ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

2006年09月15日

釣り部屋をあさっていたら・・・・その2

真っ黒さんにもせかされてしまったので、お約束どおりボックスの
中身を公開!face08

ジャジャ~ン!♪

釣り部屋をあさっていたら・・・・その2

上段中段部!
うぉ~!ダイワのロビン!しかも当時のプラ/紙箱入り×2。
当時は、ダイワ製のルアーがメインだったので、バスハンターの
初代やボーンモデルのほか、リビンシゲーターの初代、バルサ
ミノー、自作のトップウォータープラグが収納されていた。

釣り部屋をあさっていたら・・・・その2

下段部!
バスジャッカーや、コネリー、ザ・リガーニまで登場!。

で、最後に!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

当時国産ルアーの最高峰!
毎月の少ない小遣いを貯めて買った『Balsa50』の初期モデル。

釣り部屋をあさっていたら・・・・その2

今となっては、この時代のものはレアモデルですな。きっと。

また、いいものが出てきたら、ご紹介します。

おぅ!なつかしのリールも出てきたぞぉ~。

次回をお楽しみに・・・・face02




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
早く春よ来い!
フック交換を怠らないことが大事
そろそろ準備
お宝発見!
お薦めです。足元の寒さ対策
レアアイテム
同じカテゴリー(タックル)の記事
 早く春よ来い! (2015-02-22 12:40)
 フック交換を怠らないことが大事 (2014-04-20 15:26)
 そろそろ準備 (2014-04-15 22:42)
 お宝発見! (2010-09-02 08:21)
 お薦めです。足元の寒さ対策 (2010-01-06 17:54)
 レアアイテム (2010-01-06 16:12)
この記事へのコメント
いやいやスゴイ!持ってるのはバスハンターぐらいかな?

バルサ50も箱入りだし生唾もんです
Posted by ratfink at 2006年09月15日 09:31
バルサ50、、、、、やっぱり良いですねぇ。
憧れつつも買え無かったルアーの一つです!!

私もバスハンターならあるかな???

リールも期待しています!!
Posted by Eight_WorkS at 2006年09月15日 13:20
ratfinkさん、こんにちは。バスハンター達はまた一軍ボックスに入れてあげようっと。
Posted by 会長 at 2006年09月15日 13:49
Eight Worksさん、こんにちは。当時、則さんに憧れていてやっとこさ集めた50です。こいつらはさすがにお蔵入りさせますが平成産まれの50は、これからも投げ続けますよぉ。
Posted by 会長 at 2006年09月15日 13:57
凄いっすね
オイラ、バルサ50しか知らないよ~
さすがバス暦27年の会長さん、こういう古いルアーが今のバス達には逆に新鮮で爆釣したりして。
ところで、ザ・リガーニってザリガニ?
Posted by yumasa at 2006年09月16日 00:56
yumasaさん、こんにちは。
ザ・リガーニは、写真で、下の段の右から
4番目の茶色いルアーがそれです。

ボディと爪の部分がジョイントになっていて、
リーリング時に爪を左右に振ってアクション
します。
今の時代にはこういうルアーは見かけない
ような・・・
Posted by 会長 at 2006年09月16日 11:08
( ´∀`)ノ ハァハァ・・・・。


2枚目の写真の1番右の


ノイジー系が気になちょるですけど・・・。


今度・・・・トップだけシリーズも


ヨロシクです・・・・。


リールも、楽しみじゃぁぁぁぁ!!


ハァハァ
Posted by 真っ黒 at 2006年09月16日 20:42
真っ黒さん、こんばんわです。

トップシリーズですか?

画像、何枚になるのだろうか?

どえらい数あるでよ。・・・・(^^;
Posted by 会長 at 2006年09月16日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り部屋をあさっていたら・・・・その2
    コメント(8)