釣り雑誌でどうにか我慢ができた感じです。
ratfinkさんもバンブーロッド、いかがですか?グラスやカーボンと違って楽しいですよ。
Posted by 会長 at 2006年09月02日 16:17
バンブーってナンスか?
安竿しか買えませんよ
安竿しか買えませんよ
Posted by ratfink at 2006年09月02日 17:38
バンブーはベロンベロンでしっくり来ないので個人的には嫌いです。(^_^;)
Posted by めかばす at 2006年09月02日 18:30
ratfinkさん、こんばんわです。
バンブーロッドは、いわゆる竹竿です。
最近は、安価なものも出回りはじめていますよ。キラクならかなり安く入手できますよ。
バンブーロッドは、いわゆる竹竿です。
最近は、安価なものも出回りはじめていますよ。キラクならかなり安く入手できますよ。
Posted by 会長 at 2006年09月02日 19:07
めかばすさん、こんばんわです。
使っている竹の種類でだいぶ違うみたいですね。バンブーロッドは、1本1本素材が異なるので本気で使う人は、ロッドビルダーに竹の素材や調子をあわせて作ってもらっているそうです。私の場合はまだ、そこまでの域には達していないので、逆にロッドにあわせて使っている感じです。(^^;
使っている竹の種類でだいぶ違うみたいですね。バンブーロッドは、1本1本素材が異なるので本気で使う人は、ロッドビルダーに竹の素材や調子をあわせて作ってもらっているそうです。私の場合はまだ、そこまでの域には達していないので、逆にロッドにあわせて使っている感じです。(^^;
Posted by 会長 at 2006年09月02日 19:15
(・∀・)ノ オイッス!!
2週間っすか・・・・。
ワシならストレスで死んでます・・・。
絶対・・・。
あ・・・・そのルアー・・・
凄い前から気になってて
何やおね???
って独り言いってたら
ムスコが・・・
それシェイクスピアやん?
は?
何でオマン知ってるるんや・・・。
お父さんはビビりました・・・。
2週間っすか・・・・。
ワシならストレスで死んでます・・・。
絶対・・・。
あ・・・・そのルアー・・・
凄い前から気になってて
何やおね???
って独り言いってたら
ムスコが・・・
それシェイクスピアやん?
は?
何でオマン知ってるるんや・・・。
お父さんはビビりました・・・。
Posted by 真っ黒 at 2006年09月02日 20:23
真っ黒さん、こんばんわ。
シェイクスピアを知ってるなんて、息子さんなかなかの通ですね。
将来、有望なトッパーになるかな?
ちなみに私は、フルーガーより好きです。
って、いうか2600や2800は高すぎて買えません。
今、プレジデントⅡの年代違いを集めようかとたくらんでおります。
シェイクスピアを知ってるなんて、息子さんなかなかの通ですね。
将来、有望なトッパーになるかな?
ちなみに私は、フルーガーより好きです。
って、いうか2600や2800は高すぎて買えません。
今、プレジデントⅡの年代違いを集めようかとたくらんでおります。
Posted by 会長 at 2006年09月02日 20:34
バンブーとは素敵な物持ってますね
ベイトリールのデザインとマッチしてます。
スピニングリールもカーディナル33なんか付いてるともっと凄いと思いました。
ん~マニアックだ~
ベイトリールのデザインとマッチしてます。
スピニングリールもカーディナル33なんか付いてるともっと凄いと思いました。
ん~マニアックだ~
Posted by yumasa at 2006年09月02日 23:30
yumasaさん、こんにちは。
カージナル33かぁ。
今も管釣りアングラーには非常に人気がありますよね。今自分は、ミッチェル 304CAPを探してします。なかなか無くてガルシアロゴのものであれば、某オークションにも出品されているんだよなぁ。
って、マニアックすぎますね。
カージナル33かぁ。
今も管釣りアングラーには非常に人気がありますよね。今自分は、ミッチェル 304CAPを探してします。なかなか無くてガルシアロゴのものであれば、某オークションにも出品されているんだよなぁ。
って、マニアックすぎますね。
Posted by 会長 at 2006年09月03日 14:05