ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理釣り場特集 バスフィッシング入荷速報
プロフィール
会長
会長
・バスフィッシング歴 33年。
・Club Water Paradise 会長。
・亀山湖/笹川湖/野尻湖/荒川などをメインに釣行。
・オリジナルハンドメイドルアー「雅(ミヤビ)ミノー」を製作。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年12月20日

来年は、ノイジーで遊ぼう。

私の好きなルアーメーカー「メガバス」社のパガ-二ブランド
から “ガッタX”というノイジー系のルアーが発売されました。
これってよく考えてみれば、どこぞのメーカーのルアーと
構造がそっくり。

そう、Frogの「ガンディー二」。
下の写真は初期モデル。今のサイズよりワンランク大きいです。



そう言えば、今年はノイジーで遊ばなかったなぁ。
来年はガンディー二やガッタXなどのノイジー系トップウォータールアー
で釣ろうかと思っています。  

Posted by 会長 at 11:52Comments(0)トップウォーター

2005年12月20日

そろそろマス管釣りに行こうかな。

バスもシーズンオフ(自分的に)となったので、そろそろ
マスの管釣り場にでも行こうかな。

私の場合、マス管釣りの楽しみは釣る楽しみの他に、
食べる楽しみもあります。

だって、普段近所の魚屋では買えない魚を食べることが
できるんですよぉ~。

サーモントラウトなんかめちゃめちゃ美味いし・・・

と、いうことで今年もタックル準備万端です。
メガバスの新作ルアー、「グレートハンティング スプーン」も
用意しちゃいました。


  

Posted by 会長 at 11:23Comments(0)お買い物

2005年12月20日

マッチ ザ ベイト?

近所のプロショップでいいものを見つけちゃいました。
リアル系のチューブルアーでおなじみの「BASSTRIX」。
Flash Trixの2インチです。
シルバーシャッドとベビーバスの2種類を購入しちゃいました。


早速パッケージから出してみると、
これはヤバイです。
まさに近所のフィールドでバスが捕食しているべイトのサイズと
ぴったんこ。
ダウンショットで使うもよし、極小ジグヘッドで使うのも効果がありそう。
でも、私はこれをちょこっと細工してフライロッドで使おうかと考えて
います。
早く、春がこないかなぁ。
  

Posted by 会長 at 11:05Comments(0)お買い物