ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月24日

16日のリベンジになるか?

23日、午前2時。
なぜか眠れず、予定より2時間早いがいつもの川へ。テヘッ

橋脚周辺は、橋の明かりで夜釣りが可能。
誰も居ぬ、川に一人浮く。

しかし、釣れないね。暗いし、キャストを思うように精度
が上がらないし・・・・。

そんなわけで釣りをしたり、考え事をしたりで気がつけば
4時。下流側へ移動し、16日のリベンジに挑む。

しばらくしてジーコさんも浮きに来られた。



その後、やーのさんも浮きにきた。

今日はなかよく3艇でフローターゲーム。

下流のフラット場、テトラのピン撃ちでジグヘッドワッキー
のヤミィに狙いとおりスモールがヒット。

25cmクラス。写真をと思ったが暴れて帰宅されてしまった。

その後、やや沖目のブレイクでまたヒット。

ランディングシーンをどうぞ!パー


▲34cmのラージさんでした。

その後、さらに下流を流していくがバイトなし。
最悪なことに上空から、スズメバチの偵察威嚇チームが
やってきたのでその場を退散。
イルカちゃんを使ってすばやく移動・・・・・ダッシュ

元の場所に戻り、テトラの穴撃ちで20cmクラスのラージを
キャッチ。

そしてボイルのあった場所に投げたミノーに同じく20cm
クラスのスモールを1本ヒットさせて今日は終了。

この日は、やーのさんがベイトXで良型のラージをキャッチ。

▲39cmのラージ。お見事です。

来週末、私はまたリベンジしに来ます。  

Posted by 会長 at 09:04Comments(10)釣行