ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2008年10月14日

今週末の亀山戦に備えて・・・・

いよいよ、今週末、クラブの第2戦(残念ながら最終戦)。
なんと初戦の山中湖は参加者全員ノーフィッシュ。

つまり今大会の1戦でなんと2008年のチャンプが決まる。
これはなんとしてもチャンプを狙わねば・・・・。

捻挫で足が痛い!なんて言っていられないのです。
(本音はまだ、めちゃめちゃ痛いのですが・・・ウワーン

この3連休はタックルの整備とセッティング、近況の釣果
報告などをくまなくチェック。

今週末の亀山戦に備えて・・・・
▲状況によっては、もう何本か追加しようかな?

今週末の亀山戦に備えて・・・・
▲ワカサギも8mラインにたまり始めたらしいので、この
リグもちゃんと用意しております。

今日、明日の雨が週末にどう影響するのだろうか?



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
早く春よ来い!
フック交換を怠らないことが大事
そろそろ準備
お宝発見!
お薦めです。足元の寒さ対策
レアアイテム
同じカテゴリー(タックル)の記事
 早く春よ来い! (2015-02-22 12:40)
 フック交換を怠らないことが大事 (2014-04-20 15:26)
 そろそろ準備 (2014-04-15 22:42)
 お宝発見! (2010-09-02 08:21)
 お薦めです。足元の寒さ対策 (2010-01-06 17:54)
 レアアイテム (2010-01-06 16:12)
この記事へのコメント
足大丈夫っすか?

確か・・・昨年は野尻湖でしたっけ?

今年は誰が優勝するのでしょうか?

楽しみです。
Posted by ゆま坊 at 2008年10月14日 20:49
山中ノーフィッシュでしたか。。。

最近寒いッスもんね。。。

河口の方もマッタク釣れてないようですょ。。。

もう富士五湖はシーズンオフ ッスかね。。。

次回の亀山でのワカサギ君の釣果、期待してますねっ!!
Posted by 雅 at 2008年10月14日 21:12
亀山戦ガンバってください!足、、、、お大事に(汗)

8mラインのワカサギ、、、、釣りてぇ(爆)
今年もワカサギ釣りは、イケそうもないので(爆汗)
Posted by 対岸 at 2008年10月14日 22:06
足、まだまだ痛いみたいですね。
かなりの重傷だったんじゃないですか?

チャンプ目指して頑張ってください!
結果報告、楽しみに待ってます^^。
Posted by クワトロクワトロ at 2008年10月14日 22:39
>ゆま坊さん

足のほうですが、内出血、脹れは治まった
のですが関節痛がまだあるのと、靭帯、筋
を切ってしまったため思うように足が伸ば
せられないなど自由が利きません。

でも亀山はボート戦なのでチェアに座って
できるから、とりあえずはがんばってみます。
Posted by 会長会長 at 2008年10月14日 23:02
>雅さん

山中湖戦は、ほんと何をしても釣れなかった
です。ちょうど鯉がはたいていたし・・・

この亀山湖戦は落とせない1戦なので
がんばってきますよ。
Posted by 会長会長 at 2008年10月14日 23:05
>対岸さん

ワカサギねぇ。
ちゃんとワカサギ釣りってやったことがない
ので1度はやってみたいなぁ。

とりあえずは、亀山、がんばってきます。
Posted by 会長会長 at 2008年10月14日 23:07
いよいよ本格出撃ですね!(^^)
足お大事に、頑張って来てください☆

そして、MAVバス最終日に行かれるんですね!
僕はちょっと見失いまくりだったので、、、
会長さん的ソリューションを楽しみにしております~。(^^;
Posted by あぴょん at 2008年10月14日 23:10
>クワトロさん

過去に何度か捻挫はしていますが、今回
の捻挫は人生初の重症かも。

ちょうど明日で1ヶ月経つけど、まだまだ
完治するまでにはかかりそうです。
まだ長距離(5分以上)歩くのも辛いし・・・・。
Posted by 会長会長 at 2008年10月14日 23:11
>あぴょんさん

MAVは最終日に行きます。
この3連休は、結構プレッシャーもかかり
あまり釣れなかったみたいですね。
バスが中層に浮き、全体的に散ってしまった
と、社長が言っていましたよ。

もしお時間あったらMAVへお越しください。
Posted by 会長会長 at 2008年10月14日 23:15
亀山戦でチャンプねらいすか。かっくいいす。
FlashTRIXの会長さんカスタムでいいの釣っちゃたら、みんなそれをやるかもしれませんね。釣れそうですもん。
Posted by こー at 2008年10月15日 09:43
いよいよ最終戦ですか!

足のケガというハンデを感じさせないほどの
釣果で優勝したりましょー♪

でも、無理は禁物ですよ ( ・∀・)ノ
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年10月15日 11:07
今回でチャンプが決まるとは燃えてきますね~

ボートに乗ってしまえば捻挫も関係ないでしょうからね

頑張って優勝だぁ!
Posted by rat at 2008年10月15日 11:20
ケガがまだ完治してないみたいですね。
無理して悪化しないように気を付けてくださいね~。

で 何よりの良薬は優勝しちゃうコトだったりしてね??
Posted by 『みつ』『みつ』 at 2008年10月15日 11:44
こんにちは!
亀山ですか〜!
最終戦結果楽しみに待ってます♪
最近亀山も気になってますので
参考にさせていただきまーす(≧▽≦)ゞ
Posted by メタメタバサーメン at 2008年10月15日 13:06
>こーさん

フラッシュトリックスではまればかっこいい
んですけどね。(笑)
Posted by 会長 at 2008年10月15日 21:56
>ひらきょさん

バスを両手持ちしている写真をアップでき
たらいいんですけどね。
ここのところの釣果を見るとかなり厳しい
らしいです。
まずは1匹釣ることからかなぁ。
Posted by 会長 at 2008年10月15日 21:58
>ratさん

ボートに乗ってしまえば、足に負担はかか
らないから大丈夫なんですけどね。
この時期のリザーバーは何からアプローチ
すればいいのやら・・・・。(汗)
Posted by 会長 at 2008年10月15日 22:01
>『みつ』さん

一番の心配は現地までの運転かな?
一気に運転は無理だから、休み休み
走るようだな。
優勝できたらいいんだけど・・・・。
Posted by 会長 at 2008年10月15日 22:03
>メタメタバサーメンさん

亀山も春以来なのでまったく状況が掴めて
いません。
プラなしのぶっつけ本番。
優勝できたら奇跡だね。
Posted by 会長 at 2008年10月15日 22:06
いよいよ復活ですね。
まだ痛みが有るようですが
無理をなさらず、頑張って来てください。

でも、デカバス釣って優勝したら
足の痛みも吹っ飛んじゃいそうですね。
Posted by スロイス at 2008年10月15日 22:47
あまり無理なさらないで、チャンピョン獲得と。
無理難題だしてすいません。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月15日 23:06
>スロイスさん

復活はまだまだ先・・・・・になりそうです。
それこそ、昨年のイマカツではないけど、
闘病しながらの参戦に近い?
いやいやイマカツと比べてはいけないです
ね。(失礼)

でもこの1戦は逃したくない。
できる範囲でがんばります。
Posted by 会長 at 2008年10月16日 00:13
>かぼちゃのおばけさん

無理せずにがんばります。
Posted by 会長 at 2008年10月16日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今週末の亀山戦に備えて・・・・
    コメント(24)