ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2008年06月14日

虎だぁ!虎獲ったぞぉ~!

朝3時に起床し、いつもの川へGO!車

3時30分にフローターでエントリーすると、行く手の
インレットには、すでにおかっぱりアングラーが・・・・!
(一体何時から釣りはじめているんだい!まだ暗いし・・)

しばらく待ってからインレットが空いたので、ミノーで攻めて
みるがさすがにアタリがない。

仕方なく、自称:スモールワンドへ移動。
インレットからの距離、およそ300mほど。
イルカちゃん全開で高速移動。ダッシュ

ポイントに到着すると、ベイトを追うバスを発見。ビックリ

ミノーを投げるもバイトしてこない。

では・・・

ヤミィ投入!

狙ったオーバーハングにスキッピングアップ

なんてモノマネしていると・・・・

ビックリおやっ!

ラインが横に走っているじゃないですか!

ロッドが吸い込まれるまであわせを我慢し、ティップが
水中に入ったと同時にあわせる!

虎だぁ!虎獲ったぞぉ~!
▲やりぃ!43cmのビッグなスモールちゃん!
今年、この川ではお初の虎さんです。逢いできましたね。

いやいや、引きましたわ~。

まだ、いると思いここのポイントで粘ることに。

結果、お昼12時までに3バイト3バラシ。
さすがに体力消耗したので、午前中いっぱいで終了。

くそ~!フックがいかんなぁ。ガード着きのフックはどうも
針がかりが悪いなぁ。

対策して明日また来てやるぅ~!



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
2017年の初浮き
久しぶりに浮いてみた
手強かったなぁ。
粘り勝ち?
春虎ゲット
今朝はムリ!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 2017年の初浮き (2017-05-06 20:27)
 久しぶりに浮いてみた (2016-06-20 12:58)
 手強かったなぁ。 (2016-05-06 15:19)
 粘り勝ち? (2016-05-06 14:53)
 春虎ゲット (2015-05-06 20:27)
 今朝はムリ! (2015-05-05 10:45)
この記事へのコメント
会長さん こんちわ~。

カッコ良くてキレイなスモールですねぇ!!
明日も楽しんでくださいね~!!
Posted by 『みつ』『みつ』 at 2008年06月14日 14:40
おぉ~寅さんですか

魚体も痛んでなくて綺麗な肴ですね
Posted by ratrat at 2008年06月14日 14:50
やはり出撃してましたか?
朝4時頃確認しようかと思いましたが、それも無粋だなぁと思って止めときました。(笑)

にしてもいいサカナですねぇ?
また関東に行ける事がありましたら案内して下さいね〜♪
Posted by みや at 2008年06月14日 15:12
出ましたね~

最近40を越えるスモール釣ってないな~

この引きは一度味わったら忘れられないっすね!
Posted by ゆま坊 at 2008年06月14日 17:43
ナイスフィッシュですね!カッコイイ!

自分もいっぺんトラさん釣ってみたいですね。

明日も頑張ってくださいね。
Posted by mskzoo at 2008年06月14日 18:36
>『みつ』さん

やっと、いつもの所で虎さんをゲット
しました。
明日も今日取れなかった虎を獲ってきますね。
Posted by 会長 at 2008年06月14日 19:15
>ratさん

ヒットした瞬間に虎とわかる突っ込みの引き。
バラすまいとめちゃめちゃ緊張しましたよ。
ヒレピンの虎さんでした。
Posted by 会長 at 2008年06月14日 19:17
>みやさん

今日も漁に出ておりました。
ランディングした後に川の両岸にいた
ヘラ師のギャラリーから拍手が・・・・。
明日も漁に行ってきます。
Posted by 会長 at 2008年06月14日 19:20
>ゆま坊さん

やっと出ましたよぉ~。
40upの引きはほんと凄いね。
Posted by 会長 at 2008年06月14日 19:26
>mskzooさん

今がまさに虎のベストシーズンなので
ぜひ、機会があればチャレンジしてみて
ください。ラージとは引きのポテンシャルが
ぜんぜん違いハマリますよ。
Posted by 会長 at 2008年06月14日 19:28
うわぁ!グッドタイガーじゃあないですか!
たしかにガード付きだとフッキングに問題ありますよね(特に虎さんだと)対策期待しています!
Posted by 対岸 at 2008年06月14日 22:15
いいサイズのスモールですね。
自分もこんなサイズのスモール釣ってみたいです。
明日もガンガン釣っちゃってください。
Posted by スロイス at 2008年06月14日 23:02
かっこよすぎます。
きっちりゲットしてますね。
ところで、そちらの雨はどうですか?
こちらは、大雨の影響で、激濁り状態です。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月14日 23:16
寅さんの引き味わってみたいです。o(^-^)o
やっぱ凄いですか?
Posted by のへ at 2008年06月15日 09:09
会長さん、はじめまして。いつも日記、楽しく拝見してます。自分も埼玉県下を流れる川でときどき、大口&虎を狙ってます。
虎の40UP良いですねぇ。オレも釣ってみたいです。
あ、明日からオレも裏磐梯に釣行します。
Posted by jarno at 2008年06月15日 10:18
>対岸さん

なぜか今回はフックに悩まれた釣行でした。
年々虎さんがグッドサイズになってきている
のでこれからも楽しみです。
Posted by 会長 at 2008年06月15日 20:33
>スロイスさん

スロイスさんが橋の上から覗き混んでいる
すぐ側に虎が溜まる場所があります。
スロイスさんもチャレンジしてみてください。
Posted by 会長 at 2008年06月15日 20:35
>かぼちゃのおばけさん

雨の影響はだいぶ無くなってきました。
透明度が増すほどに虎さんが釣れるように
なります。
Posted by 会長 at 2008年06月15日 20:36
>のへさん

虎さんの引きは凄いですよ。
ぜひ遠征してチャレンジしてみてください。
Posted by 会長 at 2008年06月15日 20:37
>jarnoさん

はじめまして。
どこかでお逢いしているかもしれませんね。
虎の40upはめちゃめちゃ面白いですね。
私は明日(16日)から桧原湖に行きます。
Posted by 会長 at 2008年06月15日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
虎だぁ!虎獲ったぞぉ~!
    コメント(20)