2007年12月30日
2007年釣り納め
今年最後のバス釣りに行ってきました。
今回行ったところは、群馬県前橋市にあるクリーククラブ。
道中、関越自動車道は帰省&スキーのクルマで渋滞。
現地にはやや遅めの8時30分に到着。

さっそく手前のポイントからチェックしていくことに。

まずは、スピナーベイトから。
すばらくキャストを繰り返すが反応なし。
次に鉄板系。
う~ん、これまた反応がないね。
ちょっとポイント移動

今度は、スーパースレッジを投入。
ブレイク沿いにコンタクトさせるが釣れるのは枯葉ばかり。
またまた移動
池の中央にあるインレット付近に陣取る。
巻物系に反応がないため、フリックシェイクのジグヘッド
ワッキーリグを投入。
しばらくネチネチしたのち、ホットケにしておくと・・・・
バイトが・・・。
しかし、ショートバイトでのらない。
仕方なく、ガルプスプレーを吹き付けてみることに。
すると、今度は明確なアタリが来た。

38cmのまずまずのバスがヒット。
なんか口が小さいのは気のせい?
その後、しばらくアタリがなくなった。
突如、雲行きも怪しくなり、突然突風が吹き始め、つい
には雨まで降り出す始末。
キャストしても流されるは、シェイクしてもあたりが取れ
ないのでキャスト後、スロ~にズル引くと当たった。

33cmのバス。
しかしまたもやそのあとが続かず、粘るがタイムアウト
となってしまった。
まぁ、この時期にこの天候・条件で2本取れれば
いいのな?年内はこれにて終了です。

今回行ったところは、群馬県前橋市にあるクリーククラブ。
道中、関越自動車道は帰省&スキーのクルマで渋滞。
現地にはやや遅めの8時30分に到着。

さっそく手前のポイントからチェックしていくことに。

まずは、スピナーベイトから。
すばらくキャストを繰り返すが反応なし。
次に鉄板系。
う~ん、これまた反応がないね。
ちょっとポイント移動


今度は、スーパースレッジを投入。
ブレイク沿いにコンタクトさせるが釣れるのは枯葉ばかり。
またまた移動

池の中央にあるインレット付近に陣取る。
巻物系に反応がないため、フリックシェイクのジグヘッド
ワッキーリグを投入。
しばらくネチネチしたのち、ホットケにしておくと・・・・
バイトが・・・。
しかし、ショートバイトでのらない。
仕方なく、ガルプスプレーを吹き付けてみることに。
すると、今度は明確なアタリが来た。

38cmのまずまずのバスがヒット。
なんか口が小さいのは気のせい?
その後、しばらくアタリがなくなった。
突如、雲行きも怪しくなり、突然突風が吹き始め、つい
には雨まで降り出す始末。
キャストしても流されるは、シェイクしてもあたりが取れ
ないのでキャスト後、スロ~にズル引くと当たった。

33cmのバス。
しかしまたもやそのあとが続かず、粘るがタイムアウト
となってしまった。
まぁ、この時期にこの天候・条件で2本取れれば
いいのな?年内はこれにて終了です。