ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2008年05月29日

ウッドベイト 本山バージョン仕様

来週、待ちに待った野尻湖遠征。
今年はじめての虎狩りに行くのだ。ニコニコ

この時期はアフタースポーンということもあり、トップでも
ビシバシ釣れてしまういい時期でもあります。

と、いうことで本山塾でもおなじみのコールアップの釣り
を堪能したく、ウッドベイトの本山バージョンなるものを
作ってみました。

ウッドベイト 本山バージョン仕様
▲ウッドベイトでは希少のダブルプロップバージョン。
しかしながら、こいつのペラがとにかく回らないのだ。

ウッドベイト 本山バージョン仕様
L&S・プロップベイト本山バージョン
こいつは凄い。短い移動距離でいながらものすごくペラが
回るのだ。 こんなスイッシャー今までみたことがない。

ならば、コラボである。

ウッドベイト 本山バージョン仕様
▲ジャジャーン!ウッドベイト 本山バージョン。
リアルなワカサギフォルムでコールアップじゃ。

これで根こそぎ、虎を水面に浮かせてみせますわぁ。
乞うご期待。







同じカテゴリー(トップウォーター)の記事画像
これがほんとに最後!
ぜんまいルアー
XPOD
気になるなぁ!
K-0ポッパー 1091Ver.
ケムピンポン その2
同じカテゴリー(トップウォーター)の記事
 これがほんとに最後! (2011-07-25 23:54)
 ぜんまいルアー (2009-07-05 22:13)
 XPOD (2008-06-08 18:20)
 気になるなぁ! (2008-04-18 00:36)
 K-0ポッパー 1091Ver. (2008-02-08 00:07)
 ケムピンポン その2 (2008-01-31 00:53)
この記事へのコメント
 おはようございます。
ぎゃっ!すごく浮きそうな気配がするルアーですね~。
自分も某ルアーの簡単な改造を考えているのですが、、、、。
Posted by 対岸 at 2008年05月29日 10:58
こりゃ根こそぎ浮いちゃいますね♪
ソイツら全てを狩ってやってくださいよ~

メガのペラも短い移動距離で良く動いてくれれば最高なんですけどね(笑)
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年05月29日 15:31
野尻湖がんばってくださいね~

実は今日、釣具屋に行ったんですけど、L&S・プロップベイト本山バージョンが売ってて買おうか?買わぬか?どうしようか?
悩んだ挙句・・・ワームフックだけ買って帰ってきました~
買っとけば良かったかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年05月29日 18:06
>対岸さん
ちょっと期待できそうでしょ。投げ倒しますよ。
Posted by 会長 at 2008年05月29日 22:24
>ひらきょさん
メガもコラボさせちゃおうかな。
Posted by 会長 at 2008年05月29日 22:25
>ゆま坊さん
やっぱ買いでしょ。
このペラの回り方は並じゃないです。
Posted by 会長 at 2008年05月29日 22:27
凄く細かくアクションできそうですね。
準備万端ですね。
虎刈りがんばってください。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年05月29日 23:08
>かぼちゃのおばけさん

ペラが重いせいか、シンキングタイプに
なってしまいました。
Posted by 会長 at 2008年05月29日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウッドベイト 本山バージョン仕様
    コメント(8)