2012年05月21日
野尻湖釣行(5/19〜20)
ゴールデンウィークも過ぎ、水温も15度を超えた
ということでテクニカルな釣りをしにいざ野尻湖へ!
現地の釣り仲間である「ゆま」さんと、日頃のパート
ナーとしてお世話になっている「くま」ちゃんの3名
による2日間の釣行。
朝からちょっと弱めの風が吹いているものの、比較的
暖かくて釣りやすい陽気となった。

見よ!このすばらしいロケーション!癒されるぅ〜!
何度来ても飽きない景色です。
7時に出船。今回はナイトロ60馬力をレンタルしました。


実釣パターンとしてはシャローに上がってきたバスをジグヘッドや
ラバージグで攻略。
初日は3名で18本キャッチでき、アベレージ40UP。
撮影したものを一部ご紹介!





ゆまさんもナイスサイズをキャッチ!



ん?くまちゃんの写真がない!なぜ?
くまちゃん、求む写真!
そして2日目。天気は快晴なのだが、風に悩まされた1日。
どうにか、3人ともキャッチできたが、しんどかったです。
2日目は3人で4本。




そうそう、野尻湖に来たらぜひワカサギフライ定食を!
めちゃくちゃ旨いです。
お値段はやや高めの1300円なり。
でも1300円分のボリュームは十分あります。

ということでテクニカルな釣りをしにいざ野尻湖へ!
現地の釣り仲間である「ゆま」さんと、日頃のパート
ナーとしてお世話になっている「くま」ちゃんの3名
による2日間の釣行。
朝からちょっと弱めの風が吹いているものの、比較的
暖かくて釣りやすい陽気となった。

見よ!このすばらしいロケーション!癒されるぅ〜!
何度来ても飽きない景色です。
7時に出船。今回はナイトロ60馬力をレンタルしました。


実釣パターンとしてはシャローに上がってきたバスをジグヘッドや
ラバージグで攻略。
初日は3名で18本キャッチでき、アベレージ40UP。
撮影したものを一部ご紹介!





ゆまさんもナイスサイズをキャッチ!



ん?くまちゃんの写真がない!なぜ?
くまちゃん、求む写真!
そして2日目。天気は快晴なのだが、風に悩まされた1日。
どうにか、3人ともキャッチできたが、しんどかったです。
2日目は3人で4本。




そうそう、野尻湖に来たらぜひワカサギフライ定食を!
めちゃくちゃ旨いです。
お値段はやや高めの1300円なり。
でも1300円分のボリュームは十分あります。

Posted by 会長 at 17:30│Comments(10)
│釣行
この記事へのコメント
先日はお会いできて良かったです。
みなさん、流石の釣果ですね!
今週末、時間が取れたら教えていただいた例の場所に行ってみようかと思っています。
夕方に。www
みなさん、流石の釣果ですね!
今週末、時間が取れたら教えていただいた例の場所に行ってみようかと思っています。
夕方に。www
Posted by satoru at 2012年05月22日 10:43
>satoruさん
先日はお疲れさまでした。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
来月、再来月とまた野尻湖釣行を計画しておりますので、お会い出来る機会がありましたらよろしくお願いいたします。
先日はお疲れさまでした。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
来月、再来月とまた野尻湖釣行を計画しておりますので、お会い出来る機会がありましたらよろしくお願いいたします。
Posted by 会長 at 2012年05月22日 10:48
野尻湖釣行お疲れ様でした~
今回もグッドサイズ連発ですね!!
野尻湖スモール、虎柄が綺麗なのが多くてカッコいいですね。
一度で良いからこんなスモールを釣ってみたいです。
今回もグッドサイズ連発ですね!!
野尻湖スモール、虎柄が綺麗なのが多くてカッコいいですね。
一度で良いからこんなスモールを釣ってみたいです。
Posted by スロイス at 2012年05月22日 22:14
>スロイスさん
今回もいいバスに巡り会えました。
ぜひよかったら今シーズンいかがですか?
今回もいいバスに巡り会えました。
ぜひよかったら今シーズンいかがですか?
Posted by 会長 at 2012年05月22日 23:09
こんばんわ!
先日はありがとうございました。
2日目はなかなか厳しい状況でしたが、
しまじろうさんのゲスト乱入で楽しかったです。
また今後も楽しい釣りをしてきましょう。
先日はありがとうございました。
2日目はなかなか厳しい状況でしたが、
しまじろうさんのゲスト乱入で楽しかったです。
また今後も楽しい釣りをしてきましょう。
Posted by ゆま
at 2012年05月23日 01:05

>ゆまさん
先日は大変お疲れさまでした。
この時期は一見簡単な釣りのように
みえてもいろんな要因でかなりテクニカル
だったりもします。
次回はキャスティングがメインの釣りに
なるので安定して釣れるような対策を
したいと考えております。
先日は大変お疲れさまでした。
この時期は一見簡単な釣りのように
みえてもいろんな要因でかなりテクニカル
だったりもします。
次回はキャスティングがメインの釣りに
なるので安定して釣れるような対策を
したいと考えております。
Posted by 会長 at 2012年05月23日 07:57
お久でッス^^;;
イャ~、グッサイ連発で羨ましいッスなぁ~。
画像見てるだけでゾクゾクしてきちゃいました!!
ここ最近あまり野尻は行けてないですし・・・
今年こそはっ!!
イャ~、グッサイ連発で羨ましいッスなぁ~。
画像見てるだけでゾクゾクしてきちゃいました!!
ここ最近あまり野尻は行けてないですし・・・
今年こそはっ!!
Posted by 雅
at 2012年05月23日 21:29

>雅さん
お久しぶりです。
いいサイズでしょ!
これから本格的にスポーン時期を迎えます。
6月後半から回復したビッグサイズがまた釣れますよ。
ぜひ、行かれてくださいね。
お久しぶりです。
いいサイズでしょ!
これから本格的にスポーン時期を迎えます。
6月後半から回復したビッグサイズがまた釣れますよ。
ぜひ、行かれてくださいね。
Posted by 会長 at 2012年05月23日 22:11
虎柄がキレイですね。
アベレージ40UPって凄すぎです。
6/1と6/5に釣行予定なんで励みになります( ^o^)ノ
アベレージ40UPって凄すぎです。
6/1と6/5に釣行予定なんで励みになります( ^o^)ノ
Posted by やーの at 2012年05月24日 15:51
>やーのさん
以下も以上も釣るのが大変です。
以下も以上も釣るのが大変です。
Posted by 会長 at 2012年05月24日 17:44