ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2008年05月20日

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3

さてさて3日の福岡。
今日も仕事は午後からであったため、午前中は時間
潰しのため、シーサイドももち公園にある「マリゾン」を
見学。

あの~、どこが仕事じゃ!とお怒りになる輩もいらっしゃる
でしょうが、こういう見学も書き物系を仕事とする私にとって
は十分仕事に役立つわけで・・・ご勘弁くだされ。

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3
▲シーホーク側から見た「マリゾン」。
砂浜に浮いたような感じなんですね。平日にも関わらず
日焼けで寝そべる人などもいたり・・・・。平和なところです。

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3
▲ここは日本でない!という錯覚を起すところです。

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3

で、ぶらぶら散策していたら時間もお昼近かったことも
あり、ちょっと早飯にすることにした。
入った店は、トロピカルな印象とは一見かけ離れた和的な
印象の「海鮮食堂」へ。

で、入店してみるとびっくり!
店内から見た風景は、やっぱりトロピカルな世界。
福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3

しかも・・・・店内にいた店員さんのかわいいこと!
めちゃめちゃ綺麗な人ばかり!
ほんと目の保養になります。

見とれてばかりいても仕方ないので注文を頼むことに。
店員「ご注文をどうぞ!」
  私「え~っと、それではあなたを!」という冗談はさて
おき、
「シーフードカレー2つと日替わりランチ1つ」

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3

めちゃめちゃまいうアップ食事でした。

お腹も満たされ、もうちょっと時間があったため
福岡タワーの展望台へGO!ダッシュ
福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3

展望台から見た景色をご紹介!
福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3
▲マリゾンは真上から見るとこんな形をしています。
海が真っ青で綺麗でしたわ。

福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3
▲シーホーク側はこんな感じです。

と、まぁうまい昼飯とプチ観光をすませ、午後からの
仕事に従事したわけであります。
そして仕事終了後は、シーバス釣行だぁ!ダッシュ

続く・・・・



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
2017年の初浮き
久しぶりに浮いてみた
手強かったなぁ。
粘り勝ち?
春虎ゲット
今朝はムリ!
同じカテゴリー(釣行)の記事
 2017年の初浮き (2017-05-06 20:27)
 久しぶりに浮いてみた (2016-06-20 12:58)
 手強かったなぁ。 (2016-05-06 15:19)
 粘り勝ち? (2016-05-06 14:53)
 春虎ゲット (2015-05-06 20:27)
 今朝はムリ! (2015-05-05 10:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
福岡・岡山出張!&遠征釣行!その3
    コメント(0)