ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年09月06日

先週・今週の釣果

先週は何かとバタバタと忙しくて記事がアップできな
かったので、今日まとめてアップします。

8/30(日) 4:00、いつもの川に入水.。

この日も下流のポイントを狙うが水の流れもなく、水質も
今ひとつ。

ギルあたりがポツポツとあるくらいで釣れない。

陽があがった8時すぎに上流のインレットでようやく1本
キャッチ。



ん?でかくない?


▲てなわけで、でかくないです。この日はこの1本で終了。


9/6(日)5:30入水。

ガーン
やってしまいました。
完璧に寝坊です。最悪ダウン

とりあえずイルカちゃんで下流ポイントへ・・・

するとすでにジーコさんが・・・・?

ん?なぜゆえにおかっぱり?・・・・
(フローターがパンクだそうで。)

とりあえず、私は隠れテトラをピン撃ちすることに・・・・。

メガバスのニードルクローラーのスポーニンググローの
ワッキーリグを投入。

すると・・・・・・・ゴン!とアタリ。

ロッドが水中に引きこまれるほどの強い引き。

5分ほどファイトの末にランディング。


▲41cmのラージさん。とにかく肉厚で筋肉質。よく引き
ましたよ。

その後、数分してジーコさんにもヒット。

▲40upの立派なラージさん。執念の1本。おみごとです。

しかし、その後、ヒットにつながらず帰り際に小スモールを
1本釣っただけで10時に終了。

ちなみに水温は21度代。
数日水温が安定すれば爆釣の予感が・・・・・

来週末、寝坊せずにまた浮きます。
  

Posted by 会長 at 22:52Comments(18)釣行

2009年09月06日

スタジオ撮影

釣りネタではないけど、9/1~2と都内某所のスタジオで
カタログ掲載用にカーナビの新商品のインユース撮影の
立会いに行ってきました。

久しぶりの撮影立会いだったけど、いつもこの立会い
のときはクリエイティブの仕事をやっているんだなぁという
気持ちになる。





最後の立会いになったけど、かっこいい写真が撮れたん
じゃないかな。

スタッフのみなさん、お疲れさまでした。ニコニコ

  

Posted by 会長 at 21:58Comments(2)その他