ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2006年01月17日

ハンドメイドミノー

今年は年始からオリジナルミノーの製作を再開した。
本腰を入れて製作をするのは実に7年ぶりである。

なぜ製作を再開したかって?
それは、既製品とは異なるアクションのミノーがほしかったから。
昨今は、ルアーの技術革新も進み、非常によく出来たルアーが
出回っているのだが、私から言わせてもらうと、外見ばかりは忠
実に再現されているが、実際の魚の動きに近いアクションを出せ
るものはほとんどない!
実際の魚の動きにあって、市販のルアーでは出せない動きとは
なんでしょうか?わかる人、いるかな?

我が家にいる魚は、この動きにスイッチがはいることを教えてく
れました。

と、いうわけで既製になければ、作れでしょ!

早速、バルサ材を削り始めました。

ハンドメイドミノー

ハンドメイドミノー

上記で書いた動きを出すために、2006年バージョンは、おそらく他
メーカーではやっていないと思われる構造を取り入れました。うまく
いけば、特許申請を考えています。

ハンドメイドミノー

現在は、ボディにフィルムも貼り終え、ディピング後の乾燥中です。

ハンドメイドミノー

ちなみに2005年バージョンはこんな感じでした。ミノーペンシルです。

ハンドメイドミノー



同じカテゴリー(ミノー)の記事画像
そろそろ春の準備
HMKL K-Ⅳ
ハンクルシャッド
超リアル!
リアルだわぁ!
発売予告!
同じカテゴリー(ミノー)の記事
 そろそろ春の準備 (2012-02-14 07:14)
 HMKL K-Ⅳ (2012-02-06 00:02)
 ハンクルシャッド (2011-09-05 00:38)
 超リアル! (2011-06-01 14:14)
 リアルだわぁ! (2010-09-16 00:55)
 発売予告! (2010-07-03 17:16)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハンドメイドミノー
    コメント(0)