長野県下 リリ禁 条例可決される!
昨日、長野県内水面漁場管理委員会は長野県下の
リリ禁を条例可決しました。
以下、産経新聞の記事を抜粋します。
*********************************************
長野県の内水面漁場管理委員会が13日開かれ、
実施方針が決まった外来魚の再放流(リリース)禁止
について、外部との水路に三重の網を張るなど解除
条件を決めた。
昨年12月の委員会では、外来魚について県内全水域
を再放流禁止としたうえで、漁業権者から委員会に解除
申請があり、それが認められれば再放流禁止指示を解
除する方針が決まっていた。
この日は、禁止の施行日を今年6月1日と決めたうえで、
解除条件について話し合われ、ブラックバス、ブルーギル
が簡単に流出できない構造の網を三重にしたものを、管
理水域と外部をつなぐ水路の接続部分に施すこととした。
またすでに観光資源としてブラックバスを活用することを
要望している野尻湖、木崎湖については同年11月末まで
リリース禁止が行われず、解除申請を12月1日までに行う
こととした。
*********************************************
野尻湖や木崎湖の将来もこのままだと安心できませんね。
関連記事