ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2006年01月13日

アンタレスDC-7 追加情報

気になる「アンタレスDC-7」の追加情報。
サイドプレートが空けると、内部ダイヤルに書かれた文字の意味は、
L・・・ロングディスタンスモード
M・・・マルチモード
A・・・アキュラシーモード
W・・・ウインドモード

ギヤ比1:7 16LB110m 20LB90m

スピニング4000クラス並の巻き上げスピード

で、気になるお値段は、6.5~7万円らしいです。



同じカテゴリー(リール)の記事画像
ベアリングチューン
なんじゃこりゃ?
すっごくいい!
かっこいいなぁ!
百聞は一見にしかず
レボエリートオーロラ スプール&マグネットブレーキ交換
同じカテゴリー(リール)の記事
 ベアリングチューン (2015-02-22 09:38)
 なんじゃこりゃ? (2011-08-30 07:20)
 すっごくいい! (2011-07-26 00:27)
 かっこいいなぁ! (2011-05-29 17:38)
 百聞は一見にしかず (2010-06-27 01:31)
 レボエリートオーロラ スプール&マグネットブレーキ交換 (2010-03-24 15:59)
この記事へのコメント
会長さん、おはようございます。
アンタレスDC-7よさそうですね~。
でも値段もよさそう(笑)。
オイラには手が出ません(涙)。
今年はダイレクトリールに手を出してみようかな??ヤフオク見てみよっと!
Posted by duo at 2006年01月14日 09:18
duoさん、おはようございます。
一般庶民には高級すぎますね。
みんなの手の届く値付けをしてほしい
ですね。
Posted by 会長 at 2006年01月14日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アンタレスDC-7 追加情報
    コメント(2)