天気予報士、しっかりしてくれよ!
昨日夜の時点では、今日の天気は
のはずだったのに。
なにで、いつもより遅く(9:00)起床。
しか~し、そとはじゃんか。
この時点で私は子供と嫁にロックオンされ、今日の休日は拘束
されてしまった。
と、いうことで家族でお買い物!
本屋で面白い本を見つけたぞ。
リグやタックル、バスボート、フローターに至るまでの裏技が満載。
来シーズンはこれらの裏技は試す価値あります。
買い物の途中にぶらりとキャス○ィングへ。
店内に入ってルアーコーナーを物色していると、
虫発見!
来シーズン用に購入しておきました。
これだけあれば、十分でしょ。
夕方、買い物から帰ってきて、タックル部屋・タックルの清掃
を行い、タックルボックスの中身も再度整理した。
で、はじめて気づいたのだけど、ダイビングフラップスラップの
目って、みなさん2種類あるの知ってました?
これは普通の目ですよね。
悪そうな眼つき。
この4つはいずれもナチュラルカラー(オイカワ、アユ、ワカサギ、
ヒガイ)なのに違うんですなぁ。どういう区別で使いわけているの
だろうか?
今日、最後はロッドベルトにまとめていたロッドを壁に並べられる
よう、ホルダーを設置しました。(まずまずかな・・・)
並べた基準は、奥から長い順にしました。このほうが釣りに行く
際に自分的にセレクトしやすいので。
関連記事